こんにちーは、生きざま番長 鈴木麻紀です。
水曜日(8/1)の「クイズ。何人でSHOW!」、ご覧いただけました?
いよいよ、待ちに待った(待ってない?)回答編ですよー。


◆8月1日のおさらい こんなクイズでした◆

Q:@IT年収MAPで、下記の条件にあてはまる人は、
  ズバリ! 何人いるでしょう?

A 男性・東京都在住・28歳・Java開発経験あり・年収500万円
B 女性・Java&COBOL&FORTLAN、全ての開発経験あり
C 男性・北海道在住・30歳・保有資格-ソフトウェア開発技術者(旧第1種情報処理)

※ @IT年収MAPは、@ITプレミアスカウト@ITジョブエージェントに登録中の
  ITエンジニア約2万人のデータから2000人分を抽出したものが表示されます
※ データは2007年8月1日現在のものです。



では、早速お答えです。
あなたの予想は当たったかなぁ?


性・東京都在住・28歳・Java開発経験あり・年収500万円

Map13_01

正解は、8です。

28歳で年収500万って、世の中全体では かなり恵まれている方じゃないかしら。
そんな人が8人もいるなんて、さすがは人気のJavaエンジニアですね。

ちなみに。
@IT年収MAPは、にポインタを合わせると、
そのがある場所のの「年齢・年収」と「該当する人数」が見れるんだよ。
該当する人数が多いと、が大きくなるんだねー。


では、お次。
性・Java&COBOL&FORTLAN、全ての開発経験あり

Map13_02

正解は、3

まさかこんな人いないだろうと思ってお題にしたのに、
世の中広いんだなー、3人もいるなんて。

ちなみに。
画面左上の赤いは、ワタシです。
このアホ セルフレビュー第1回で、願望をこめて入力した
23歳*年収700万」のままでした、恥ずかしいですね。


最後は、
性・北海道在住・30歳・保有資格-ソフトウェア開発技術者(旧第1種情報処理)

Map13_03

正解は2でした。

保有資格を見るとね、都市部(特に東京)東京ではベンダー系の資格が強く、
地方では国家資格が強い、という傾向があるんですよ。
30歳では年収500万の人だけでしたが、年齢が上になると結構リッチな人も
いるようですね。


いかがでしたか?
クイズ。何人でSHOW!


「だから何なんだ」と聞かれたら、
「別に何でもないよ」と答えるしかないんですけどね。
自分で質問を出して自分で答える、楽しいひとり遊びができるってわけだわね。

番長「埼玉在住*31歳*Visual Basic開発経験者*年収450万は 何人でSHOW?」
番長「えーっとねー、18人!」
番長「ブーッ。はずれー」
番長「うひゃー、間違えたー」


うーん、淋しい……


番長とのお約束
良いITエンジニアっ子のみんな。
プロファイルの内容を実際とは異なる内容に変更した場合は、
遊び終わったあと、元のデータに戻すことを忘れないでね。




     ● @IT年収MAP セルフレビューバックナンバー ●

         1. グリグリでギューッ
         2. 山岡 俊久くん登場!
         3. ポン!ポン!ポン!であぁぁぁぁ
         4. “泣きつき”と“恫喝”と“押し売り”
         5. ITエンジニア35歳定年説は本当か?
         6. small tips
         7. ITエンジニアは、女性が「ずっと働く」のに最適の職業か?
         8. 何歳までにチームリーダーになればいいの?
         9. ゲーム! ひとりにして
         10. あなたは、ボクの一番星☆
         11. 年収1000万オーバーのエンジニアが最も多く持っている資格は?
         12. 最強のレガシー言語を探せ!
         13. クイズ。何人でSHOW! 質問編



鈴木 麻紀

Special

- PR -
コメント
Lico (System Architect) 2007/08/11 10:44

お久しぶりです。System ArchitectのLicoです。
自問自答クイズ面白いですね。
今度、自分のブログでもやってみようかなぁ(^^;

PS.
僕が考案した「4行管理」の後継の日記システム
「BDD (Brain Dump Diary)」も第100回を迎え、
記念記事を作成いたしました。
よかったら、また遊びにいらしてください☆

ばんちょ~ 2007/08/13 20:49

Licoさん、こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。

LicoさんのBDDで得た効果、↓コレがいいな、と思いました。漠然とした希望や目標はあるけれど、どうやってそれを実現したらよいのか分からない時など、自分の考えを整理するのによい方法ですね。

・毎日目標を書く事で、
 中長期的な目標から、日常的に実行すべき
 具体的なアクションアイテムを導き出す事ができた。

番長は淋しく自問自答日記でも書こうかしらん。


コメントを投稿する
メールアドレス(必須):
URL:
コメント:
トラックバック

http://app.blogs.itmedia.co.jp/t/trackback/77444/10077485

トラックバック・ポリシー


» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP


プロフィール

鈴木麻紀と丸の内ファイブ

鈴木麻紀と丸の内ファイブ

アイティメディアで、スキル/キャリア関連サービスを企画・運営しているチーム。

詳しいプロフィール

カレンダー
2012年6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ikizama
カテゴリー

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


Special

- PR -
最近のトラックバック
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