朝日新聞が、こんな記事を掲載していました。 ・三井物産、「スピード」ブランド拡充へ 携帯プレーヤーも スピードとのライセンス契約は06年12月の締結で、日本での製造・販売権を得た。当初は水泳関連だけ...
「イマドキの中学生はUSB充電器を授業で作る」で紹介した、手回し式充電器ですが、写真でもおわかりのとおり、意外にかさばります。iPodの電池が切れたときのバックアップとして持ち歩くというのもイマイチ...
トイレをはじめ、いろいろなものにMP3プレーヤー機能がついてくる時代ではありますが、こんなものにまで音楽機能をつけなくても。 その筋では有名なTASERが出している「ファッショナブルな」スタンガン...
昨年暮れに書いた、そして買った動画プレーヤー「Donyaダイレクト DN-FLV800D 」が本日、届きましたのでさっそくレビューをしてみます。 ・みっくみくな携帯動画プレーヤーが登場 55グラム...
FLVプレイヤーでみっくみくにして・・・!!FLV対応2.4インチMP4プレイヤー 1GB といううたい文句の動画プレーヤーがでてきました。さすが動きがすばやい上海問屋。 Donyaダイレクト DN...
噂のソニー製iPodキラー(本当か?)、Rollyには、「卵形でスピーカーとモーションセンサー搭載」という噂があるみたいですね。それが本当だとして、どんな機能になるかを考えてみました。 卵形という...
ソニーがティーザーサイトを立ち上げた、iPodキラーの音楽プレーヤー「Rolly」。ちょっと期待しています。 Sansa ConnectはWi-Fiの音楽共有が可能だったのですが、インタフェースが...
以前、「ギター小僧はiPodじゃなくて、これを買え:MP-GT1」というエントリーで紹介したTASCAM MP-GT1のボーカル版「MP-VT1」が登場しました。当然の流れだし、以前から話はあったの...
iPod以外サブ1万円安物MP3プレーヤーウォッチャーのkoyaです(ぜいぜい)。というわけで、ZEN Stoneに続き、ZEN Stone Plusを買ってまいりましたのでいちおう、報告。 当然...
というのはウソですが、この写真はどうでしょ? 赤いホイールに、黒いボディー。これはiPod shuffleサイズのU2モデルといってもだまされる人いるのでは? いないですかそうですか。 オルタナ...
これまでかなり褒めちぎっていたSansa Connectですが、もちろんダメな部分もあります。 まず、フリーズの頻度が異常なまでに高い。1時間にへたをすると10回以上。特にラジオを聴いているときの...
Sansa Connectのキモがようやく分かってきました。 昨日書いたように、この音楽デバイスは、インターネットラジオをベースにすえると非常にしっくりくるのです。 ラジオを聴いていて、あ、これ...
うまくすればiPodにひとあわふかせることができるかもしれない、かなり画期的な音楽プレーヤーSanDiskの「Sansa Connect」を半日ほど使ってみました。 必要なのは、Yahoo! Mu...
昨日購入したCreativeのZEN Stone。なんとiTunesに対応していることが判明しましたが、もう少し使ってみました。 まず、iTunesからどの程度操作できるか、という点について検証。...
本日発売の、半額shuffleことCreative ZEN Stone。ビックカメラ有楽町にて確保したので、買ってきました。結論:Macでも使えました。 いちおう、予想どおり、USBマスストレージ...
既に発注している身としてはちとつらいのですが、Sansa Connectが、NYTのご意見番、デビッド・ポーグのきびしい批判にささされています。 A Music Player That Needs ...
どうしても手に入れたい音楽プレーヤーが出てしまいました。それが、「Wi-Fiで取り放題」できるSansa Connect。CESで既に登場していたのですが、きょうのYahoo! Musicブログで、...
ビデオiPodのソリッドステート版、つまり「ビデオiPod nano」を狙ったふうの「NW-A800」はちょっといいかも。 ソニー、カードタイプのH.264ビデオ対応ウォークマン ビデオiPodを...
