オルタナティブ・ブログ > 秋山大志のそれとりあえず作ってみようか。 >

あれこれ考えるよりも作ってしまった方が早いんじゃね?と思う、ギークなサラリーマンのアジャイルな日々。

未経験から100日後にGTMのプロになる話【Day 14】 〜GA4のイベント計測(基本編) 〜タグの力を最大限に活かせ!〜〜

»

■ なぜGA4のイベント計測が重要なのか?

GA4では、イベントベースの計測が基本になっています。

「ユーザーがどんな行動をしたか?」 を詳細に記録できる
「どのボタンがクリックされたか?」 「どんなフォームが送信されたか?」 など、ページビュー以外の動きも把握可能
マーケティング施策の改善に直結するデータが取れる!

つまり、イベント計測を適切に設定することで、マーケティング施策の効果を正しく測定し、改善のヒントを得られるのです。


① GA4に送るべきイベントの種類

GA4では、以下の3種類のイベントを計測できます。

1. 自動で記録されるイベント

GA4が標準で計測するイベントです。 - page_view(ページビュー) - scroll(スクロール) - click(外部リンククリック) - file_download(ファイルダウンロード)

これらは特に設定しなくてもGA4が自動で記録します。

2. 推奨イベント(Googleが推奨するイベント)

Googleが指定している、標準化されたイベント名です。 - purchase(購入) - add_to_cart(カート追加) - sign_up(会員登録) - login(ログイン)

ECサイトや会員サイトでは、この推奨イベントを使うのがベスト!

3. カスタムイベント(独自に定義できるイベント)

自由に名前を決められるイベントです。 - cta_click(CTAボタンクリック) - contact_submit(お問い合わせフォーム送信) - video_watch(動画視聴)

サイトの特性に合わせて、自分で定義できるのがメリット!


② GTMでGA4のイベント計測を設定する

今回は、「CTAボタンのクリックを計測する」 という想定で、GTMの設定を行います。

1. GA4のイベントタグを作成する

  1. GTMの「タグ」メニューを開く。
  2. 新規」をクリックし、タグの種類を「Google アナリティクス: GA4 イベント」に設定。
  3. 設定タグを選択」で、すでに作成したGA4設定タグを選択。
  4. イベント名」を cta_click にする。

2. イベントパラメータを設定する

  1. 「イベントパラメータを追加」ボタンをクリック。
  2. 以下のパラメータを追加。
  3. パラメータ名: button_text(値: {{Click Text}}
  4. パラメータ名: button_url(値: {{Click URL}}
  5. 保存。

これで、「どのボタンがクリックされたか?」を記録できるようになります!


③ トリガーを設定する(CTAボタンのクリック)

  1. 作成したGA4イベントタグの「トリガー」をクリック。
  2. 新規」をクリックし、トリガーの種類を「クリック - すべての要素」に設定。
  3. 「このトリガーの発火を...」のオプションを「一部のクリック」に変更。
  4. 条件として「Click Text 次を含む お問い合わせ」を設定。
  5. 保存。

これで、「お問い合わせボタンがクリックされたときだけGA4にデータが送信される」設定になります!


④ プレビューモードで動作確認

タグを本番適用する前に、必ずプレビューモードでテストしましょう。

  1. GTMの「プレビュー」を開く。
  2. 計測対象のサイトを開き、CTAボタンをクリック。
  3. デバッグツールの「Tags Fired(発火したタグ)」にGA4のタグがあるか確認。
  4. GA4のリアルタイムレポートで cta_click が記録されているか確認。

問題なくデータが送信されていることを確認したら、GTMの「送信」ボタンを押して公開!


■ まとめ 〜GA4のイベント計測をマスターしよう!〜

今回の学びを整理すると...

GA4のイベントには「自動」「推奨」「カスタム」の3種類がある!
「カスタムイベント」を活用すれば、自由にデータを送れる!
GTMでGA4のイベントタグを作成し、必要なデータをパラメータとして送信する!
「プレビューモード」でテストし、問題なければ公開する!

この設定を活用すれば、 - 特定のボタンのクリックを計測 - フォーム送信の詳細データを取得 - ECサイトの購入データをGA4に送信

など、マーケティング施策の効果測定がより正確にできるようになります!


■ 明日の予告 〜GA4のイベント計測(応用編)〜

次回は、GA4のイベント計測をさらに強化 するために、 - イベントパラメータをカスタム定義に登録する方法 - BigQueryを活用して詳細データを分析するヒント

などを解説します!

明日も引き続き、GTMの実践スキルを磨いていきましょう!


INDEX

Comment(0)