オルタナティブ・ブログ > 経営者が読むNVIDIAのフィジカルAI / ADAS業界日報 by 今泉大輔 >

20年以上断続的にこのブログを書き継いできたインフラコモンズ代表の今泉大輔です。NVIDIAのフィジカルAIの世界が日本の上場企業多数に時価総額増大の事業機会を1つだけではなく複数与えることを確信してこの名前にしました。ネタは無限にあります。何卒よろしくお願い申し上げます。

[速報] 野村證券がインド対象のインフラファンドを立ち上げ

»

一部の英語メディアが、野村證券が5億ドルのインフラファンドの資金集めを始めたと報道しています。インド発の情報です。

Nomura to bring in $500 m for India Infra

記事によると、野村證券はインドのインフラセクターに投資する5億ドル規模のファンドを日本国内の投資家から資金を集めて立ち上げるとのこと。

インドでは9%の経済成長が続いており、インフラ分野では数100兆円規模の資金需要があります。

先日は、三井住友銀行がインドに投資するインフラファンドを立ち上げたとの報道がありました。欧米の複数の大手投資銀行は以前からインド向けインフラファンドを積極的に展開しています。

記事によると、資金の集まり方次第では、2本目以降の設定の可能性もあるとのことです。

Comment(0)