« 2007年3月

2007年4月の投稿

2007年5月 »

人生の重大な転機の1つ「転職」。
毎週月曜日は、人材紹介会社でエンジニアの「転職」と向き合っている
キャリアコンサルタントの“つぶやき”を紹介していきます。
さてさて、本日の“つぶやき”は……

*****

人材紹介会社に勤める私は、毎日弊社にいらっしゃるさまざまな方の
お悩みを伺っています。
お悩みの多くは、充実感を得られる場所がない、将来に不安がある、
いまの職場に対する不満があるなどです。

お話を伺っていると、開発系のITエンジニアで転職活動をされる方は、
転職理由に似通った点、よく似たキャリアプランを描かれている方が
多いなと感じます。

具体的には、
出向や派遣業務が多く専門性のあるキャリアプランが積めない、
下流工程の業務が多くSE・プロジェクトマネージャとして上流の経験が積めない
などが挙げられます。

しかし、書面などでは同じ理由でも、1人1人面談させていただくと、
いままでの職務経歴や将来の希望などは異なります。

企業とのミスマッチを避けるためにも、できるだけ直接お会いし、
皆さまの思いや背景を踏まえたさまざまな道を探すお手伝いをさせて
いただくことが、自分たち人材紹介会社の責務だと考えております。

ぜひ気軽に面談へいらしてください。
皆さまがそれぞれの「これから」を見つめ直すお手伝いができれば、
うれしいです。


                      キャプラン   出口 知代

*****

人から相談を受けるときに、心がけていることがひとつだけあります。
それは、「類型化」しないこと。
悩みそのものは、いくつかのパターンに分けることはできますが、
それに至る経緯や感じ方は人それぞれ。

「あぁ。この悩みは以前 他の人から聞いたものと同じパターンだ。
 だから実際は●●に違いないし、▼▼と対応しておけば間違いない」

というように過去の事例と照らし合わせてしまうと、
その人の悩みの本質に行き着けなくなってしまうから。
早急に結論付けしてしまいたい気持ちを抑えて、
まっさらな気持ちで聴くようにしています。

だーけーどーねー。
ワタシが困っているときは、原因はいつも2種類しかないみたい。
「お腹がすいた」と「眠い」。対処方もカンタンだね。


                       生きざま番長 鈴木麻紀


※ 本内容は、メールマガジン「週刊JOB@IT」に掲載された「エージェント ウラ日記」に加筆修正したものです。

鈴木 麻紀

新入社員を採用した会社の方でしたら、いまは新入社員の受け入れや仮配属の真っ只中ですね。
当社にも10名のフレッシュパーソンが入社し、落伍者もなく(笑)、研修が進んでいます。

今日は、私の部署に1名が1日仮配属。雑談の中で新入社員がひとこと。
「先日の私たち新入社員への事業概要プレゼン、とっても分かりやすかったです。どうしてそんなにプレゼンがお上手なんですか?」

今年の新卒はいきなりお世辞かよ、とひねた社会人18年目社員は思いつつも、「褒められた」とちょっとうれしい。
新入社員にいいようにあしらわれている。と、自戒しながらも、「やっぱり人に褒められるのはうれしいものだなぁ」としみじみ。

最近、同僚や部下を褒めたっけ? うーん、思い出せない。
「やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば人は動かず」
山本五十六元帥の有名な言葉が胸に染みます。

くだんの事業概要のプレゼンですが、新入社員に対してどう説明したら分かりやすくなるか、それなりに熟慮しました。
 ・インターネットメディア事業の本質とは
 ・ブログ全盛のなか、“プロ”の編集者によるメディアに求められるものは?
 ・ネットメディアへの信頼性とは
などなど。
分かりやすく説明しようとすると、事業の本質を改めて考えることになるんですよね。
日ごろの活動では振り返らなくなってしまうことを考えるいいきっかけになりました。
みなさんもその観点で新人への説明に臨んでみてはいかが?

@IT自分戦略研究所では、
「総集編 新人はやっぱりそこが分かってない!」
という記事を先日掲載しました。
新人を迎え入れる先輩にも、新入社員にも、参考ほしい記事紹介です。ぜひご一読を。

小林 教至

4月21日、一組のカップルが結婚した。

仲のよいその夫婦は血の繋がりもない私を、実の妹のように可愛がってくれている。

体調が悪くて家で伸びていると姉は泣きそうになりながら、

タッパーにビーフシチューを詰め、私のもとを訪ねてくれた。

そんな兄夫婦の結婚式二次会を手伝うようになったのは、とても自然なことだった

相方を務めるのは、兄の旧友。

身長185cmで口数が少ない相方と、身長153cmで早口に話しまくる私、

まるで、ゆったり歩く大型犬とうるさい小型犬のように見えたことだろう。

最初はその相方と全くコミュニケーションが取れなかった。

もうこの人とは組めない……、最初の2週間は何度もそう思った。

それでも私たちは、残り僅かな時間の中で、とにかく話し合って、ぶつかりあって、

気が付けば、お互いに笑いあうようになっていた。

最後の3日間は本当に時間との戦い。

いつの間にか、あんなに苦手だった人は、名実ともにパートナーになっていた。

そして2次会当日。

自分の組んでいるバンドも出演することが決まっていた。

私は緊張で、もう、ガタガタ状態。

100名以上の人たちが、初めて会うお客様。

当然、自分たちの曲なんて全く知らない。

盛り上がらなかったら、どうしよう……。

いろんな思いが交錯する。

思わず震えながら、相方のスーツの裾を掴んだ。

相方は、私の頭にポンと手を置き、

「大丈夫」

いつもと変わらないその一言で、私の震えは収まった。

曲のintroが場内に響き渡り、マイクを片手にステージへ私は飛び出す。

会場の一番奥で、頭1つ飛びぬけた相方が見守ってくれているのが見えた。

おかげで安心して歌うことができた結果、アンコールまでいただく盛況のうちに、

私たちはステージを下りることができた。

この1カ月、振り返ると相方を手伝おう・助けようと思っていたのに、

本当に手伝ってもらっていたのは、助けてもらっていたのは、私のほうだった。

それを、当日、ステージから見える頭1つ飛び出ている相方の顔を見て、気が付いた。

「やっているつもり」

「手伝っているつもり」

「助けているつもり」

でも、結局はその逆で、相方をはじめ、会場で手伝ってくれた仲間のありがたさを痛感した。

彼らがいなければ、2次会の成功はまず、なかった。

新婚旅行へ旅立つ寸前の成田から、兄夫婦が私に電話をしてくれた。

姉は、

「あんなに楽しい2次会はね、本当にいままでなかったよ。

あのあと、いろんな人から電話やメールをもらってね、

参加してくれた人も楽しんでくれたって言ってたよ。

私は最高の妹を私は持ったよ」

と、不出来な私にそう言ってくれた。

経験をこなせばこなすほど、「しているつもり」が出てしまう。

本当は、「してもらっている」ほうが多いのに。

それに気が付けた、4月21日。

そのことを気付くきっかけを与えてくれた兄夫婦と、

当日、私の至らぬ点をカバーしてくれた仲間たち、

そして、何よりこの1カ月、私を支え続けてきてくれた相方に、心から感謝を伝えたい。

中村 有紀

こんにちはー。生きざま番長 鈴木麻紀ですー。
4月10日より始めた「@IT年収MAP」のセルフレビュー、
いよいよ!!! 最終回です。

   バックナンバーはこちら ⇒ 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 ・ 6 ・ 7 ・ 8 ・ 9


