「ITの基礎」カテゴリーの投稿

 他人の将棋、オセロや、漬物のビンのふたが空かないで苦労している妻の姿を見ると、いてもたってもいられない。「あ~まどろっこしい~」「頼むから俺にやらせてくれ~」 と思う。  当社では(大半の会社がそう...

 IBM創立100周年ということで、大先輩の永井さんが、 「この100年間、IBMという会社が何をやってきたのかが分かる動画 #ibm100」 というエントリーを書かれているが、Youtubeにその日...

「販売と営業の違い」 http://blogs.itmedia.co.jp/kenjiro/2010/07/post-18f4.html「販売、営業と事業の違い」http://blogs.itmedi...

”「販売」と「営業」の違い” http://blogs.itmedia.co.jp/kenjiro/2010/07/post-18f4.html で、販売と営業の違いを説明した。  今回はさらに拡大さ...

 社内研修の講師として、企業の様々な活動、業務と情報システムの関係について話をした。 そのいくつかを簡単に紹介していきたい。今回は「販売と営業の違い」である。 <自販機と営業マシンの違い>  街中にあ...

 今、船橋ららぽーと。娘が服を買っている間、ここ「捕鯨船を操った人」の名前がついたシアトル生まれのカフェで勉強している。  この店では、WindowsのミニPCでネットにつないでアマゾンで本を立ち読み...

 近所のお父さんから、WindowsXPを高速化してほしいと言われ、わからないなりに設定を行ってみた。   結果としてWindowsの起動や各種アプリケーションの起動は高速化でき、ここ一ヶ月はちゃんと...

「ウイルス対策ソフトの期限が切れたけど、有料だからと考えている間に、期限が切れたまま。不安だけど特に問題ないからいいかな?」「ウイルス対策ソフトを買ってきてインストールしたから大丈夫」と、ウイルス対策...

 私のブログはGoogle Anaryticsを組み込んで、セッション、ページビュー、参照元、利用者のブラウザやOSのバージョンなどを見ることができる。  ブログを書くからには多くの人に見てもらいたい...

 ニューズウイークとハーバードビジネスレビューは、ついつい「後で読む」カテゴリに入れてしまう雑誌であるが、先ほど(今、金曜日の朝3時)、遅ればせながら先々週のニューズウィーク日本版(10月8日号)を見...

「ジャングルクルーズへようこそ!私が船長のけんじろうです。 これからみなさんを危険がいっぱいのネットジャングルへと御案内いたします。 何が起こるか分からないネットの世界。二度と戻ってこれないかもれませ...

 私の会社で行きかう文章のほとんどは、NotesメールかEXCELかパワポで作られている。 マーケティング系のプラン、営業系の提案書、プレゼンテーション、企画書はほとんどパワーポイントで作成され、営業...

 家族のメインマシンであるThinkpad X31(Windows2000,Pentium M 1.4GHz, メモリ 768MB, ハードディスク 40GB)を大学に通う娘の個人マシンにしてあげるた...

 私は週に3日程度誰かと飲んでいる。 お客様やパートナー様、ブロガーMeetingやB2B合コン、地域コミュニティなどで集まって飲み、語り合いうのはとても楽しい。私のブログのネタもほとんどが、ここでの...

 個人の生産性向上、ITリテラシーが企業の業績に与える影響が大きいことが叫ばれて久しい。 その基本がキーボードによる文字入力であろう。  キーボード入力で重要なのは、疲れず、思考を妨げずに、素早く文字...

 初心者がキーボードを覚える時に、ローマ字入力で覚えるべきか、かな入力かの論議を書くつもりが、マクドナルドの略称は「マクド」なのか?の投稿になってしまった。 本題に入ろう。  マクド女性との議論の本題...

 思わず、しまった!と言ってLANの線を引き抜いたが、既にメールは送信された後だった。  ある方が事業部全員に送った案内メールに対して「ふふふっ、うまくやったね。俺も、、、、、。」と送信者だけに冗談交...

 とある、有名進学高校の先生から、非常に抽象的だが、本人にとっては切実なITリテラシーの質問が来た。皆さん、返答を考えてみてトラバ、コメントいただけないだろうか? 「パソコンを仕事や家庭で使うにあたっ...

 朝3時に起床し、ゴール地点に迎い、5時のGo Off(号砲:なんだか日本語と似ている)を待っていると強烈なスコールに見舞われ、私のマラソン専用時計(生活防水より少し高いレベル)の時間表示が止まった。...

 脳内メーカーに次いで、○×メーカーや根拠のない相性・性格診断が流行っている。  ランクの高い相性診断をここで紹介しようと思ったが、意図的に迷子にさせてアクセス数を稼がせるものや、様々なセクシーサイト...

 前回は通常の文章をGoogleの翻訳機能を利用して、日本語から英語、英語から日本語への翻訳を行ったが、今回は英語のWebサイトを翻訳してみたい。  <Googleの翻訳機能を利用>...

 外資系ならずとも、英語の文章を書かなくてはならなかったり、英語のWebサイトを見ることは増えている。 英語がある程度できる人でも、文章を斜め読みする時には英語ではきついので、多少、文章がおかしくても...

 1880年代の前半だったと思うが、PC-VANがオーブンし、社内のメールシステムとPC-VANとのゲートウエイ接続(インターネットの10年前)が行われた。 広く一般の人や企業とのメールが行えるように...

 ○○駅の近くのカフェで待ち合わせ、出張先での宿泊、忘年会やキックオフなどでの飲み屋、初訪問の会社の場所など、目的の場所探しが必要となる場面は多い。  場所と目的を組み合わせて検索することで、地図と連...

 初訪問の会社の場所など、目的の場所探しが必要となる場面は多い。 猛暑の中、遅刻して「迷ってしまって、、」などと汗だくになって言い訳しなくてはならない状況を一度は経験したことがあるだろう。  場所と目...

 Googleといえば地図、地図といえばGoogleと言ってもいいほど、地図を利用したサービスで有名だ。 Googleの様々な地図サービスに関しては別に紹介するが、地図サービスでの「乗り換え情報」を紹...

 株主でなくとも、自社の株価や訪問するお客様、取引先の株価をチェックして、大きな変動があれば、会社の基本情報の関連ニュースも確認するのはビジネスの基本だろう。  また、アカウントプランを立てたり、提案...

 「なんか今日、インターネット遅いんだけどー」という娘の言葉に「どこかのプロバイダーが遅いんだよ。どこを通っているかわかんないからね」と答えると、いつものように素朴で鋭い質問が帰ってきた。 「プロバイ...

 お客様や社内の上司の質問で最も怖いのが「一言で説明すると何?」である。  「Web2.0って一言で、、、」「SNSと昔のパソコン通信のSIG/CUGの違いを一言で、、、」「よく会社のイントラにある社...

» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP



プロフィール

吉田 賢治郎

吉田 賢治郎

日本IBM Web&SW.com事業部 部長
コラボレーションとビジネスのスキル、お父さんのIT利用、マネジメントについてお伝えします。

詳しいプロフィール

Special

- PR -
カレンダー
2013年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
kenjiro
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