きょこ コーリング:ITmediaオルタナティブ・ブログ (RSS) きょこ コーリング

広報・マーケティングを中心に、ソーシャルメディアそしてアプリなど、マーケッターの関心事を綴ります♪

「マーケティング」カテゴリーの投稿

(公社)日本パブリックリレーションズ協会の異文化勉強会に参加し、駐日欧州連合(EU)の広報活動に関して、お話を伺って来ました。(以下、EUと表記します)(余談ですが入館するときのセキュリティの厳しさは...

4月8日に開催された、「セミプロに駆逐されるプロという構図勉強会」という名の飲み会に参加して来ました。 私はこのイベントを及川さんのFacebookで知り、ちょうど参加者募集をしていた時に知り、運良く...

この本のタイトルは「ウェブ営業力」なんですが、中身は B2Bマーケ担当のリードジェネレーションのやり方のポイント75 です。営業の本ではなくて、見込み客創出にフォーカスしている本です。 とっかかりとし...

先日、「価格の心理学」という本を読みました。 チョコレートポットという架空の商品の価格設定やキャンペーンの話を使って、とてもわかりやすく価格の仕組みと消費者の気持ちの動きや購買行動を解説している本です...

先日、オルタナブロガー自主運営のブロガーmtgでシックス・アパート社長の関さんとCTOの平田さんのお話を聞いて来ました。このオルタナティブブログの仕組みも、同社のサービスで運用されています。 私は20...

忙しい、忙しいと言い続け、結局一度も海外に行けなかった2012年。実は自分の中では、グアム旅行は「ナシ」だと思っていました。約20年前に行った事があったのですが(なんと目の前で、ウルトラクイズの「どろ...

フェリス女学院大学にて「ソーシャルメディアと広報・宣伝」という講義をさせてもらいました。詳しい内容はまた別の機会に触れるとして、概略と感想を少し。 まずは伝言ゲームで、口伝えの言葉は、改変されて広まる...

ご報告が少し遅くなりましたが、弊社のサイトをリニューアルしました。作ってくださったのはjunoeさんです。 今までのサイトは、 仕事はきちんとやる真面目な感じに B2Bなのでビジネスっぽく ということ...

何事もやってみたほうがよくわかるということで、食べログのレビュー執筆に続いてAmazonマーケットプレイスで本を20冊ほど売ってみました。 以下、見えて来た事のメモです。 送付は、コンビニから出せるヤ...

H.I.S.が黒字化したと話題のハウステンボスに行って来ました。一度も行っていなかったのですが、一体どんな場所なのか気になっていたので。気になったきっかけは、がっちりマンデーです(笑)。 経営が思わし...

映画「ロック・オブ・エイジズ」についてフェイスブックで教えてもらいました。乱暴な言い方をすれば、トム・クルーズが、ロックスターの役で登場し、80年代のロックを歌う映画です。ジャーニーやデフレパード、ポ...

会社のFAXとコピー複合機のところに積まれているFAX DM。一体効果はあるんだろうか?今はネットだよね、フェイスブックで何かやると見てもらえるんだよね。そんな状況かもしれませんが、あえて取り上げたい...

1つ興味深い新製品やサービスが出ると、皆がわーっと飛びつきますよね。新製品の発表サイクルも早くなり、昨日騒がれたサービスが翌日にはもう見る影もないということもありそうです。 そんな中であっても、適宜盛...

オルタナティブブロガーの新倉さんが登場ということで、日立ソリューションズさんのオウンドメディアがフェイスブックで話題になりました。 オウンドメディアというのは、自社サイトを「メディア化」したメディアで...

IT業界の話で恐縮です。一昔前、広告を出そうと検討する前にも、広告営業の方は頻繁にベンダーを訪問していました。新しい媒体の情報をそこで聞き、またベンダー側も「こういう広告なら出したい。今はこのくらいな...

仕事柄、スタッフとともにイベント会場を検討したりする事があります。また自分がイベント等に参加する事もありますが、最近の会場選定の基準、ご存知でしょうか? 一昔前なら、 会場が新しい値段の割にキレイ駅か...