やー。
@IT年収MAPオープンから10日間(正確には10営業日)、
ご利用いただいた皆さんからの励ましや、そうじゃないロボに
ウカレたり、ヘコんだり、すぐに立ち直ったり。
このセルフレビューも、とうとう最終回になりました。

まずは、自慢です。
@IT年収MAPオープン記念に、生きざまファイブのたかこさんがケーキを買ってくれました。

Map_cake
美味しかった♪


さて。
今日は最終回ということで、@IT年収MAPのこれからの展望について書きます。
実は今回、時間(とお金)の関係で実装できなかった機能がいくつかあります。
さらに、「こんな機能があったらいいのに」という要望をすでにいくつかいただいて
おり、番長メモにしっかりと記録されています。
いつか時間(とお金。シツコイ)に余裕ができたときに、二期開発、三期開発として、
お披露目できる日がくるチャンスを、番長 虎視眈々と狙っています。

ということで。
虎視眈々企画のコードネームをチラリご披露です。

・ あなたは、ボクの一番星☆
・ 未来シミュレーション


詳細はまだ秘密ですが、@IT年収MAPを使ったみんなに“勇気”が沸いてくるような
機能にしたいと思っています。
皆さんのご要望・ご意見も、引き続き募集中です(ご連絡は、コメント欄まで)。

これからも、@IT年収MAPを(番長も)よろしくね!

Cake_banncho_2
VIVA!



ちなみに、下記の要望は見送りとさせていただいてました。

・ (自分)をMAP上で上にずらしたら、実際の年収もあがるといいのに
・ をMAP上で左にずらしたら、実際の年齢も若返るといいのに

    できたらいいんだけどねー。ドラエモン級の発明になるんだけどなぁ。





     ● @IT年収MAP セルフレビューバックナンバー ●

         1. グリグリでギューッ
         2. 山岡 俊久くん登場!
         3. ポン!ポン!ポン!であぁぁぁぁ
         4. “泣きつき”と“恫喝”と“押し売り”
         5. ITエンジニア35歳定年説は本当か?
         6. small tips
         7. ITエンジニアは、女性が「ずっと働く」のに最適の職業か?
         8. 何歳までにチームリーダーになればいいの?
         9. ゲーム! ひとりにして

鈴木 麻紀

人生の重大な転機の1つ「転職」。
毎週月曜日は、人材紹介会社でエンジニアの「転職」と向き合っている
キャリアコンサルタントの“つぶやき”を紹介していきます。
さてさて、本日の“つぶやき”は……

*****

新入社員の入社は春の訪れを感じさせますね。
新品のスーツ、新品のネクタイを身にまとい、とても希望にあふれています。
研修やOJTなどすべてが新鮮に感じる時期であり、学生とは違う社会の厳しさを
実感する時期でもあると思いますが、ぜひ、素晴らしいキャリアを積んでほし
いものです。

ところで。
求人の活発化により、新入社員の獲得や中途採用で企業の人事は忙しいようです。
とりわけIT業界はそれが顕著に現れています。
IT業界の採用担当者と話をすると、「人手が足りない」という悲鳴をよく聞きます。
これは、景気が上向きになってきており、各企業のIT関連の投資も増大してきて
いるからだと思います。
皆さんの職場でも、人手不足に悩まされているのではないでしょうか?
私の友人にもITエンジニアがいるのですが、悲鳴を上げております。

現在は、1人の転職希望者に対して いくつもの求人案件がある状態です。
そのため「マネジメント経験不問」「開発言語不問」など、選考基準を落として
いる企業も多くあります。

転職希望者にとっては、多くの選択肢ができ、可能性が広がったことは良いこと
かもしれません。しかし、ここに大きな落とし穴があるのです。
それは、たくさんの道ができたからこそ進むべき道を誤ってしまうということです。
売り手市場=チャンスではありますが、だからこそ失敗する可能性も大きいのです。

バブル期以来、“空前の売り手市場”といわれるいまだからこそ、ご自身のキャリア
を再度見つめ直し、しっかりとした選択をする必要性があるのではないでしょうか。


                      毎日キャリアバンク  下松 明広

*****

選択肢が多くなると、必要以上に迷ってしまうことがありますね。

例えばデパートの地下。
美味しそうなものが いっぱいあって、
どれもこれも食べたくなって、
でも全部は(お財布と胃袋の関係で)無理で、
どれか1つに絞らなくちゃいけなくて、

あーもー、あーもー

と胸がいっぱいになり、
自分が本当は何が欲しいのか分からなくなってしまいます。
(実際に、貧血で倒れたこともある)
最初から1つしか選べなければいいのに、と一瞬思うけど
選択肢が多いのは幸せな悩み。

仕事もね。


                       生きざま番長 鈴木麻紀


※ 本内容は、メールマガジン「週刊JOB@IT」に掲載された「エージェント ウラ日記」に加筆修正したものです。

鈴木 麻紀

こんにちはー。生きざま番長 鈴木麻紀ですー。
4月10日より始めた「@IT年収MAP」のセルフレビュー、
第9回目をお送りします。

   バックナンバーはこちら ⇒ 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 ・ 6 ・ 7 ・ 8 

今日は、@IT年収MAPを使った
くだらない 他愛ない”遊びをしてみようと思います。
題して「ゲーム! ひとりにして」

@IT年収MAPには、「自分の登録したプロファイル項目で、
表示されるを絞り込める」機能があります。
絞り込む項目を増やせば増やすほど、表示されるは少なくなります。
極端な場合、自分ひとりしか表示されなくなることもあるわけです。

そこで、あえて“ひとり”になる組み合わせを考えてみよう!
というゲームです。周囲に声をかけたのですが、誰も相手にして
くれないので、“ひとり”で遊んでみます。


「ゲーム! ひとりにして」スタート!