Zune Marketplaceで買った曲はZune以外では聴けないということになっていて、MicrosoftもPlaysForSure対応プレーヤーのメーカーもちろんサポートしてないわけですが、一...
独特のアーティスティックな写真が撮れるというので愛好家がけっこういるチープな銀塩カメラ「HOLGA」。それを音楽プレーヤーにしてしまった人がいます。 MAKE MagazineのMP3キット「MK...
Zuneの情報サイトZune-Online.comの記事“Share with Zune Wifi any file type”によれば、Zune to ZuneのWi-Fiファイル共有で、楽曲と写...
Zune発売から3日が経ち、米国のMP3プレーヤー市場も落ち着き始めたようで、このへんで統計データを見ておこうかなと考えました。日本時間11月18日17時のAmazon.comエレクトロニクスチャー...
Zune 1.0はどうも不評のようですので、次のバージョンはどうしたらいいか、考えてみました。 ・多機能リモコンになる ・エンカルタが入っている ・Vistaのガジェットを持ち歩ける ・Wikipe...
ソーシャル、それは社交界への誘いであると同時に危険な誘惑でもある——11月14日はZune記念日ということで、多数のZuneマニア(大多数はブラウンを選んだことと思う)が街に飛び出し、Wi-Fi能力...
WSJの有力コラムニスト、ウォルト・モスバーグ氏が来週発売のZuneをプレビューしています。この中で、いくつか不備な点があると指摘。中でも、その大きさ(容積で60%、重量で17%のプラス)、バッテリ...
ZuneがXboxチームから生まれた経緯から考えれば、このゲーム機をZuneの母艦にするというのは当然考えられるし、マーケティング上も最初からやってくると思ってたのですが、結局XP搭載PCだけ。なん...
いつも持ち歩いているiPod。だけど、バッテリーの持ちがよくなったためか、同期をしたのは1週間も前。その中身には飽きてしまった。シャッフルしてもやはり聞くものは同じ。かといって、FMじゃ好きな曲はか...
“ズーンビスタソシアルクラブ”というバンドもあるくらい(うそです)、「社交」を前面に押し出しているZuneですが、そんなに音楽プレーヤーで社交したいかなあ、という疑問を持っています。そこで見つけた卓...
第2世代iPod shuffleを待ってるのですが、10月ももう終わりに近づきつつある中、なかなか発売されません。あのお手軽なシャッフルを待っているのに……。ビックカメラ有楽町店のiPodコーナーに...
11月14日に登場予定のZuneですが、そのネーミングが一部で問題となっています。IDG News Serviceのニュース記事“Microsoft's Zune isn't music to ev...
昨日はちょっとした「時計の日」でした。ぜったい自分とは無縁だろうなと思える+D Styleの超高級腕時計特集だけでなく、FossilのBluetooth腕時計が登場した日でもあります。そんな中、もう...
Zuneの詳細が明らかになりました。今回のプレスリリースで分かったのは、AACとH.264をサポートするということ。iTunesのライブラリを読めるらしいこと、けっこうな周辺機器ベンダーを巻き込んだ...
Appleによれば、第2世代iPod shuffleは先代よりも7グラムも軽い15グラム。「世界最小」と豪語しています。じゃあ、その前の世界一は誰なの? 少なくとも2年前、最新iPod shuff...
7月27日、PSPの新しいファームウェアが公開になりました。あまり大騒ぎになってないようなので、ここで少しだけその意義を考えてみたいと思います。 「システムソフトウェア バージョン2.80」では、...
Gizmodoに、Microsoftの「iPodキラー」の写真と思しきものが登場しています。液晶と丸いホイールコントローラがつながっており、黒い縁取り部分がされています。これはいま流行の前方後円墳?...
ラスボスの前には、たいてい四天王とかよばれる側近がいて、主人公に戦いを挑み、そして敗れるものなのですが、その四天王が敗退した後、最後に、部下に指令するだけのよぼよぼのじいさんに見えたラスボスがみるみ...
» このブログのTOP
» オルタナティブ・ブログTOP