複数のSNSの使い方に関する著書がある高橋暁子さんの新作「仕事ができる・広がる!-はじめてのLinkedIn」が明日発売されます。その中で私もインタビューを受け、私の使い方についても紹介されています(...

会社でやる人間ドックの精度についてはあいにく知識を持ち合わせていませんが、ドックでひっかかり精密検査をして何でもなかったとか、手術をしたとかいう話を良く聞きます。35歳以降の人に多い印象です。だんだん...

奥田浩美さんにお声がけ頂き、LinkedIn勉強会にお邪魔してきました。面子はリンクトイン本の谷口さん、ザッポス本の本荘さん、TechWaveの本田さん、Techdollのゆかりさんなど知ってる方もい...

以前、こちらのカメラ屋さんの記事が話題になっていました。「喧嘩上等のカメラ店が「ど素人」に教わった商売の極意」 ていねいに長時間説明する事等で、大手量販店と違った方法でビジネスを拡大している話です。あ...

最近、ネットにあるクーポンを居酒屋で利用しています。 数年前までは、パソコンでぐるなびのクーポンを印刷後、個人情報を書かないと利用できなかったと思うのですが、今のクーポンは、スマホの画面を見せるだけで...

昨日六本木ヒルズで開催された日経BPマーケティングフォーラムに参加してきました。これは広告主と広告代理店向けの2時間に渡る説明会なのですが、録音禁止だったので、詳しい内容はあまり触れませんが、ポイント...

展示会に、特に大手企業が出るのはお金の無駄なのかという議論は前から業界の中であります。理由は 大手には集客力があるからわざわざ展示会でやる必要がない(すでに名前が売れており、自社で展示会やればいい) ...

渋谷駅の周辺に行くと、驚く事があります。それは、他の駅近辺ではあまりみない車が大量に走っているから。特に週末は顕著です。 内容はというと、携帯で行うサービス(アルバイト探し、出会い)、漫画喫茶、映画キ...

以前、数ヶ月ぶりに眉毛サロン(似合う眉毛にしてくれるサロン。料金はヘアカットくらいです)にいったら、カルテが廃棄されていました。なんでも半年間来店がないと廃棄することになっているそうでした。半年とは短...

「広報活動にお金をかけたけど効果がなかった」「売上げにも全くつながらない」 そういう中堅企業の相談を受ける事があります。たいていの場合「一点集中打ち上げ花火」方式で失敗しています。 こんなストーリーで...

仕事柄なのか、食べ歩きが好きだからなのか、夜ご飯は外食が多いです。とは言っても、高級店で食べるというより、お手頃価格なレストランや居酒屋を捜して行くことが多い感じです。 先日訪れたあるお店ではメニュー...

LinkedInネタがにわかに盛り上がり、これから日本で話題となるソーシャルメディアに詳しい専門家の方が多数ツイッター等でツイートされています。いろいろな使い方が提示されたりしておもしろいですね。 ポ...

自社のセミナーで講演頂いたり、プレスリリースで社名を出させてもらったりという行為は、意外と難しいことがあります。 慣れていないマーケ担当は「出ても良いけど値引きしてくれるの?」と法外な安値を提示された...

プライバシーの問題もあるので、若干シチュエーションは変更していますが、こんなケースを聞きました。 「広告代理店がたくさん提案に来るんで、それをいつも待ってます。はい、私は元々宣伝担当で、今は広報も見て...

どちらかというと、エンタープライズ系や組み込み系の外資系向け広報サービスの会社と思われている弊社ですが、昨年はiPhoneアプリ関連の広報活動をお手伝いさせていただく機会が多く「パッケージ化したほうが...

日本広報学会の研究部会の活動の一環で、ソーシャルおじさんこと徳本さんにご案内をいただき、USTREAM STUDIO恵比寿を見学してきました。ご存知の方も多いと思いますが、オルタナブロガーの斉藤さんの...

先日こちらのブログでも告知した、IT広報マーケイベントが無事終了しましたのでご報告させていただければと思います。 ご賛同を頂いた皆様、来場頂いた皆様、お店の皆様、ありがとうございました(会場である一茶...

.bbpBox36251595884724220 {background:url(http://a0.twimg.com/profile_background_images/2786974/money...

