オルタナティブ・ブログ > 経営者が読むNVIDIAのフィジカルAI / ADAS業界日報 by 今泉大輔 >

20年以上断続的にこのブログを書き継いできたインフラコモンズ代表の今泉大輔です。NVIDIAのフィジカルAIの世界が日本の上場企業多数に時価総額増大の事業機会を1つだけではなく複数与えることを確信してこの名前にしました。ネタは無限にあります。何卒よろしくお願い申し上げます。

業務告知:[pepoz]収益モデル説明書

»

3月から公開する[pepoz]は、ここで述べたようにプロトタイプ開業という位置づけです(逐次当方の考えを公開していると、すぐにリンクできるので便利…)。キャッシュフローがきちんと回るよ、ということを証明するためのプロトタイプです。
しかし、相応の人員、労力、資金などを投入することになるため、口あけしてぽしゃってさよなら、では済みません。相応に食えるモデルであり、参画する方々が相応のリターンを見込めるモデルである必要があります。

そんなこんなで、以下にあるファイルのような形に落ち着きました。

なお、インドのFidel Technologiesで進めているシステム開発は順調に進んでいて、そろそろ部分的なテストができるようになります。


Business_Model2008Jan16.pdfをダウンロード

Comment(0)