オルタナティブ・ブログ > 秋山大志のそれとりあえず作ってみようか。 >

あれこれ考えるよりも作ってしまった方が早いんじゃね?と思う、ギークなサラリーマンのアジャイルな日々。

未経験から100日後にGTMのプロになる話【Day 91】 〜【実践編】EC・BtoB・メディアのGTM活用ケーススタディ〜

»

** 課題:広告の効果測定と売上最大化**

ECサイトでは、 ✅ どの広告チャネルが売上に貢献しているのか?どの商品がカートに入れられているが購入に至らないのか?ファネル(訪問→商品閲覧→カート追加→購入)のどこで離脱しているのか? を分析し、広告投資の最適化やコンバージョン率(CVR)向上を狙います。

** GTM設定のポイント**

GA4のeコマーストラッキングを設定し、購入データを取得Google AdsのコンバージョンタグをGTMで管理し、正確な広告計測を実現カート放棄データをGTMで取得し、リマーケティング広告に活用

** 具体的なGTM設定例:カート放棄リマーケティング**

  1. データレイヤーを実装し、「カート追加」イベントを取得 javascript window.dataLayer = window.dataLayer || []; window.dataLayer.push({ 'event': 'add_to_cart', 'ecommerce': { 'items': [{ 'item_id': 'P001', 'item_name': 'スニーカー', 'price': 5000, 'quantity': 1 }] } });

  2. GTMで「カスタムイベントトリガー」を作成

  3. イベント名:「add_to_cart」

  4. Google Adsリマーケティングタグを作成し、カート放棄者に広告を配信

  5. Google Adsの「オーディエンスリスト」に「カート追加済みだが購入していないユーザー」を設定

これで、カート放棄者向けの広告配信を自動化し、売上を向上!


② BtoBサイトのGTM活用ケーススタディ

** 課題:リード獲得の最適化とリードスコアリング**

BtoBサイトでは、 ✅ 問い合わせや資料請求を正確にトラッキングし、CVを最大化リードごとの質を評価し、営業活動を効率化Google AdsやLinkedIn広告と連携し、質の高いリードを獲得 が重要なポイントとなります。

** GTM設定のポイント**

フォーム送信のトラッキング(フォームがAjaxでも対応可能)GA4とGoogle BigQueryを連携し、リードデータを分析リードスコアリングのために、コンバージョン後のユーザー行動を記録

** 具体的なGTM設定例:フォーム送信のトラッキング**

  1. フォーム送信後にカスタムイベントを発火させる(Ajaxフォーム対応) javascript window.dataLayer = window.dataLayer || []; window.dataLayer.push({ 'event': 'form_submission', 'form_type': 'inquiry', 'lead_score': 80 });

  2. GTMで「カスタムイベントトリガー」を作成

  3. イベント名:「form_submission」

  4. GA4のイベントタグを作成し、リードのデータを送信

  5. GA4のカスタムイベント「lead_conversion」を設定

これで、フォーム送信ごとにリードデータを取得し、リードの質を可視化!


③ メディアサイトのGTM活用ケーススタディ

** 課題:読者のエンゲージメント向上とコンテンツ最適化**

メディアサイトでは、 ✅ どの記事がよく読まれているのか?どのタイミングで離脱されているのか?広告やCTA(会員登録・資料ダウンロード)の効果は? を計測し、サイトの成長につなげます。

** GTM設定のポイント**

スクロール率・滞在時間をトラッキングし、読者の行動を分析記事内のリンククリック・CTAボタンのクリック率を計測Google AdSenseの広告表示データを取得し、収益最大化

** 具体的なGTM設定例:スクロール率の計測**

  1. GTMで「スクロールトリガー」を作成
  2. トリガーの種類:「スクロール距離」
  3. 設定:「25%、50%、75%、100%」

  4. GA4のイベントタグを作成し、スクロールデータを送信

  5. イベント名:「scroll_depth」
  6. パラメータ:「scroll_percentage」

これで、どの記事が最後まで読まれているか分析し、コンテンツ改善へ!


まとめ: GTMを活用した実践的データ計測の成功事例

今回のポイント:ECサイト:カート放棄者をリマーケティングし、売上アップ!BtoBサイト:リードの質を評価し、営業効率を向上!メディアサイト:スクロール率・エンゲージメントを分析し、コンテンツ最適化!

GTMを活用し、ビジネスの課題を解決するデータ戦略を実践しましょう!


次回予告: 最新のGTMアップデートと今後のトレンド


INDEX

Comment(0)