若い頃はお金が無くて結構公共図書館を使っていたけど最近はそういう機会も減っていた。でもこんなサービスがあるならまた市立図書館を使うのも良いかなぁと思った。流山市立図書館、音楽配信サービス「ナクソス・...
自宅のFAX機が調子が悪くなった。FAX紙をちゃんとセットしても感知せずに一定時間おきに夜昼問わずに警告音が鳴ってしまうのだ。まあ10年以上使ってきて寿命だということで買い換えを検討しているのだが、...
実は出張に来ていてモバイルを使っているのだが、ここ最近NTTdocomoのmoperaからいくつかのネットに繋がらない事象が起きていて非常に不便を感じている。 しかも公式には障害(?)がアナウンスさ...
先週ここで呼びかけた2010年の新入社員のタイプを勝手に名付けようという企画は無事に3名のオルタナティブ・ブロガーからご参加頂いた。 2010年の新人は「ABS型」かも知れない 「走 れ!プロジェ...
オルタナティブブログは既に開設後5年目に突入しているが、実は私のこのブログも遅れること約半年で5年目に突入した。「はじめまして」の挨拶をした後に最初のまともな記事としてLotusphere2006の...
先日松尾さんが「オルタナブロガーのiPhone所有率は1割を超えた」というエントリーを書かれていた。いくら業界ではiPhoneが話題とはいえ、SIerに勤務する私ですら日常iPhoneに遭遇する確率...
日経ITproに前田記者の「ITでダメ人間になっていく私」というコラムが掲載されている。このITが発達した時代に銀行の窓口で専用の払込用紙で支払う作業が残っていることの手間さを憂くとともに、逆になん...
今日は日本の多くの会社では年度末の3月31日、明日は年度初日の4月1日。そして別の言い方をすると明日はエイプリル・フールだ。 この毎年インターネットでは、この日をめがけて様々なネタの仕込みが行われ...
オルタナティブ・ブログの事務局から「今の流れは便器」と言われたので私も波に乗って便器愛を語ってみたい(笑) #今日のエントリーはITにあまり関係ありません。すいません。 自慢するとウチの家の便器は...
夏休みで実家に帰省中なのでもう一回、オフネタを書かせていただく。 田舎である山口県下関市に帰省しており、地元の特産というかこちらでしか食べられないものを食べ歩いているのでここでご紹介。 下関市の名...
今年も新入社員のタイプの名付けがそろそろ出る時期だ。昔は坂川山輝夫氏が毎年発表していたこの新入社員タイプであるが、数年前から社会生産性本部が名付け親になっている。ちなみに、一昨年(平成18年)はブロ...
最近東工大の奥村研究室が運営から手を引いたというニュースが流れたブログウォッチャーの記事をよく見かける。リクルートが運営中心となったと言う事でニュースや社長のインタビューなどで媒体に登場することが増...
皆様、新年あけましておめでとうございます。2008年が始まりました。この「ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦」ももうじき3年目を迎えますが、今年もよろしくお願いします。 さて、年初のエント...
書こうかどうか相当に迷いましたが、これを逃すともうITmediaのブログで「競技ダンス」を主ネタにした記事を書く機会はなさそうなので思い切って書くことにしました。平日にも係わらずナレッジやコンサルテ...
前にソフマップアキバ本館の改装オープン当日のレポートを簡単に書いたところ、石丸電気の新装開店のほうがより興味があるというコメントを頂いたので、今朝一応アキバでウォッチしてきた。(注) 開店(10時...
先日簡単に紹介したタイムラインの新しい可視化手法である“やまざきメソッド”を実際に使ってみた。 実はかなり前から本を出版しようといろいろを活動をしてきた。この出版プロジェクトの今の状況をやまざきメ...
ソフマップの秋葉原本館の開店日ということで、今朝通勤途上でちょっと寄ってみてきた。 JR秋葉原駅の駅前には、ビラ配りが2名でていた。(でもなぜかビラを積極的に配るわけでもなく、こちらからビラをくれと...
先週のオルタナティブ・ブログで私が一番面白いと思ったのが今泉さんの「後だしジャンケンプラクティス」だった。 #森川拓男記者が「オルタナブログ通信」で何と言おうと私にはこの記事が一番印象に残った!w)...
どなたかも書かれていましたが昨日全日空(ANA)の大規模なシステムトラブルが起きました。じつは私も今日の午後に福岡で打ち合わせを控えていて昨日のニュースにはびっくりして、あわてて予定を変更しました...
既にITmediaをはじめ各種のニュースサイトや舩津さんのブログでも紹介されていたように、「Hotwired Japan」改め、「WIRED VISION」が復活した!本日5月24日からサイトが正式...
昨年も書いたネタだが今年も新入社員のタイプが発表された。今年の新入社員は「デイトレーダー型」だそうだ。既に報道された内容をみると、そのココロは、自己主張型で、常に良い待遇・仕事を求めて転職をもくろむ...
