オルタナティブ・ブログ > 『ビジネス2.0』の視点 >

ICT、クラウドコンピューティングをビジネスそして日本の力に!

クラウド・エコシステム(48)スマートテレビと放送・ソーシャルの融合・連携

»

引き続き、「情報通信白書2012」からの資料の情報です。

スマートテレビのビジネスモデルの類型化の資料が以下の図です。

image
出所:情報通信白書2012

保有する動画コンテンツを中心に既存の放送受信機や様々なセットトップボックス(ゲーム機を含む)を幅広く展開することを志向するもの

①マルチプラットフォーム展開モデル
②ソーシャル連携モデル

事例:マルチプラットフォーム展開モデルについては、インターネット動画配信が定着している事例(国内:もっとTV、海外:Netflix、Hulu、iPlayer)

新たなプラットフォームの立ち上げを志向するもの

① 放送局主導プラットフォームモデル
② ネット企業主導プラットフォームモデル
③ メーカー主導プラットフォームモデル

事例:放送局主導のプラットフォームモデルの代表例としてNHKが進めているハイブリッドキャスト

 

マルチプラットフォームの展開モデルは、インターネット動画配信サービスとして、特に海外においては、Netflix、Hulu、など動画配信メディアのビジネスとしても成長をしています。日本においては、2012年4月から地上民放キー局5社と電通が共同で実施している「もっとTV」が代表的な事例としてあげられます。

Netflixの場合は、会員数は米国内で2300万人を超え、北米地域においては、ピーク時のダウンロード・ストリームはHTTP(17%)、YouTube(11%)、BitTorrent(8%)を上回る33%と、全体の3割を超えるトラフィックを占めるなどの急成長を占めています。

今後は、放送番組の二次利用やオンデマンド配信など、様々な形態を通じて、動画配信メディアは成長していくことになるでしょう。

ソーシャル連携モデルは、ソーシャルメディアを介して視聴者の生の声が収集でき、放送番組の訴求にも効果があり、連携色は濃くなっていくでしょう。

放送局主導プラットフォームモデルは、NHKのハイブリッドキャストなどがあげられますが、同様にアプリやソーシャル連携により視聴者情報の収集、放送番組の訴求などが可能となり、オープンプラットフォーム志向が強いのも特徴です。

メーカー主導モデルは、代表的なのは、韓国サムスン、LG電子などがあげられ、日本では、パナソニックのVIERA Conncetがあげられます。

ネット主導モデルは、Google TV、Apple TVなどがあげられ、これらは、スマートフォンやタブレットのアプリストアとの同様のモデルで、グーグルの「Google Play」や, アップルの「iTunes」などと連携させ、差別化を図っていくでしょう。

スマートテレビの市場は、従来の放送事業者に加えて、様々な事業者が主導権を争い、エコシステムのハブとなり、自社主導によるエコシステムの形成の覇権争いが繰り広げられています。

家庭の中心に位置するテレビは、様々な世代層を囲い込む新たな収益を生みやすいモデルでもあり、今後の主導権争いと、ユーザの利便性の高いサービスの登場が注目されるところです。

  • (1)クラウド・エコシステムとは何か? (2012.5.14)
  • (2)登場の背景 (2012.5.15)
  • (3)注目される6つの理由 (2012.5.16)
  • (4)SIビジネスの行方 (2012.5.17)
  • (5)コミュニティの存在感 (2012.5.20)
  • (6)クラウドを推進する団体 (2012.5.21)
  • (7)オープンクラウドの展開 (2012.5.23)
  • (8)クラウド・エコノミクスの視点 (2012.5.24)
  • (9)エコシステムにおけるソーシャル・キャピタルの役割 (2012.5.25)
  • (10)グローバル市場へ (2012.5.28)
  • (11)全体最適化志向の「組み合わせ型」モデルへ (2012.5.29)
  • (12)産業構造の変化と新規ビジネスの創出 (2012.5.30)
  • (13)経営者の視点 (2012.5.31)
  • (14)ベンチャー企業の役割 (2012.6.1)
  • (15)政府の役割 (2012.6.4)
  • (16)自治体クラウド (2012.6.5)
  • (17)教育クラウド (2012.6.7)
  • (18)医療クラウド (2012.6.8)
  • (19)コネクテッド・エコノミー (2012.6.11)
  • (20)ユーザドリブン (2012.6.12)
  • (21)クラウド・イノベーションによる新たな価値創造 (2012.6.14)
  • (22)ベンチャー企業とベンチャーキャピタル (2012.6.15)
  • (23)ソーシャルゲームビジネス<前編>(2012.6.19)
  • (24)ソーシャルゲームビジネス<後編>(2012.6.20)
  • (25)電子書籍ビジネス<前編>(2012.6.20)
  • (26)電子書籍ビジネス<後編>(2012.6.21)
  • (27)スマートテレビの台頭(2012.6.25)
  • (28)スマートテレビ市場をリードするのは?(2012.6.26)
  • (29)スマートテレビのプラットフォーム覇権争い(2012.6.27)
  • (30)スマートテレビ向けの開発者獲得競争(2012.6.28)
  • (31)スマートテレビのこれから(2012.6.29)
  • (32)加熱するIaaSレイヤ競争(2012.7.2)
  • (33)クラウド上で繰り広げられるエコシステム間競争(グーグル、AWS編)(2012.7.3)
  • (34)エコシステムで対抗軸を示すOpenStack、CloudStack(2012.7.4)
  • (35)オープンクラウドを推進するOpenStack、CloudStackとは(2012.7.5)
  • (36)オープンクラウドがAWSを超える日は?(2012.7.6)
  • (37)成長するPaaS市場(2012.7.9)
  • (38)OpenPaaSの登場(2012.7.11)
  • (39)PaaSを展開する国内事業者(2012.7.12) 
  • (40)PaaSレイヤのエコシステム(2012.7.13)
  • (41)国内の郊外型データセンターの動向(2012.7.17) 
  • (42)国内の首都圏データセンターと市場動向(2012.7.18) 
  • (43)グローバルデータセンターの動向(2012.7.19) 
  • (44)Open Compute Project (2012.7.20)
  • (45)スマートフォン・エコノミーとスマートフォンの市場性(2012.7.23)
  • (46)スマートフォンの普及により多様化するエコシステム(2012.7.24)
  • (47)スマートフォン普及時におけるアップル、グーグル、アマゾンのエコシステム(2012.7.25)
  • (48)スマートテレビと放送・ソーシャルの融合・連携(2012.7.26)
  •  

    ※担当キュレーター「わんとぴ

    OneTopi「クラウド」@cloud_1topi(クラウド)   OneTopi「情報通信政策」@ict_1topi(情報通信政策) OneTopi「電子書籍」@ebook_1topi(電子書籍)

    OneTopi「モバイル」@mobile_1topi(モバイル) OneTopi「SmartTV」@smarttv_1topi(スマートテレビ)

    OneTopi「地域活性化」@localict_1tp(地域活性化)OneTopi「スマートシティ」@smartcity_1tp(スマートシティ)

    Comment(1)