オルタナティブ・ブログ > 経営者が読むNVIDIAのフィジカルAI / ADAS業界日報 by 今泉大輔 >

20年以上断続的にこのブログを書き継いできたインフラコモンズ代表の今泉大輔です。NVIDIAのフィジカルAIの世界が日本の上場企業多数に時価総額増大の事業機会を1つだけではなく複数与えることを確信してこの名前にしました。ネタは無限にあります。何卒よろしくお願い申し上げます。

数学やり直し塾をキボンヌ

»

どんな分野で仕事をしてても、最近はファイナンスの知識がそれなりにないといけないし、何か経営系のツールの類をマスターしようと思っても、使ってある数学がやや不分明で困ることが多々あります。社会ネットワーク分析におけるグラフ理論とかですね。

必要なのは、数学のある部分だけなのですが、数Ⅰまで戻って勉強せにゃならんのか、そこだけ集中特訓で何とかなるのかとか、素人では判断できません。

そのへん、モジュール化されたカリキュラムがあって、何をどう勉強すれば効率的かをアドバイスしてくれて、場合によってはスクーリングもあり、場合によってはオンデマンドのEラーニングやオンラインのリアルタイム講習で対応してくれる「数学やり直し塾」があると、すごーく受けると思いませんか?

全国の数学専攻大学院生諸君、ネットワークを組んで商売にしてみたらどうでしょう?社会人が相手だとギャラがいいかも。

Comment(2)