オルタナティブ・ブログ > インフラコモンズ今泉の多方面ブログ >

株式会社インフラコモンズ代表取締役の今泉大輔が、現在進行形で取り組んでいるコンシューマ向けITサービス、バイオマス燃料取引の他、これまで関わってきたデータ経営、海外起業、イノベーション、再エネなどの話題について書いて行きます。

ChatGPT超速ライティング革命:SpaceXの打ち上げ失敗を英文記事5本からまとめてみた

»

ChatGPTのプロンプトを色々と使いこなすと、ライティングの世界でもおもしろいことが沢山できます。

最近は、予め英文記事やPDFの報告書を読ませた上で、ChatGPTからアウトプットを得るということを、色んな形態で試しています。

業務用のサイトなどで、個人の書き手のテイストが求められない文章というのがあります。そういう、属人的な文体が不要な記事では、ChatGPTの超速ライティングが効果を発揮します。

以下は、時事ネタということで、昨日から今日にかけてのSpaceXの打ち上げ失敗に関するフレッシュなニュースを以下の記事5本をソースとして、ChatGPTにまとめさせる試みです。

CNN: SpaceX's uncrewed Starship explodes on launch attempt

New York Times: Highlights From SpaceX's Explosive Starship Rocket Test ...

BBC: SpaceX Starship: Elon Musk's big rocket explodes on test flight

CBS: SpaceX Starship rocket launch ends in midair explosion minutes after liftoff

CNBC: SpaceX Starship rocket launches in historic test but explodes mid-flight

今回は、最近使い始めたChatGPT4に書かせました。

○プロンプトの内容

ChatGPTから質の高い出力を得るには、一にも二にもプロンプトが重要です。

色々と使っている中で、英語でプロンプトを書いて、英語でアウトプットをもらうのが、一番質の高い内容になるようです。

日本語のプロンプトはあいまいさを含みやすく、そのあいまいさが、あいまいさを伴うアウトプットになりがちです。今回は以下の英語のプロンプトを書いて、出力を日本語にしてもらいました。

I would like to request you to write an article on SpaceX's starship launch and failure which were reported in following four URLs.

I need an easy to read Japanese language article.

Please act as a professional writer and journalist such in Nikkei Newspaper.

This article needs to be more than 2,000 Japanese characters.

Please include following points.

  1. What is the original intention of this launch?
  2. Why was this launch failed?
  3. What will happen next?
  4. Please add your original thought on this happening.

このようなプロンプトを工夫してみました。プロンプトの形は定型のものがあると言うより、ChatGPTという機械にわかる形であれば、どのようなプロンプトでも良いようです。色々と試してみることをお勧めします。

○ChatGPT4が書いた記事

タイトル:SpaceXスターシップ打ち上げ失敗、今後の展望

SpaceXの最新型ロケット「スターシップ」が、過去数回の試験飛行の後、オービタル(軌道)飛行への挑戦を試みましたが、残念ながら失敗に終わりました。本記事では、今回の打ち上げの目的、失敗の原因、そして今後の見通しについて解説します。

今回の打ち上げの目的
今回のスターシップの打ち上げは、SpaceXの創設者イーロン・マスクが掲げる宇宙旅行や火星移住への野心を実現するための重要な一歩でした。スターシップは、従来のロケットに比べて大幅にコスト削減が図られたとされ、将来的には月や火星への有人飛行を可能にすることが目標です。

打ち上げ失敗の原因
今回の打ち上げ失敗について、各報道機関が取り上げています。CBSニュースによると、ロケットが打ち上げから数分後に大爆発を起こし、その後炎上しました。BBCは、打ち上げ直後に機体が異常挙動を示し、その後制御を失ったことを報じています。ニューヨークタイムズとCNNは、詳細な原因はまだ判明していないものの、エンジントラブルが原因である可能性が高いと報じています。

今後の展望
スターシップの失敗は、SpaceXにとって大きな痛手であることは間違いありません。しかし、過去にも同社は打ち上げ失敗を経験しながら、着実に技術を進化させてきました。今後は、今回の失敗の原因を徹底的に解析し、安全性を確保した上で、再び打ち上げを試みることが予想されます。

本記事の筆者からの考察
今回のスターシップ打ち上げ失敗は、宇宙開発において常にリスクが伴うことを改めて示しています。しかし、宇宙開発の歴史を見ると、多くの挑戦者たちが困難を乗り越え、人類の夢を現実のものにしてきました。スペースXもまた、過去の打ち上げ失敗から学び、新たな挑戦を続けてきた企業です。その精神は今後も続くでしょう。

今回の打ち上げ失敗は、宇宙開発競争が激化する中で、技術革新の重要性を改めて浮き彫りにしました。イーロン・マスク氏は、今後も火星移住プロジェクトに邁進する意欲を見せており、この挫折を乗り越えることで、より強固な技術基盤を築くことができるでしょう。

また、今回の失敗が、宇宙開発における国際協力の重要性を再認識させる契機となることも期待されます。様々な国々が持つ技術や知見を結集し、共同で未来の宇宙開発を進めることが、より効果的かつ安全な成果を生むことにつながるでしょう。

最後に、SpaceXのスターシッププロジェクトは、地球を超えた新たなフロンティアへの挑戦であり、人類の想像力を刺激するものです。今後のSpaceXの動向に注目し、今回の失敗から生まれる新たな成果を期待しつつ、宇宙開発の未来を見守りたいと思います。

この記事を通じて、スターシップの打ち上げ失敗とその背後にある要因、そして今後の展望について、読者の皆様に少しでも理解いただけることを願っています。これからもXX新聞は、SpaceXをはじめとする宇宙開発関連の最新情報をお伝えしてまいります。

○感想

末尾の「これからもXX新聞は、SpaceXをはじめとする宇宙開発関連の最新情報をお伝えしてまいります。」は、私が書いたプロンプトの内容をよく理解せずに、XX新聞としてのメッセージになってしまいましたが、これは、プロンプトを調整すれば直る話です。

以下の4つのポイントは、きちんと押さえられています。

  • What is the original intention of this launch?
  • Why was this launch failed?
  • What will happen next?
  • Please add your original thought on this happening.

特に4番目の"your original thought"の部分がすごく長くなってしまいましたが、内容的には優れていると思います。期待を持つべきだし、勇気をもらうような文体になっています。

こうした記事を書いてもらうために、元の英文記事を5本集め、プロンプトを書き、上のアウトプットを得るまでに30分程度でした。

Comment(0)