オルタナティブ・ブログ > CloseBox & OpenPod >

Mac、iPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど

PSPが「ビデオiPod互換」になった

»

 7月27日、PSPの新しいファームウェアが公開になりました。あまり大騒ぎになってないようなので、ここで少しだけその意義を考えてみたいと思います。

 「システムソフトウェア バージョン2.80」では、「[RSSチャンネル]で、動画コンテンツ、画像コンテンツのダウンロードに対応」「『VIDEO』フォルダに保存されたコンテンツに対応」とリリースには書かれています。これじゃあ、よく分からないのですが、要するに、これまで独自のファイル名しか認識してくれなかったものを、普通につけたファイル名でも再生してくれる、ということらしいです。

 というわけで、実験してみました。

 試したのは、H.264 AVCのロープロファイルで記録されているビデオポッドキャストと、iPod用にQuickTime Proでエンコーディングしたビデオファイル。

 まずは、「インターネットブラウザ」でビデオポッドキャストのRSSを登録し、「RSSチャンネル」を使って番組のエピソードをメモリースティックにダウンロード。そして視聴してみます。できました。普通のことのようですが、ちょっと違うのです。

Psp2

 それは、このムービーが、iPodに最適化されたビデオポッドキャストであるということ。試してみた、読売新聞社のプラド美術館ビデオポッドキャストのファイル形式はH.264 AVCのロープロファイルで、PSPでの再生は想定されていないはず。それが可能になってるのです(ひょっとしたら前のファームウェアから対応していたのかも)。

 ビデオポッドキャストにおいては、ビデオiPodおよびiTunesでの再生が事実上の標準となっているわけですから、きわめて現実的な対応と言えるでしょう。

 これで、DRMのかかっていないビデオiPod用ムービーは、PSPで再生できるのではという希望が出てきました。では、ポッドキャストでないファイルを試してみることにしましょう。

 昔の音楽ビデオクリップはQuickTime Proや、携帯動画変換ちゃん、iSquintなどのツールを使ってiPod用に変換しているわたしですが、その中のいくつかをPSPにコピーしてみることにしました。

 やり方は簡単。MacBook ProにUSB接続したPSPの「VIDEO」フォルダに放り込んでみただけです。Missing Sync for PSPではいちいちPSP用に変換する必要があったのですが、ただコピーするだけ。

 これも再生できました。

Psp1

 では、バッファローの「PC-MV9H/U2」でiPod形式で録画したファイルはどうでしょうか?

 ケロロ軍曹 (ケロロ 土井中海岸リターンズ であります/桃華 ひと夏の経験 であります)_0607281729.MP4という長〜いファイル名のムービーをPSPにコピーしてみました。これも無事再生。トランスコードの必要がない、というのはすばらしい。

 「PC-MV9H/U2」はPSP形式で録画も可能なのですが、iPod形式をデフォルトにしておけばいいわけですし。

 というわけで、PSPというのは、スピーカーと大きめのきれいなディスプレイを搭載した「ビデオiPod互換機」だよなあ、と思う次第であります。

Comment(2)