オルタナティブ・ブログ > 経営者が読むNVIDIAのフィジカルAI / ADAS業界日報 by 今泉大輔 >

20年以上断続的にこのブログを書き継いできたインフラコモンズ代表の今泉大輔です。NVIDIAのフィジカルAIの世界が日本の上場企業多数に時価総額増大の事業機会を1つだけではなく複数与えることを確信してこの名前にしました。ネタは無限にあります。何卒よろしくお願い申し上げます。

[pepoz]オープンは5月31日

»

このところ[pepoz]一本槍の今泉です。朝起きても湯船に漬からず指示・フィードバック書き書き。昼はおにぎりをほおばりながら指示・フィードバック書き書き。夜も書き書きで更けていきます。

乗り越えるべき大きな山はもう越えてしまって、あとは淡々と目先のタスクをこなしていくと、サイトが開けられるという状況になってきました(前投稿と同じような書き方ですが、進捗度合がぜんぜん違います…)。

細々したバグとり、デザインの調整、静的なコンテンツの準備、システム環境の仕上げなどなどをこなしていくと、5月31日にオープンが可能となります。あぁよかった。。
気を引き締めて、これからまだ前進して参ります。

以下は、ライブショウのキャプチャ画面です。リアルタイムでキャストとオーディエンスがあいまみえるページであり、「時間」を両者で共有しつつ、価値が一方から他方へと受け渡されるインターフェースです。こんな感じで、タイマーが仕込んであったり、金額が出てたりします。

実際にこのページにアクセスして、二人でやってみると、けっこうワクワク、ドキドキ感が味わえます。「生だなぁ」という感じがすごくある。そのへん、[pepoz]体験として、うまく洗練させていきたいと思っています。

Pepozsample_2

Comment(0)