坂本史郎の【朝メール】より:ITmediaオルタナティブ・ブログ (RSS) 坂本史郎の【朝メール】より

ビジネスモバイルITベンチャー実録【朝メール】から抜粋します

「思わず尊敬してしまう人」カテゴリーの投稿

おはようございます。 曇り空の朝が続きます。 ===ほぼ毎朝エッセー=== CACHATTOの販売では「商流間競合」が発生するようになっています。これは何かというと、同じお客様案件への同じ製品での提案...

おはようございます。 バンガロールでの三日目の朝。きっちり3時間半の時差で一人3時間サマータイムをやっています。(^^;)差し引き日本時間比30分遅れ。こちらの気候は思ったよりも涼しく、20度前後で風...

おはようございます。 思ったよりお天気が回復しましたね。日差しも少し出ています。 今朝は先週末、「ちょっと早いですが父の日に」と、再びおせっかいをしてみた報告を。 == ■新たなるおせっかい 「どうし...

おはようございます。 すっかり日の出が早くなって、始発めざし徒歩もすっかり明るいです。 今朝は、先日の展示会の感想を中心に。人は成功体験を通じて、諦めなくなるのだと思います。 == 先週の金曜日、三日...

おはようございます。 手がかじかむ季節になりました。いつの間にか12月も後半です。 今朝は、函館新都市病院の院長をされている青野さんという方から聞いたロシアからの医療ツーリズムの事実について。 == ...

・生物としての死・機能としての死・ソーシャルデス小川さんの記事『死んでもいいから闘争する。』における3つの死、その区分けに思わず考え込んでしまいました。 ソーシャルデスは確かに恐ろしいです。自分も起業...

昨晩はひょんなことからある創業者のお話を聞けました。その人は昭和11年生まれ、つまり73歳の方です。数年前には、創業してから40年、売上高約170億円の会社の社長業を息子さんに引き継ぎ、ご自身は一線を...

★先日高校のクラス会がありました。3年間同じクラスだった同級生たちです。その担任の先生が亡くなった頃に書いた文面です。謙虚さは大きな求心力を持つようです。 【朝メール】20080205より__ ===...

★朝の挨拶はことのほか大切だと思います。人の挨拶からもらえるポジティブエネルギーは大きいですね! 【朝メール】20091022より__ ===ほぼ毎朝エッセー=== □□松屋での気持ちのいい挨拶をする...

【朝メール】20080509より__ □□人生貴適意 『人生貴適意』 携帯電話の待ち受け画面にこのような毛筆文字をしている人がいました。それを眺めてみてどのように読むのかを聞いてみます。「人生、意に適...

【朝メール】20091030より__ ===ほぼ毎朝エッセー=== □□本を出して人生が変わった実体験をしたお話 (2) (1)はこちら ちなみに佐々木さん、このWork-Life-Balanceとい...

【朝メール】20091029より__ □□本を出して人生が変わった実体験をしたお話 (1) 「11月には講演依頼が17回もあるんですよ。NHKにも出て、もう自分がびっくりしています。」 一昨日は、社内...

» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP



プロフィール

坂本 史郎

坂本 史郎

e-Janネットワークス株式会社 代表取締役。
東レ、バージニア大学MBA、IT企業創業とユニークな経歴。コミュニケーションデバイスと組織の理想形を追い求める。

詳しいプロフィール

Special

- PR -
最近のトラックバック
カレンダー
2013年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
shiro
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