こちらが初期状態。

Map19_mother



1st. action  属性情報の性別「女性」で絞り込んでみます

Map_add_female

おっ♪ けっこう少なくなりました。
でも、まだまだ「ライバル(?)」多し。
では次の必殺技(項目)をaddします。

2nd. action  add 属性情報の居住地「海外」

Map_add_kaigai

おぉぉっ! グッと少なくなりました。
でも、まだライバルがいます。ひぃふぅみぃよぉ「5人」。
この5人を振るい落とすべく、次の刺客(項目)投入。

3rd. action  add 職務経歴のポジション「プロジェクトマネジャー」

Map_add_pm

ライバルが3人にまで減りました!
もうあと一押しです(何のこっちゃ)
とどめだ! くらえっ!(さらに何のこっちゃ)

4th. action  add 保有資格「テクニカルエンジニア:データベース」

Map_add_dbe

ったーぁぁぁぁぁ! ひとりになれたーっ!
……て、なんだかムナシイ。
ダレカ、イッショニ アソンデクレマセンカ?

「あなたの見つけた“ひとり”になれる組み合わせ」
「最短、何手(将棋か?)で“ひとり”になれるか」など、番長と遊んでくれる人 募集中!

番長とのお約束:
良いITエンジニアっ子のみんな。
プロファイルの内容を実際とは異なる内容に変更した場合は、
遊び終わったあと、元のデータに戻すことを忘れないでね。

        いよいよ最終回 @IT年収MAPセルフレビュー 10/10へ続く⇒⇒⇒


                                                   
                                                                   



     ● @IT年収MAP セルフレビューバックナンバー ●

         1. グリグリでギューッ
         2. 山岡 俊久くん登場!
         3. ポン!ポン!ポン!であぁぁぁぁ
         4. “泣きつき”と“恫喝”と“押し売り”
         5. ITエンジニア35歳定年説は本当か?
         6. small tips
         7. ITエンジニアは、女性が「ずっと働く」のに最適の職業か?
         8. 何歳までにチームリーダーになればいいの?

鈴木 麻紀

こんにちはー。生きざま番長 鈴木麻紀ですー。
4月10日より始めた@IT年収MAPのセルフレビュー、
第8回目をお送りします。

   バックナンバーはこちら ⇒ 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 ・ 6 ・ 7


@ITの記事などを見ると(人ごとのような書き方だな)、ITエンジニアの進路は
主に次の3パターンに分けられるようです。


・ 古田タイプ   - 和を重んじ、組織を牽引するプロジェクトマネジャー

・ イチロータイプ - 技術を追求するスーパーエンジニア

・ 野茂タイプ   - 組織の枠にはまらない、起業家/フリーランスタイプ



で。古田タイプを選択した人は
「何歳までに、どのポジションについていなければいけないのか」に悩み、
ジレジレしたりしているようです。

「30歳になるまでにチームリーダーになっていなければ、お先真っ暗だ!」
「この会社にいたら、一生 下働きだ!」   とかね。

そうなると「転職」の2文字が頭の中をチラついたり、いざ転職活動をしてみたら
マネジメント経験のない人をマネジメント職でやとう会社はないことに驚いたり、
そこで焦って変な選択をしたり、あきらめちゃったり、頑張ったり、といろんな
ことが起こってきます。

ということで。
@IT年収MAPを使って、古田タイプのマイルストーン「チームリーダー」と
「プロジェクトマネジャー」年齢分布をみてみましょう。

Map17_tl
● チームリーダー

年齢 19歳~67歳
26歳~36歳の範囲に大きな(人数が多い)が、固まっています。
平均年齢をとってみたところ、32.5歳でした。



Map18_pm
● プロジェクトマネジャー

年齢 19歳(?)~60歳
こちらの中心層も、24歳~36歳です。
平均年齢は、36.9歳です。



ふぅん。

「チームリーダー」「プロジェクトマネジャー」と一口にいっても、
年齢も(年収も)バラバラ。
どうやら、その所属する組織によって、
その職務や責任の範囲はだいぶ違うみたい。
とはいえ、平均年齢は一応の目安になるかも、ですね。

チームリーダーになるなら32歳。

プロジェクトマネジャーになるなら36歳。


って とこでしょうか。
だからなんだというわけではありませんが、
参考数値として覚えておいてもいいかもしれませんね。

でもね。


番長の今日の格言

   飛躍するタイミングは人それぞれ。

   世の中のモノサシではなく、自分の機が熟したときが“天機”なんだぜ。


 

                      @IT年収MAPセルフレビュー 9/10へ続く⇒⇒⇒


                                                     
                                 

     ● @IT年収MAP セルフレビューバックナンバー ●

         
1. グリグリでギューッ
         2. 山岡 俊久くん登場!
         3. ポン!ポン!ポン!であぁぁぁぁ
         4. “泣きつき”と“恫喝”と“押し売り”
         5. ITエンジニア35歳定年説は本当か?
         6. small tips
         7. ITエンジニアは、女性が「ずっと働く」のに最適の職業か?

鈴木 麻紀

こんにちはー。生きざま番長 鈴木麻紀ですー。
4月10日より始めた「@IT年収MAP」のセルフレビュー、
本日はその第7回目をお送りします。

   バックナンバーはこちら ⇒ 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 ・ 6 


以前、とある女性エンジニアにインタビューしたときのこと。
彼女は「ずっと働き続けたい」から、キャリアチェンジをしてまで
技術で勝負できるエンジニアになった、と話していました。
“頭脳”と共に、“体力”も必要といわれるITエンジニア職。
果たして彼女が望むように、女性が「ずっと働く」のに最適の職業なのか?

ということで。
@IT年収MAPを使って、女性ITエンジニアの年齢と年収の実態を
チラミしてみたいと思います。

まず、@IT年収MAPの絞り込み機能の性別「女性」で絞り込み、
グリグリギューッ機能で表示範囲を調整します。

Map15

年齢 19歳~52歳
年収 150万円~1500万円

絶対数は少ないけれど、結構幅広い層の方が活躍されていますね。
中心層(大きい丸=人数が多いところ)は、
年齢で29歳~34歳。年収で500万円というところでしょうか。

想像よりも年齢高めです。

どうも、女性にとって、ITエンジニア職は「若くて」「体力がある」
ときだけの職業ではないみたいです。

また全体の形を見ると、年齢を重ねるにつれて、
年収が上がっている様子が伺えますね。
ここからは、皆さんが 年齢(&経験)と共に 確実にキャリアアップ
している様子が伺えます。

初の1000万超えは36歳かぁ。

では次に、40代にフォーカスしてみましょう。

Map16

年収を見ると、下は300万円から上は1100万円までバラバラです。
この年代になってくると、より上位に上りつめる方あり、
両親や自分の子供を優先させて働き方をセーブされる方あり、
それぞれの“人生”とバランスを取りながら、働いているようですね。

