オルタナティブ・ブログ > 経営者が読むNVIDIAのフィジカルAI / ADAS業界日報 by 今泉大輔 >

20年以上断続的にこのブログを書き継いできたインフラコモンズ代表の今泉大輔です。NVIDIAのフィジカルAIの世界が日本の上場企業多数に時価総額増大の事業機会を1つだけではなく複数与えることを確信してこの名前にしました。ネタは無限にあります。何卒よろしくお願い申し上げます。

ニューヨークの流通小売業界イベントではDigital Signageばやり

»

毎年この季節になるとニューヨークで流通小売業界のイベントNational Retail Federationが開かれるらしいのですが、昨年に引き続き今年も訪問された方がいらっしゃいます。

ワイン好きの出張記
2008年のNRFはDigital Singage

今年のトレンドはDigital Signage(デジタルサイネージ。直訳すれば電子看板ですが、ネットワークでつながったディスプレイを多種多様に使って消費者を「あっ」と言わせるアプリケーションですね。「あっ」という注目を惹きさえすればいいので、何をどうやるかは工夫次第というところがあります)だそうです。

3日連続の詳細なレポートがあるので、流通小売業界の方、および関連ITベンダーの方は必読です。

この方はたいそうなグルメのようで、グルメ系投稿を見ているとんぐぐぐ。1月14日の北欧のレストランがすごそうです。

Comment(0)