以前のエントリーでも書いたように、当ブログでは定期的にカテゴリーの見直しとそれに伴うエントリーの再整理を行っている。これは訪問者の方が後から前のエントリーを読み返したい時にできるだけ関連を絞り込める...
ここ最近トラックバックスパムに悩まされている。エントリーを投稿すると即座に2つから3つ、その後多いときは1日で20以上のスパムがくるので大変だ。スパムについてはオルタナティブ・ブログの事務局も一生懸...
ある日の酒の席で、突然同僚から「もはやうちの業界でアベンドって死語ですよね」と話題を振られた。 アベンドとはアブノーマルエンドの略で昔の汎用機時代のプログラマーにとっては、エラーの代名詞だった。こ...
というか、秋葉原は通勤で毎日歩いている駅なので、5年ぶりの新型Windowsの発売日ということで帰り際にちょっと秋葉原の様子を覗いて見て来ました。 0時15分前くらいに着いた駅の西側の旧電気街では大...
休日に忘れ物を取りに会社に向かったところ道の途中に雪だるまの集団が・・なんでも神田雪だるまフェアといういうらしい。ネットで検索してみたら、このイベントは毎年開催していて既に6回目だそうだ。このための...
昨年末に韓国で休眠サイトの大掃除キャンペーンが行われたそうである。-以下その記事から一部を引用- Webサイトのほか、ポータルサイトおよびコミュニティサイト内の個人ブログ、同好会サイトなどの休眠サイ...
新年そうそうにアットマーク・アイティの「諸問題はあるけれど……2006年「YouTube」が愛された理由」というNewsInsightの記事の中で紹介された件のビデオが非常に面白い。 アットマー...
ここオルタナティブ・ブログでブログを書き始めたのは、今年の1月であるからもう少しで1年になります。当オルタナティブ・ブログの事務局からこの2006年1月~2006年11月までの当「ナレッジ!?情報共...
先週イザ!に「ネット拡大、新聞は生き残れるか」という記事が掲載されていた。米国新聞業界は苦境に立っているそうである。時を同じくして日本では「47NEWS」という地方紙の連携サイトという新しい試みも始...
休日に原稿の下書きをしながら、何の気なしにテレビをつけていたら「決定!第4回NHKミニミニ映像大賞」という番組が始まった。NHKが主催で行う公共的なテーマを題材とした25秒の短い映像“ミニミニ映像”...
このオルタナティブ・ブログでは毎月ブロガーに対して事務局から簡単なアクセス数などの統計データの還元が行われるのだが、先月(8月)の還元データを見ていて非常に面白いものを見つけた。 このブログはタイ...
「ちょっと一杯、どう?」会社帰りに同僚を誘う決まり文句である。さてこの「ちょっと」とはどれくらいの時間のことを言うのであろうか?ある統計によると1時間20分だということである。 個人的には、結構酒席...
鶴田さんの「マーケティングとコンサルティングは似ている?」というエントリーでコンサルタントとマーケッターは思考過程が似ているのでは?という指摘があったが、この2つの職種には業務面でも案外共通点が多い...
本日再度オンデマンド・バスの実証実験に参加し利用してみた。前回と同じ区間でほぼ同じ時間帯で予約をしたところ、予約段階での所要時間は30分と前とまったく同じであったが、実際に乗車したところ利用者は私一...
このところナレッジと関係ないネタが続くので恐縮であるが、昨日に続いて実証実験ネタである。 実はつくばエキスプレスでの走行社内での無線LAN実証実験と並行して私の住む町の近くでは、オンデマンド・バス...
きょこ コーリングの話題「最近、記者さんが体験したことと、私の体験」で一時期盛り上がった取材の話。コメントをつけようつけようと思いながら機を逃がし盛り上がりが一旦終わってしまって残念に思っていたのだ...
先週週末に持ち運びホワイトボード目当てで行った国際 文具・紙製品展 で見かけた新製品の紹介を。 ご多分に漏れず私も会社での神の資料の整理には5センチのバインダーを使っているが、そのファイリング時に...
実は私は現在昨年開通したつくばエクスプレス沿線に住んでいる。このつくばエクスプレスを運営している首都圏新都市鉄道では顧客サービス充実として「全線で走行する車内で無線LANが使える」ようにするそうであ...
先週末は、知り合いがオープンしたブラジル系のバールカフェ「カフェ・ド・セントロ」のオープニングレセプションに顔を出した。 現在日本ではコーヒーチェーンといえば、シアトル系がもてはやされているが、こちら...
皆さん、はじめまして。吉川と申します。 とある縁がありまして今回このオルタナティブ・ブログにブロガーのひとりとして参加させていただくことになりました。 さて、とりあえずまずは最初ということで、あり...
» このブログのTOP
» オルタナティブ・ブログTOP