ここまで書いてなんですが。
結婚後はもちろんのこと、出産を経て現場復帰した女性エンジニアに
ワタシ、実際 何人かお会いしたことがあります。
そして実物を見てるからこそ、ITエンジニアは、女性が「ずっと働く」
ことができる職種の1つではないかとも思っています。


番長の今日の格言

   女性ITエンジニアのみなさん。

   「ずっと働いて」そして「ずっと輝いて」いてくださいね。ぴかーっ★


 

            @IT年収MAPセルフレビュー 8/10へ続く⇒⇒⇒




     ● @IT年収MAP セルフレビューバックナンバー ●

         1. グリグリでギューッ
         2. 山岡 俊久くん登場!
         3. ポン!ポン!ポン!であぁぁぁぁ
         4. “泣きつき”と“恫喝”と“押し売り”
         5. ITエンジニア35歳定年説は本当か?
         6. small tips

鈴木 麻紀

こんにちはー。生きざま番長 鈴木麻紀ですー。
4月10日より始めた「@IT年収MAP」のセルフレビュー、
本日はその第6回目をお送りします。

   バックナンバーはこちら ⇒ 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5


@IT年収MAPがスタートして、はや1週間。
みなさーん、@IT年収MAPたのしんでますかー!
ということで。
今日は、@IT年収MAPを使いこなすための small tips を紹介します。


● いろんな項目にチェックをつけて絞り込んだら、一人になっちゃいました(涙)

ベイビー。涙をお拭き。
そんなときは、相反していそうな項目のチェックをはずして再度絞込みを
してみるんだ。すると、条件がゆるくなって仲間が増えるだろ。
いろんな項目にチェックをつけたり、はずしたりながら、どこの分野を
今後伸ばしたらいいかなど、研究してごらん。
ほら。キミはもう一人じゃないんだよ。

Map13


● グリグリギューっしすぎて、自分を見失ってしまいました

人生、誰でも自分がどこにいるのか分からなくときがある。
もし@IT年収MAPの上で道に迷ったら、近くの線にそっとマウスを
あててごらん。キミがいまどこらへんにいるのか、バルーンが
教えてくれるよ。
人生の進路に迷ったときは、透明のマウスを自分のココロにあててみるんだ。
そうしたら“本当の気持ち”がフワリと見えるかもしれないよ。

Map14



うーん。
役に立ちそうな立たなさそうな、ビミョーな tips になってしまいました。
番長自身が「一人ぼっち」で「自分を見失って」しまったみたい。
んがーっ。

      めげずに続けます。@IT年収MAPセルフレビュー 7/10へ続く⇒⇒⇒



     ● @IT年収MAP セルフレビューバックナンバー ●

         1. グリグリでギューッ
         2. 山岡 俊久くん登場!
         3. ポン!ポン!ポン!であぁぁぁぁ
         4. “泣きつき”と“恫喝”と“押し売り”
         5. ITエンジニア35歳定年説は本当か?

鈴木 麻紀

こんにちはー。生きざま番長 鈴木麻紀ですー。
4月10日より始めた「@IT年収MAP」のセルフレビュー、
本日はその第5回目をお送りします。

   バックナンバーはこちら ⇒ 1 ・ 2  3 ・ 4


今日は、みんなが気になっている“アノコト”を、
@IT年収MAPを使って見てみたいと思います。
“アノコト”とはズバリ!

     ITエンジニア35歳定年説は本当か?

です。
巷で密かにささやき続けられている「ITエンジニア35歳定年説」。
気になりますねー。

「いえいえそんなことはありませんよ。
 “年齢に応じた経験を持っていれば”35歳以上でも充分活躍できますよ」

という論調の記事を、最近ポチポチと見かけるようになりましたが、
この“年齢に応じた経験を持っていれば”が結構クセモノですよねー。

「年齢に応じた経験」って何?
「年齢に応じた経験」を持っていなければ、やっぱり引退するしかないの?
 と、余計不安になってしまいます。

で、目をMAPのようにして(?)記事を読むと、「年齢に応じた経験」とは、
どうやら「マネジメント経験」のことだったりします。

「そんなぁ、マネジメントなんて興味ないよー」
「そもそも、今の会社にいてはマネジメントをする機会がないじゃん!」
 という、将来を憂う35歳未満の声が聞こえてくるようです。

では、実態はどうなんでしょう?
@IT年収MAPで35歳以上のITエンジニアの分布を見てみましょう。
グリグリギューッ機能(スライダーのことですね)を使って、
年齢 35歳~65歳/年収 0円~1500万円
の人だけ表示したのが、のMAPです。

Map11

おや?
ボリュームゾーンからは外れているとはいえ、結構多くの方が
ITエンジニアとして頑張っているようですよ。
最高齢は67歳(!)。年収も1500万円の方がいらっしゃいます。

では次に「マネジメント経験」が必要なのかどうか、
職務経歴のポジションで、「チームメンバー」をチェックして絞り込みます。

Map12

おやおや?
結構「マネジメント経験のない」「35歳以上」がいるじゃないですか。
最高齢は63歳、最高年収は1300万円です!
なんだか、嬉しくなってきました。

35歳未満のITエンジニア諸君!
キミたちの先輩は、バリバリゴリゴリ頑張っているよ。
マネジメントでも技術に特化するでもいい、
自分が夢中になれることを見つけて、ITエンジニア人生をまっとうしようぜ。

番長の今日の格言

   ITエンジニアに定年はない! 生涯現役スッタカター!

             さてさてお次は何かしら? セルフレビュー 6/10へ続く⇒⇒⇒




     ● @IT年収MAP セルフレビューバックナンバー ●

         1. グリグリでギューッ
         2. 山岡 俊久くん登場!
         3. ポン!ポン!ポン!であぁぁぁぁ
         4. “泣きつき”と“恫喝”と“押し売り”

鈴木 麻紀

人生の重大な転機の1つ「転職」。
毎週月曜日は、人材紹介会社でエンジニアの「転職」と向き合っている
キャリアコンサルタントの“つぶやき”を紹介していきます。
さてさて、本日の“つぶやき”は……

*****

求人案件が増加傾向にある「プロジェクトリーダー」についてお話しします。

「プロジェクトリーダー」は業務範囲が非常に広く、企業やプロジェクトごとに
業務内容や求められる能力は異なります。また、幅広い業務を担当する
プロジェクトリーダーには、IT業界で統一された能力の基準は存在しません。
そのため、プロクジェクトリーダー職への転職を考えている方は、求人情報を
職種名や技術だけで判断するのではなく、案件ごとに求められている能力と
自分自身のコアスキルを正確に把握することが大切です。

