
秋山 大志
SFC⇒KDDI⇒ベネッセ⇒フリーランス。国プロなどにも顔を出す。本ブログの記事および内容は個人の意見であり、必ずしも著者の所属していた組織の見解と一致しているわけではございません。
著者プロフィール
慶應湘南藤沢キャンパス⇒KDDI⇒ベネッセ⇒フリーランス。学生時代からWEBアプリ開発をし、KDDIではISPのWEBサービス開発を担当した後、auのコンテンツ系部門に異動し、EZナビウォークなどのGPSサービスやBREWアプリ企画開発を担当した。
その後、教育という社会の根幹を成す分野に自らのコアコンピタンスであるネット・デジタル分野のスキル・ノウハウを生かすためにベネッセに転職。転職後、R&D、ECサイト運営、分析基盤導入、新規事業開発、アドテク&プログラマティック(運用型)広告等による媒体収益改善、プライベートDMP構築と活用などデジマ分野で多岐に渡り活躍。2019年4月よりデータに強いデジマ分野のコンサルとして、フリーランス活動を開始。お仕事お待ちしております!
なお、本ブログの記事および内容は個人の意見であり、必ずしも著者の所属していた組織の見解と一致しているわけではありません。
その後、教育という社会の根幹を成す分野に自らのコアコンピタンスであるネット・デジタル分野のスキル・ノウハウを生かすためにベネッセに転職。転職後、R&D、ECサイト運営、分析基盤導入、新規事業開発、アドテク&プログラマティック(運用型)広告等による媒体収益改善、プライベートDMP構築と活用などデジマ分野で多岐に渡り活躍。2019年4月よりデータに強いデジマ分野のコンサルとして、フリーランス活動を開始。お仕事お待ちしております!
なお、本ブログの記事および内容は個人の意見であり、必ずしも著者の所属していた組織の見解と一致しているわけではありません。
略 歴
2001年3月 慶應義塾大学 環境情報学部 卒業
2001年4月 KDDI株式会社入社
2005年9月 株式会社ベネッセコーポレーション
2019年4月〜 フリーランス
2001年4月 KDDI株式会社入社
2005年9月 株式会社ベネッセコーポレーション
2019年4月〜 フリーランス