はじめまして。先日丸の内ファイブにデビューしました大西に続き、
本日デビューさせていただきました、境野(さかいの)と申します。
実は私、いまさらながらですがブログを書くのははじめてです。
ついつい「ばんちょ~」におだてられ、登場することになりました。
(どうやら私はおだてにかなり弱いらしい。)
以後、よろしくお願いいたします。
先日、ひょんなことから、私の父(70歳を超えている)にいざという
ときに使ってもらうよう持たせている携帯電話が古くなったので、
機種変更をしてきました。
メールなどはまったくせず、何かあったときの緊急連絡用ですので、
とにかく電話さえできればいい。
そこでいわゆる、文字が大きく操作が簡単な、お年寄りにも優しい
機種に変更です。
文字は大きく見やすく、電話は3件までボタン登録ができ、これは
よさそう。
実際に操作してみて目新しく映ったのが、「電話をかける」「メール
を送る」「音量を変更する」など、操作画面の表示がすべて「do」な
のです。
これなら、「○○設定」など携帯を使ったことのない父にとって訳の
解らない言葉がならんでおらず、使いやすいかもしれませんね。
このやさしい携帯、ショップの方いわく、高年齢の方だけでなくいろ
いろな方が購入されるとか。そして人気があるそうで、在庫薄との
こと。
普段、携帯電話は新機種、新機能に目が行きがちですが、あらためて
なるほどな~と思ったできごとでした。
お父さん、携帯、ちゃんといざというときに使ってね。
Special
- PR -| おやびん | 2008/03/09 20:17 |
|
新人さん、ガンバッテ。 | |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- Book Review(2件)
- エージェント ウラ日記(125件)
- ワタシの仕事(5件)
- ワタシの生きざま(60件)
- 仕事・職業(14件)
- 働くオンナ(10件)
- 学び(8件)
- 生きざま Book Review(8件)
- 生きざま SHOWケース(19件)
- 社会(42件)
- 転職(6件)
- @IT年収MAP セルフレビュー(14件)
オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。

顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命