「プロジェクトリーダー」というポジションは、プロジェクトマネージャを
目指すためのキャリアパスと考えられがちですが、「これまでの経験で培った
強みと志向でさまざまな方向性でスペシャリストを目指せる」
可能性が秘めら
れているポジションでもあります。特にIT業界で2~3年程度の経験を積まれた
プロジェクトリーダーの将来のキャリアパスは幅広いものです。

技術力に磨きをかけてスペシャリストを目指すことができますし、
深い業界知識などを習得してITコンサルタントに転身するチャンスもあります。
技術知識と折衝の経験を生かしてプリセールスとして転職された事例もありますし、
社内SEの募集でもプロジェクトリーダーの経験を求められることが多いですね。

求人情報が豊富ないまだからこそ、ご自身が理想とするキャリアプランを明確に
イメージすることが大切です。
近年は求人企業も、スキルや経験だけでなくその方の「志向」「キャリアプラン」
が自社の仕事とマッチするかどうかを重視している傾向を感じます。

転職を考えている方は、この機会にご自身の可能性を真剣に見つめてみてください。


                  キャリアデザインセンター  豊住 浩史

*****

どんな分野でも、リーダーやマネージャとなって「番をはる」のは
並大抵のことではありませんね。
ひとことでは言い表せない、さまざまな付加責任がついてくる。
でも、だからこそインタレスティングなんだけどね。

ワタシも立派な生きざまリーダーになって、
生きざま界に番をはれるよう 精進の日々なのだ。


                       生きざま番長 鈴木麻紀


※ 本内容は、メールマガジン「週刊JOB@IT」に掲載された「エージェント ウラ日記」に加筆修正したものです。

鈴木 麻紀

こんにちはー。生きざま番長 鈴木麻紀ですー。
4月10日より始めた「@IT年収MAP」のセルフレビュー、
本日はその第4回目をお送りします。

   バックナンバーはこちら ⇒ 1 ・ 2 ・ 3

★ 昨日までのおさらい
架空の人物「山岡 俊久くん」になりきって、@IT年収MAPの基本的な使い方を
体験した番長。山岡くんは将来を考えるキッカケができたようだし、今日より
いよいよ応用編だ!


と思ったのですが……、
気が変わりました。緊急報告です。
@IT自分戦略研究所に、大変興味深い記事が掲載されました。

   あなたの位置は? スキルと年収の関係を大検証

@ITエンジニアのスキルと年収の実態を、@IT年収MAPとは違う切り口で
分析・解説した統計記事。経験言語ごとの平均年齢や年収など、興味深い
情報がテンコ盛りです。

執筆は生きざまファイブのイエローこと、千葉大輔くん(昨日の写真参照)。
@IT年収MAPのこと、誰も気づいてくれなかったらどうしよう、どうしよう」
と番長がベソベソと泣きついたところ、この記事を企画&執筆してくれました。
敏腕リサーチャーも巻き込み、超特急スケジュールで実現したこの記事、
泣きつき効果1本! というところでしょうか。

……!

思い返せば番長、いつだって“泣きつき”と“恫喝(どうかつ)”と“押し売り”
自分の希望をかなえて生きてきたような気がします。例えば、

● 泣きつき
 どうしても欲しいものがあるのに予算が足りないとき。
 歯の矯正も英会話の授業料も火星人の人形も、これで安くしてもらいました。

● 恫喝
 どうしても避けたい、パワーに訴えてでも得たいものごとがあるとき。
 一番美味しそうなお菓子とか。ストーカーを撃退したことも、2度ほどあります。

● 押し売り
 どうしても仲良くなりたい人や団体、知ってもらいたいことがあるときに。
 そういえば、前の会社も今の会社も押し売りで潜り込みました。


「いやー、本当にゴーインな人だなぁワタシって」なぁんて思いつつ
ハタと気づけば、今回もまんまと発動しているではないですか。
“泣きつき”と“恫喝”と“押し売り”を!

● 泣きつき
 前述の通り、イエローに泣きついて書いてもらいました。
 @IT自分戦略研究所  あなたはどの位置にいる? スキルと年収の関係を探る

● 恫喝
 筆者を脅し、力づくで書いてもらいました。
  BIz.ID  給料に換算できない仕事をどのように反映するか

● 押し売り
 みなさん、もうお気づきですね。
 この、@IT年収MAP セルフレビュー がまさにソレです。




「@IT年収MAP」を紹介していただきました ********************

 転職業界ニュース
   ITエンジニアのための市場価値測定ツール、「@IT年収MAP」がリリース

 ITmediaオルタナティヴ・ブログ 発想七日!
   自分のポジションが分かる「@IT年収MAP」

 ITmediaオルタナティヴ・ブログ 一人シリコンバレー男
   ジャパンエンジニアの給料は、シリコンバレーエンジニアの給料よりほんとに安い?

 CNETブログ
   ITエンジニアの給料を大公開している「@IT年収MAP」


 今日のできごと-春夏秋冬
   ★高給取りと言われるITエンジニアの給料が知りたいのだ

 現場で働くベンチャーキャピタリスト 辻俊彦のBlog
   @IT年収MAP

 雑想logfile
   年収MAP

 Tech for Learning
   @IT年収マップ

肉球グランジ(仮)~モバイル最前線ダダダ~
   年収

 @ネットおたく
   @IT年収MAP

 独り言
   色々

 明日は明日の風が吹く
   @IT年収MAP

 ニュー得ブログ
   ●目玉ニュース・超オススメネタ

 机の上が汚いSEが書く日記
   ITエンジニア年収MAP

 ITmediaエンタープライズ
   ブログで見る、ネットがリアルに与える変化

 J-CASTニュース
   ITエンジニアの「年収MAP」

 livedoorニュース
   ITエンジニアの「年収MAP」

 日経プレスリリース
   アイティメディア、ITエンジニアの年収相場がわかる新サービス「@IT年収MAP」を開始

 ascii.jp
   ITエンジニアの年収相場がわかる“@IT年収MAP”がサービス開始

 CodeZine
   @IT年収MAP

 ITmediaオルタナティヴ・ブログ Microsoft Regional Director のブログ
   エンジニアの年収は1500万円が限界なの?

 転職用語@転職jp
   @IT年収MAP

 
無料インターネットサービス日記
   あなたの年収は妥当なの?年収マップで調べてみて!

 
学生も社会人も 就職 情報 ナビ
   ITエンジニアの「年収MAP」 ITmedia

 たまご915のIT道中膝栗毛
   @IT年収マップで自分の立場を知る

       取り乱させてしまいましたね、ゴメンナサイ。彼(山岡くん:架空の人物)も同様に動揺していたようですよ。

 エンジニア転職のちから
   Google アラート - エンジニア

 Hibi日記
   ITエンジニアの年収はいくら?

