オルタナティブ・ブログ > 経営者が読むNVIDIAのフィジカルAI / ADAS業界日報 by 今泉大輔 >

20年以上断続的にこのブログを書き継いできたインフラコモンズ代表の今泉大輔です。NVIDIAのフィジカルAIの世界が日本の上場企業多数に時価総額増大の事業機会を1つだけではなく複数与えることを確信してこの名前にしました。ネタは無限にあります。何卒よろしくお願い申し上げます。

年末年始ぎゅうぎゅう

»

年末年始は集中的に仕事ができるありがたい時期である、というパターンが長らく続いていたので、放っておくとそのモードになります。単行本なんかを抱えていると、この時期がいちばんページが稼げてよいわけで(あとはゴールデンウィークですね)。
だから、たまっている仕事をぎゅうぎゅうこの時期に詰め込んで、ということをやります。今年の場合、[pepoz]の開業を控えているので、その準備とか。あとはクライアントの仕事も休み明けまでに4日分ぐらいあります。

でもそういう行動パターンは家族からは嫌われます。それは当たり前。

年賀状は1月3日に集中的に作成。ビデオのたぐいは全部封印。ひたすら早寝早起きを心がけて、タスクの消化にいそしむ。多少親とか親戚にところに顔を出しますが。

間が持たないので、先日撮った写真などを掲げつつ…。
それではまた来年。

A Happy Great Innovative Year !

Kumejima_2

Comment(0)