オープンデータ社会(68)公共データ活用による経済効果、市場規模
オープンデータ活用による市場創出による市場規模や経済効果に関する議論が高まっています。
ハーバード・ロースクールのローレンス・レッシング教授は、気象データの公開は「8億ドル(約750億円)を超える経済価値を生む」とコメントしており、気象データだけをとってもオープン化における経済波及効果は高いといえます。
EUにおけるオープンデータによる経済波及効果は17兆円、日本は5.4兆円
Vickery Studyが2011年12月に発表したオープンデータの市場価値に係る調査報告「potential market value of PSI re-use in Europe」によると、欧州においてオープンデータを活用した市場規模を約270億ユーロ(約3.4兆円)から320億ユーロ(約4兆円)と算出しています。
このオープンデータを活用した市場規模には、オープンデータを活用しサービス提供に必要なシステムやアプリケーション開発市場「アプリ構築市場」と、民間分野で新たに創造される新サービス市場「データ提供サービス市場」を想定しています。
オープンデータを通じた個人や企業によるサービスを利用する市場「データ活用市場」が進むことで、効率化よる産業競争が促進され、政策形成の効率化も進むことによる経済効果も含めると毎年400億ユーロ(約5.0兆円)になると見込んでいます。
さらに、新規サービス市場の創出や、産業の高度化などの産業連関による経済波及効果は約1400億ユーロ(約17兆円)で、GDP比で日本に置き換えると約5.4兆円と推定されており、オープンデータを通じて付加価値を提供していくことで、ビジネス創出と大規模な経済波及効果が期待されています。
経済産業省調査によるオープンデータによる2012年の経済効果は5,139億円
経済産業省は2013年3月29日、平成24年度電子経済産業省構築事業として、日立コンサルティングが調査を委託した「オープンデータに関する調査研究」結果を公表しています。
本調査では、公共データ活用による経済効果、市場規模に関する調査を実施しています。各種統計データや既存調査結果を活用し、公共データにより国内に創出される市場規模と経済効果を算出した。市場規模は、サービス市場と、サービスを支えるデータ活用基盤市場を対象にビジネスモデルなどを策定し、推計しています。経済効果は、データの所在把握・取得・活用の効果を算出し、市場規模を加えることで導出しています。
出所:経済産業省 「オープンデータに関する調査研究」 2013.3.29
データ活用基盤市場では、オープンデータをビッグデータの一環として捉え、ビッグデータのIT投資規模に対して、公共分野のIT投資割合を乗じることで、推計を行っています。
サービス市場では、欧州委員会「Proposal for a directive of the european parliament and the council amending European Parliament and Council Directive 2003/98/EC on the re-use of public sector information」に掲載されている公共データのカテゴリに加え、ヘルスケア情報を想定し、その中で、データの収集が可能な市場を対象とし、以下の8つの市場をあげています。
- 地図情報サービス市場
- 地質調査サービス市場
- 交通情報提供サービス市場
- マーケティング・リサーチ市場
- 気象サービス市場
- 産業財産権情報提供サービス市場
- フリーペーパー・フリーマガジン市場
- 生活習慣改善サービス市場
データ活用基盤市場の市場規模推計額(2012年度)は約145億円、サービス市場8分野の市場規模推計額(2012年度)は、マーケティング・リサーチ市場(1,700億円)や産業財産情報提供サービス市場(1,000億円)など合計で約4,958億円となり、2012年度に公共データが貢献する市場規模は、約5,103億円と推計しています。
出所:経済産業省 「オープンデータに関する調査研究」 2013.3.29
本調査以外でのその他市場として、博物館情報等の文化情報を活用した観光市場、法令情報を活用した法令情報提供サービス市場、ヘルスケア情報を活用した創薬市場等も想定されるとしています。
データ検索の容易化、データ取得の容易化、データ加工の容易化に関わる企業活動の効果は、2012年において合計で約36億円/年と推計しています。
市場規模と、企業活動効率化の効果推計額を合計し、経済効果は、約5,139億円と推計しています。
オープンデータ社会(1)オープンデータとは? 2013/01/21
オープンデータ社会(2)米政府におけるオープンガバメントの取り組み 2013/01/22
オープンデータ社会(3)世界の政府におけるオープンデータ戦略の取り組み2013/01/23
オープンデータ社会(4)民間事業者の参入 2013/01/25
オープンデータ社会(5)米国政府におけるビッグデータ関連政策 2013/01/28
オープンデータ社会(6)日本におけるオープンガバメントの取り組み2013/01/29
オープンデータ社会(7)公共データへの産業界からの期待 2013/01/31
オープンデータ社会(8)電子行政オープンデータ戦略 2013/02/1
オープンデータ社会(9)総務省などの取り組み(情報流通連携基盤事業、オープンデータ流通推進コンソーシアム) 2013/02/4
オープンデータ社会(10)総務省などの取り組み(クラウドテストベッドコンソーシアム)2013/02/5
オープンデータ社会(11)経済産業省などの取り組み(DATA METI構想など)2013/02/13
オープンデータ社会(12)オープンデータアイディアボックス 2013/02/14
オープンデータ社会(13)自治体のオープンデータの取り組み 2013/02/15