       「もう少しこの仕事は続けたいな・・・。」
       ↑この気持ち、とても大切だと思います。続けたいと思える仕事につけたのはステキなことですもの。


 dm。×デジタル
   SEの年収

       年収300万って、確か少し前にはやった「下流」の分かれ目ですよね。
       ITエンジニアは「下流」になる可能性もある職業???


 歩きながら考える
   エンジニアの年収

       コメント欄で議論されていた「生涯賃金」という考え方も大切ですね。
       野球などのスポーツ選手も高給取りですが、引退が早いから「先に給料を貰っている」のかな。

 転職はいかが?
   @IT年収MAPというサービスが昨日公開されました。

       「年収」に残業代が含まれるか否かが分かりにくかったので、入力欄に
       コメント(税金・住宅手当・残業代などすべて含んだ金額を入力してください。)を追加しました。
       そう、これ「残業代」込みの金額なのですよ(!)。


 転職ノウハウ情報
   @IT年収MAP

       ブログを始めたきっかけが、ご自身の得た転職ノウハウを他の方にも
       活用してもらいたいから、とのこと。ペイ・フォワードですね。


 悪態のプログラマ
   ITエンジニアの年収

       「仕事をして得られるものはお金だけではない」
       はい! 強く同意です。お金以上のものを得、そして広げたいですね。

 母ちゃん /,’3 `っ  イッカンツ
   麻紀ー。ブルーにさせるなよー。

       ごめーん、ブルーになっちゃった?
       ところで。んまそうですね、このお弁当。こういうガッツリしたの好きです

 
日経パソコン 2007年5月14日号
   「新着サイト情報(134P)」

       雑誌にもとりあげていただきました。嬉しいですね。
       隣にのっている「毎日が温泉.com」も気になります。

 
にっき
   見なかったことにしよう。

      見なかったことにしちゃうの? うーん、ザンネン。
      ゴーインにポジティブに捉えてみるのはどうかしら?
      「オレって最低レベル??? いやいや、目標がいっぱいあるレベル!」とか、ね。

はたして、この中で番長に恫喝された人はいるのか?



**************************************************************************

● 「ボクも(ワタシも)書きました(→“恫喝”は自粛して“泣きつき”ます。
  @IT年収MAPのことを紹介してくださいまし。お願い致します。ベソベソ)」、
  「こんなところで紹介されてましたよー」などの情報は、
  コメント欄にお願いします。
  新しい情報が入りましたら、随時追加していきます。

**************************************************************************

いよいよ明日(土日は休みます。月曜までお待ち下さいまし)こそ応用編か? 5/10へ続く⇒⇒⇒



     ● @IT年収MAP セルフレビューバックナンバー ●

         1. グリグリでギューッ
         2. 山岡 俊久くん登場!
         3. ポン!ポン!ポン!で、あぁぁぁぁ

更新履歴
2007/4/16:「@IT年収MAP」を紹介していただきましたにリンクを追加

2007/4/17:「@IT年収MAP」を紹介していただきましたにリンクを追加
2007/4/20:「@IT年収MAP」を紹介していただきましたにリンクを追加
2007/4/22:「@IT年収MAP」を紹介していただきましたにリンクを追加
2007/4/24:「@IT年収MAP」を紹介していただきましたにリンクを追加
2007/5/4:「@IT年収MAP」を紹介していただきましたにリンクを追加
2007/5/7:「@IT年収MAP」を紹介していただきましたにリンクを追加>
2007/5/11:「@IT年収MAP」を紹介していただきましたにリンクを追加
2007/5/7:「@IT年収MAP」を紹介していただきましたにリンクを追加>
2007/8/2:「@IT年収MAP」を紹介していただきましたにリンクを追加;

鈴木 麻紀

こんにちはー。生きざま番長 鈴木麻紀ですー。
4月10日より始めた「@IT年収MAP」のセルフレビュー。
本日はその第3回目をお送りします。

   バックナンバーはこちら ⇒ 1 ・ 2

★ 昨日までのおさらい
@IT年収MAP」で遊ぶ番長。
架空の人物「山岡 俊久くん」になりきって*2、プロファイルを登録。
さあ「同じ条件の人」と比べてみるじょー。


ということで、「@IT年収MAP」のページに戻ってきた山岡くん。
ふとMAPの下を見ると、先ほど登録した情報がならんでます。
ほほー。
この中で気になる項目にチェックをつけて「チェックした項目で再表示」
ボタンをポン! と押すと、その項目に該当する人のだけが見れるのだな。

じゃぁ、まずは居住地の「東京」にチェックをつけてポン!
次に性別の「男性」にチェックをつけてポン!
おお、だんだん点々が減っていく!

S3map9

ここで山岡君、勝負に出ることにしました。
ひそかに自信のある「テクニカルスキル」と、猛勉強して取得した
保有資格のいくつかにチェックをつけて、絞り込むことにしたのです。
チェック、チェックでボタンをポン!

ぁぁぁぁぁ!

Daichan_2
写真:山岡くんになりきる番長、もといイエロー千葉



頭を抱える山岡くん(になりきった番長)。
数少なくなった点々を見て、ショックを受けたようです。
自分より年収の高いところにが あまりなかったので、
今のスキルや資格では、今後 年収があがる可能性が低いことに
気付いてしまったようです。

実は山岡くんには、真剣につきあっている彼女がいます。
30歳ぐらいで結婚したいなぁ なんて考えていたのですが、
これでは 求婚なんて無理じゃないかぁぁぁぁぁぁっ。

彼女の笑顔を見続けたいから、このままではいられない。

もっと上位の資格をとろうか、技術の実績をつもうか、
いっそ思い切って転職という選択肢もあるな……。
@IT年収MAPを使うことで、将来を考えるキッカケになった
山岡 俊久くん(になりきった番長)、27歳の春でした。
わお~ん(山岡くんちの犬)。


               いよいよ明日より応用編 4/10へ続く⇒⇒⇒

*2 「山岡 俊久くん」になりきって
その姿は恐山のイタコ、もしくはキンタロスが乗り移った良太郎君
のようだったとか、なかったとか。

    ● @IT年収MAP セルフレビューバックナンバー ●

         1. グリグリでギューッ
         2. 山岡 俊久くん登場!