グルーポン、ポンパレと日本ではこの2つのクーポンサービスが目立っているのですが、こういったフラッシュマーケティングの仕組みはさておき、この2社のお陰で喜んでいる業界があると聞き、目からウロコでした。 ...

すでにツイッターとフェイスブックでは告知しましたが、昨年7月のイベントが好評だったので、2月17日にまた開催となりました。 ご案内、申込、賛同者、現在の申込者の情報等はこちらのリンクをご覧ください。現...

「すごくいい提案だったので、そこに決めたんですが。。。」 「提案書が一番わかりやすく、当社のこともよく理解いただいていると思っていたんです」 「大手企業での成功事例を聞いて、自分たちもこうなれると思っ...

最近はFoursquare、Gowallaなど、スマートフォンのGPS機能を利用するロケーションベースのサービスを利用して、まさに利用しているレストランの登録をしつつ、場合によってはInstagram...

美魔女という言葉、ご存知でしょうか?年齢があがっても、お手入れなどで、美しさを保ち、輝いている女性に対して使っているようです。大人の女性の、中身も伴った美しさを指しているとか。 そして、いつの間にか、...

6月に、iPadで手品をする人の映像(iPad magic)についてのブログ「iPadの手品にビックリ」を書きました。そして先日書店をのぞいたところ、その方の著書が平積みになっていました。 時間がなく...

ホリエモンの有料メルマガのように、おもしろければお金を払って購読するという流れも出てきていますが、多くの企業にとってはメルマガは購読者をNurturingするために、引き続き重要な役割を果たしているコ...

仕事柄、そして趣味も兼ねて、いろいろなiPhoneアプリのニュースもWatchしています。 最近驚いたのは、インフォテリアの平野さん等がTwitterで言及されていたnavico。iPhone向けのオ...

7月15日に開催のIT広報マーケの会2010。無事終わりました。来場者は61名。某新聞の電子版の方も飛び入りしてくださったり、ソフトウェアのデモが行われたり、とても盛り上がりました。 会場内は立食だっ...

7月1日にすでにブログで紹介した、「7月15日開催のITマーケ広報の会」ですが、いよいよ開催日が迫ってきました。今、Maybeの人も入れると、58名の方が参加予定です。開始は20時と、残業があってもな...

いろいろなイベントに出たり、名刺交換をしたりすると、いろいろなメルマガが送信されてきます。最近は、名刺交換をしただけで、メルマガ受領を了承したと解釈されるようで、送られてくるメルマガも増えています。 ...

すでに、5月末にねとらぼなどで取り上げられているため、見た人も多いかもしれませんが、 ・私自身知らなくて、先日友人に見せてもらってすごくびっくりした・ネットの情報にかなり精通している知人に見せたところ...

先日ある方(専門家)が、顧客視点の企業ウェブサイトを作成するためにアドバイスを求められることが増えてきたとネットで書いていました。 情報・サービスのやり取りは出し手と受け手で成り立つので、出す側の論理...

Amazonがやっている靴の通販、Javariを体験してみました。サイズやデザインなどで絞り込んで検索し、靴を注文すると送料無料で届く仕組みです。 ここまでなら当たり前なのですが、画期的なのは送料無料...

「加藤さん、食わず嫌いかもしれないですから、よかったら」と、ある方から渡された新書。「キズナのマーケティング」。実はちょっと胡散臭い系かなと思い、敬遠してました・・・(すみません)結論から行くと食わず...

ここにきてさらにTwitterがらみのイベントや勉強会の開催が多くみられるように思います。このようなオープンな会の受付って、事務局になる人が手動でやるのは結構大変ですよね。こういう管理をしたことがない...

» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP



プロフィール

加藤 恭子

加藤 恭子

IT記者を経て、ナスダック上場IT企業のマーケティング・PRマネジャーを歴任。
現在は、その経験を活かし、マーケティング・広報のコンサルティングを行う株式会社ビーコミの代表として活動。目黒広報研究所で広報に関する情報発信を行っている。

詳しいプロフィール

Special

- PR -
カレンダー
2013年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
kyoko
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

カテゴリー
エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