オルタナティブ・ブログ > 経営者が読むNVIDIAのフィジカルAI / ADAS業界日報 by 今泉大輔 >

20年以上断続的にこのブログを書き継いできたインフラコモンズ代表の今泉大輔です。NVIDIAのフィジカルAIの世界が日本の上場企業多数に時価総額増大の事業機会を1つだけではなく複数与えることを確信してこの名前にしました。ネタは無限にあります。何卒よろしくお願い申し上げます。

[メモ] 3月23日時点のコラムでは、ウォーレン・バフェットが「日本株は買い」だとのこと

»

米国の個人投資家向けの株式情報コラムで日本の銘柄について触れていました。

Wall Street Pit: Opportunity for Investment: Japan Rebuilding

コラムでは、現在アジアを訪問中のウォーレン・バフェットが「日本市場が低迷しているなら、買いの好機だ」とコメントしたと書いています。バフェットの投資のアドバイスには、しっかりと耳を傾けるべきだとのこと。

また、「私の経済分析では、被災した地域ではきわめて大がかりな再建の必要が生じるだろう。そうした地域では、建設、道路、その他様々なインフラが必要になる。これはすなわち、コンクリート、鉄鋼、、その他の建設資材関連の需要が増大することを意味する」と述べています。(非常に当たり前な見解であるという意見はさしおき…)

Comment(0)