鈴木 麻紀

こんにちはー。生きざま番長 鈴木麻紀ですー。

昨日より始めた「@IT年収MAP」のセルフレビュー。
本日はその第2回目をお送りします。

バックナンバーはこちら ⇒ 1

★ 昨日のおさらい
@IT年収MAP」のグリグリッ、ギューッでひとしきり遊んだ番長。
ふとMAPの下をみると、こんな文字が
step2 「同じ条件の人と比べてみよう」……。


「同じ条件の人と比べてみよう」とは
@ITプレミアスカウト@ITジョブエージェントにテクニカルスキルや
保有資格など登録すると、登録した項目に該当する人だけの分布図が
見られる機能です。

ほうほう、これは使ってみたい。
自分で作ったサービスなのに、うかれる番長。
でもこれはITエンジニア用の機能、番長はITエンジニアじゃないし……
ということで、「山岡 俊久くん」に登場いただくことにしました。

山岡 俊久くん
@ITジョブエージェントのペルソナ(想定ユーザー)として、
番長が生み出した架空の人物。
27歳のITエンジニア。板橋区の実家に、両親と2つ年上のお兄さんと
犬(雑種)1匹と一緒に住んでいます。
サービスの方向性に迷ったとき、番長が密かに相談する相手です。

早速 山岡くんになりきって、@ITジョブエージェントに登録してみます。
@IT年収MAPページの一番下に表示される「登録する」ボタンをクリック。
⇒表示されたページで「@ITジョブエージェント」を選択。

S3map5




S3map6















まずは、@ITクラブに入会ね。
メールアドレスを入力して⇒確認メールを受け取って⇒入会確定。
続いて@ITジョブエージェントのプロファイルだな。
テクニカルスキルや所有資格を記入して「登録」っと。

S3map7_1
























ここまで、ざっと30分。
結構、時間がかかるものなのね。 *1
一仕事終えた(?)充実感を味わいつつ、
画面右サイドの「@IT年収MAP」へのリンクをクリック。

S3map8_1










さぁ、比べるぞ!


                      というところで、明日の 3/10へ続く⇒⇒⇒


*1 こっそりウラワザ
登録画面下の「スキップ」ボタンをクリックすると、
内容をすべて登録しなくても次の画面に行くことができます。
時間がないときは属性情報だけ登録して、あとで詳しい情報を
追加していってもいいかもよ。

    ● @IT年収MAP セルフレビューバックナンバー ●

         1. グリグリでギューッ

※ 2007/4/11 冒頭文章追加しました

鈴木 麻紀

こんにちはー。生きざま番長 鈴木麻紀ですー。

本日、番長渾身のサービス「@IT年収MAP」がオープンしました。
そこで、サービスオープンを記念(?)して、今日から10回に
分けて@IT年収MAPのセルフレビューをしてみたいと思います
10回!? できるのか? 番長。やれ! 番長

「@IT年収MAP」とは
ITエンジニア約2万人の年齢*年収の分布と、その中での自分の
立ち居地を見れるサービス。条件を絞り込み他者と比べることで、
自分の「本当の市場価値」が分かるのだ。

では、早速アクセスしてみます。

S3map1



















なにやら、操作盤のような画面が出てきました。
これはもしや、番長が「メカメカしたの!」とオーダーしたという
アレですね。年齢と年収は願望をこめて入力してみました。

Map2






「結果を見る」をポン。すると……

S3map3














ぉぉぉぉぉ。
なにやらたくさんのが出てきました。
これが「ITエンジニア約2万人の年齢*年収の分布」というやつですね。
ポインタを合わせると、そのの位置の年齢*年収と人数が出てきます。
は自分のようです。
願望を入力しただけあって、同年代でダントツの高年収です(当たり前か)。

では、次にMAPの横にある操作盤を使ってみます。
スライダーのつまみを動かすと、ズームイン/アウトするのだな。
ギュギューッ(つまみを動かす音)

おっ、上の赤枠の大きさが変わった。
変わったはいいけど、(自分)が見えなくなっちゃいました。
囲まれている部分がMAPに表示されているらしいので、赤枠をつかんで
の上にくるように移動します。
グリグリッ(赤枠を動かしている音)

S3map4















すると、自分見たい部分にズームアップしたMAPが表示されました。
(年収700万円、結構いるんだなぁ)
他の部分も見てみよう。
グリグリッ、ギューッ
グリグリッ、ギューッ

ひとしきり遊んだところで、ふとMAPの下を見ると、
step2 「同じ条件の人と比べてみよう」

同じ条件って何? 食いしん坊とか、おっちょこちょいとか、そういうこと?
なんだ、なんだなんだ???

                    というところで、明日の 2/10へ続く ⇒⇒⇒

             10秒で分かる「本当の市場価値」   @IT年収MAP

鈴木 麻紀

こんにちは“こじまっくす”です。
(気分も新たに芸名付けてみました)

春といえば、
新しいスーツに身をまとい、緊張した面持ちでオフィス街を歩くフレッシュさん。
目には見えない敵(スギ花粉)から身を守るザ・マスクマン。
(テレサテンの曲で、ハイッ)♪時の流れに身を任せぇ~♪「人事異動」。

私はこの4月、人財メディア事業部人財開発部から管理本部総務人事部へ異動になった。
アイティメディアに入社して約4年半(旧アットマーク・アイティ時代含む)、
組織変更に伴う異動はあったものの、これほど大きく部署が変わることは今回が初めてだ。
転職したわけではないし、座席も10メートルばかりずれただけ、自分の視界は若干変
わったものの環境はほとんど変わらない。でも、なんとなく気分が違う感じがする。

業務が違うのだから変わって当たり前っちゃぁ~当たり前。
でもね、こんなに変わるものかなとしみじみ思う。
柄にもなく緊張している。久しぶりに身の引き締まる思いだ。

そして今年もアイティメディアに新入社員が入った。現在、猛烈研修中である。
毎日緊張の連続だろう。わからないことがいっぱいあるだろう。
(同じビルのテナントに入ってる)違う会社の見知らぬ人に
挨拶なんかしちゃってるのだろう(笑)。いい緊張だ。

私のアイティメディア勤続年数はじわーっとベテランの域に入っているのだが、
管理本部ではまだまだ“ひよっこ”。新しい仕事に挑戦しつつ、
社内の人とのコミュニケーションをよりいっそう密にしていきたい所存である!

意気込みだけはスバラシイのだが、薬に頼らないと生きた心地がしないほど
つらい花粉症15年選手の私にとって、副作用の影響で春は常に眠いのである。

ふわぁ~(-_-)zzz

気持ちと身体が空回りしているお年頃である。

My_desk マイブームなものばかりずらーっと並ぶ私のデスク……これでもやる気はある

小島 貴香子

人生の重大な転機の1つ「転職」。
毎週月曜日は、人材紹介会社でエンジニアの「転職」と向き合っている
キャリアコンサルタントの“つぶやき”を紹介していきます。
さてさて、本日の“つぶやき”は……

*****

転職活動を始めるきっかけというのは人それぞれだと思いますが、
転職を決断する一歩を踏み出すのは、なかなか難しいものです。
その「一歩」がこれからの人生を大きく変えるからです。

転職活動を始めたものの、平日業務が忙しかったり、休日出勤が
あったりするうちに仕事に流され、なぜ転職したかったのかが
見えなくなることがよくあります。結果、満足した転職ができない
というお話を聞く機会が増えたと感じています。

