オルタナティブ・ブログ > 経営者が読むNVIDIAのフィジカルAI / ADAS業界日報 by 今泉大輔 >

20年以上断続的にこのブログを書き継いできたインフラコモンズ代表の今泉大輔です。NVIDIAのフィジカルAIの世界が日本の上場企業多数に時価総額増大の事業機会を1つだけではなく複数与えることを確信してこの名前にしました。ネタは無限にあります。何卒よろしくお願い申し上げます。

ターゲットは20代

»

地下鉄赤坂駅近辺に昼ぐらいに来る用事がある方は、ぜひランチで「」を試してみてください。1,000円のメニューで十分です。最高です。高級料亭の板前がフレンチもひととおり勉強して、まったく手を抜かずにランチメニューをつくるという姿勢がひしと感じられます。煮魚が出ているときはそれが特にお勧めです。なお、基本的には夜が勝負の店であり、インテリアはジャパネスクモダン、照明暗めなので驚かないように。

トヨタの「クルマ型ミュージックプレイヤー」が13時から公開になったようです。やはりbBのフルモデルチェンジですね。
http://toyota.jp/bb/concept/from/index.html
にコンセプトが。
http://toyota.jp/bb/navi-audio/audio/index.html
にオーディオまわりの説明があります。ふーんとうなづいてみましょう。ターゲットは20代ですからね。自分の好みで判断してはいけません(実はかなり先駆的な経験価値マーケティング事例だと思っています)。

Comment(2)