オープンデータ社会(14)パブリックデータとは? 2013/02/18
オープンデータ社会(15)オープンデータによる市場創出のためのプレイヤー相関 2013/02/19
オープンデータ社会(16)政府、自治体のオープンガバメント、オープンデータの主な取り組みのまとめ 2013/02/20
オープンデータ社会(17)International Open Data Day in Japanのまとめ2013/02/25
オープンデータ社会(18)日本におけるビッグデータ関連政策 2013/02/27
オープンデータ社会(19)震災ビッグデータ 2013/03/4
オープンデータ社会(20)オープンデータマーケットプレイス 2013/03/5
オープンデータ社会(21)オープンデータの需要と供給 2013/03/6
オープンデータ社会(22)オープンデータ8つのビジネスモデル 2013/03/7
オープンデータ社会(23)パブリックデータを整理する 2013/3/8
オープンデータ社会(24)電子行政オープンデータ推進のためのロードマップ(仮称)(案)2013/4/3
オープンデータ社会(25)情報資源/データ立国に向けて 2013/4/5
オープンデータ社会(26)オープンデータにおけるライセンスのあり方2013/4/9
オープンデータ社会(27)二次利用の促進のための 府省のデータ公開に関する基本的考え方(ガイドライン) (仮称) (案) 2013/4/10
オープンデータ社会(28)オープンデータ推進における情報リスク 2013/4/11
オープンデータ社会(29)総務省の実証事業の取り組み(公共交通分野)2013/4/12
オープンデータ社会(30)総務省の実証事業の取り組み(地盤情報) 2013/4/15
オープンデータ社会(31)総務省の実証事業の取り組み(災害時通行実績情報)2013/4/16
オープンデータ社会(32)IT戦略におけるオープンデータ/ビッグデータの位置づけ 2013/4/17
オープンデータ社会(33)日本版ITダッシュボードについて 2013/4/19
オープンデータ社会(34)スマートシティとデータ活用 2013/4/22
オープンデータ社会(35)オープンデータ・アプリケーション 2013/4/23
オープンデータ社会(36)健康・医療データの活用 2013/4/24
オープンデータ社会(37)農業データの活用 2013/4/25
オープンデータ社会(38)スマートメーターとデータ活用 2013/4/26
オープンデータ社会(39)医療費抑制とデータ活用 2013/4/29
オープンデータ社会(40)マイナンバー制度と医療分野でのデータ活用2013/4/30
オープンデータ社会(41)公共インフラの維持管理とデータ活用 2013/5/1
オープンデータ社会(42)通行実績情報(プローブ情報)の活用 2013/5/2
オープンデータ社会(43)気象データの活用について 2013/5/6
オープンデータ社会(44)宇宙データの活用 2013/5/7
オープンデータ社会(45)「Code for America」による行政サービス向上2013/5/8
オープンデータ社会(46)国内の「Where Does My Money Go?」の事例 2013/5/9
オープンデータ社会(47)米国連邦政府のオープンデータ政策のまとめ 2013/5/13
オープンデータ社会(48)オープンデータビジネス(データポータルと新サービス) 2013/5/14
オープンデータ社会(49)オープンデータビジネス(データマーケットプレイス) 2013/5/15
オープンデータ社会(50)オープンデータビジネス(LOD公開パッケージ/LOD向け大規模データ格納・検索技術など) 2013/5/16
オープンデータ社会(51)自治体のオープンデータの取り組み(鯖江市・金沢市・坂井市など)2013/5/20
オープンデータ社会(52)自治体のオープンデータの取り組み(横浜市) 2013/5/21
オープンデータ社会(53)自治体のオープンデータの取り組み(会津若松市) 2013/5/22
オープンデータ社会(54)自治体のオープンデータの取り組み(ビッグデータ・オープンデータ活用推進協議会) 2013/5/23
オープンデータ社会(55)自治体のオープンデータの取り組み(千葉市) 2013/5/24
オープンデータ社会(56)新たなIT戦略におけるビッグデータ・オープンデータの位置づけ2013/5/27
オープンデータ社会(57)自治体のオープンデータの取り組み(武雄市) 2013/5/28
オープンデータ社会(58)政府統計のポータルサイト「e-Stat」のオープンデータの高度化2013/5/29
オープンデータ社会(59)自治体と連携したオープンデータと空間位置情報の利用に向けたモデル実証 2013/5/30
オープンデータ社会(60)自治体のオープンデータの取り組み(流山市) 2013/5/31
オープンデータ社会(61)自治体のオープンデータの取り組みのまとめ 2013/6/3
オープンデータ社会(62)日本マイクロソフト社が展開する自治体向けの「オープンデータ・ビッグデータ活用推進プログラム」 2013/6/4
オープンデータ社会(63)地球観測衛星データ12年分の処理とクラウド活用 2013/6/5
オープンデータ社会(64)2015年度中に公共データ1万以上のデータセット公開へ 2013/6/7
オープンデータ社会(65)ICT街づくり推進事業におけるオープンデータ・ビッグデータ活用2013/6/10
オープンデータ社会(66)電子行政オープンデータ推進のためのロードマップ(案) 2013/6/11
オープンデータ社会(67)公的資金による研究成果のオープンデータ化の動向 2013/6/13
オープンデータ社会(68)公共データ活用による経済効果、市場規模 2013/6/17