満足した転職とは、満足した企業選びができたということです。
そのためには、自分のキャリアパスをしっかり描くこと
自分のスキルを理解すること、そして正しい情報を収集すること
だと考えています。

多くの情報が流れている中で、正しい情報をつかむことが難しい、
自分のスキルは理解できるが客観的に見るとどうか分からない、
キャリアパスが描けないなど、さまざまな理由で転職という一歩が
踏み出せないのであれば、ぜひ一度ご相談ください。
私は日々企業の情報を収集していますし、スキルに関する一般的な
評価は、これまでの経験と現在の状況から判断することができます。
キャリアパスに関しては、最後に決めるのはご自身ですが、
その道を示すことならお手伝いできると思っています。

もう1つの問題が退職です。
最も多いのが、プロジェクトを抜けることができないための内定辞退です。
これは自分にとっても企業にとってもよいものではありません。
また、上司に退職を伝えた際に引き止められ、周囲に迷惑をかける
ことができないという理由で内定を辞退するケースもあります。
それらを理由に退職の一歩が踏み出せないのであれば、
恐らく今後も「一歩」を踏み出すことはできないでしょう


このように満足できる転職を行うためには、要所での「一歩」が
重要になります。転職に関して悩まれている方がいらっしゃれば、
お気軽にご相談ください。


                    ワークポート  志太 重利

*****

たかが一歩、されど一歩。
その一歩を踏み出すか踏み出さないかで
後の二歩、三歩の可能性が変わってくる。

どこにいても、いくつになっても
その“一歩”を踏み出せる勇気を持ち続けたいなぁ


                       生きざま番長 鈴木麻紀


※ 本内容は、メールマガジン「週刊JOB@IT」に掲載された「エージェント ウラ日記」に加筆修正したものです。

鈴木 麻紀

こんにちは、生きざま番長の下僕? 大杉です。

番長が、3月30日に書いた「街中、みんな先生だった」を引き継いで英語ネタ!

この間の旅行で知り合って
滞在期間中、殆ど一緒にすごした南アフリカ人のローラ。

彼女は日本語が喋れない。わたしは英語が喋れない。

それでも、わたしのカタコトの英語と、彼女の優しく根気強い心遣いのおかげで
一緒にダイビングをしたり、食事をしたり、飲んで騒いだりと
楽しい時間を過ごすことができました。

「わたしが英語を喋れたらもっと楽しい時間を過ごせたのに……」

その思いから、いままで行動に移すことのなかった英語の勉強を本気で始めました。

まずは、並びのプロの異名を持つ生きざまメンバーの小島さんに並んでもらって
手に入れた「ニンテンドーDS Lite」、そしてもちろん「えいご漬け」を購入。

そして早速「お試し えいご漬け」にチャレンジ。

「初級」「中級」「上級」の画像がぐるぐる回るのを見つめながら
「初級」に違いないと思いつつも、ドキドキしながら結果が表示されるのを待ちました。

しかし、わたしの結果は「初級」「中級」「上級」のどれでもなく、表示されたのは

「ドクロマーク」

しかも、そのドクロマークの下には

「緊急事態です」

「そんな結果が出たの見たことがない」と小島さんはやや興奮気味。
自分の英語力が「緊急事態」だったことを知りわたしは違う意味で興奮気味。

「本気で勉強しなきゃダメだ」
そんなこんなで、先月から英会話のマンツーマンレッスンも始めました。

ローラに「英語の勉強始めたんだよ~!」と翻訳ソフトのお世話になりながら
メールを送ったらこんな返事がきました。

I'm so proud of you.  You studying English, that's fantastic.  Keep it up,
i know you're going to do so well.

1日でも早く、この内容を翻訳ソフトのお世話にならずに理解できるようになりたいな。

そして、ローラと再会するのは3カ月後の7月。
前回よりも楽しい時間をいっぱい過ごせるように、頑張って勉強しなきゃ。

大杉 文

人生の重大な転機の1つ「転職」。
毎週月曜日は、人材紹介会社でエンジニアの「転職」と向き合っている
キャリアコンサルタントの“つぶやき”を紹介していきます。
さてさて、本日の“つぶやき”は……

*****

われわれ人材紹介会社のコンサルタントは、「ピカッ」と才能が光る人を、
言葉は悪いですが「売れる人材」と呼んでいます。
求人企業によって「欲しい人材」は異なりますが、
「売れる人材」は大抵どこの企業にでも「売れる」のです。

このような方とお話ししていると、その方のスキル・能力に感激し、
興奮してしまいます。こういった経験ができるのはエージェントの特権ですね。

それでは、「ピカッ」と才能が光る人はどのようなスキルを持っているのか?
どうしたら「ピカッ」と才能が光る人になれるのか?

学歴は関係ありません。
現在所属している会社の規模や知名度も関係ありません。
やはり「スキル」が重要です。
ではどんなスキルが重要なのか、開発系とネットワーク系に分けてみてみましょう。


●開発系
20~30代前半:プログラマ→システムエンジニア→プロジェクトリーダー経験者
30代後半  :プログラマ→システムエンジニア→プロジェクトリーダー
       →プロジェクトマネージャ経験者

●ネットワーク系
運用・構築・設計経験者、CCNPの資格取得者、大規模ネットワークの構築経験者

★開発系・ネットワーク系ともに、コミュニケーション能力が高い人


「ピカッ」と光る人はご自身の才能に気付かれていないことも多いのですが、
最近、2次請け・3次請けの企業に勤務している人に、こういったスキルを
蓄積されている人が多いと感じます。

人材紹介会社に飛び込んで「自分の価値」を聞いてみてはどうでしょうか。
実は自分が「ピカッ」としていることに気付けるかもしれませんよ。


                             インゲート  川嶋 梢

*****

歌手や役者も のちのちビッグになる人は
なんだか新人のときから「ピカッ」としていますよね。
その逆に、新人のときは目立たなかったけど、
経験を積むにつれて「いい味」が出てくる人も。

いまのワタシはどうなんでしょう?
アルミホイルのように「ぺかー」とした輝きでもいいから
何か光っていると嬉しいなぁ。


                       生きざま番長 鈴木麻紀


※ 本内容は、メールマガジン「週刊JOB@IT」に掲載された「エージェント ウラ日記」に加筆修正したものです。

鈴木 麻紀

« 2007年3月

2007年4月の投稿

2007年5月 »

» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP


プロフィール

鈴木麻紀と丸の内ファイブ

鈴木麻紀と丸の内ファイブ

アイティメディアで、スキル/キャリア関連サービスを企画・運営しているチーム。

詳しいプロフィール

カレンダー
2012年6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ikizama
カテゴリー

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


Special

- PR -
最近のトラックバック
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