オルタナティブ・ブログ > 秋山大志のそれとりあえず作ってみようか。 >

あれこれ考えるよりも作ってしまった方が早いんじゃね?と思う、ギークなサラリーマンのアジャイルな日々。

Google Analyticsの端末判定バグ発生中? Acer A1-850 Iconia爆増中!

»

お客様の中で「Acer A1-850 Iconia」をお使いの方はいらっしゃいませんかー?

いらっしゃいましたら、機長がお話があるということですので、手をあげてくださいー。

というのは冗談ですが、

もし、Google Analyticsでサイトのアクセス解析をしている方はお試しいただきたいのだが、GAレポートの「ユーザー > テクノロジー > ブラウザとOS」のレポートで、セカンダリディメンションに「モバイル端末の情報」を表示させると「Acer A1-850 Iconia」という見慣れぬ端末が、直近では、訪問数の数パーセントを占めるまでに爆増してきている。

モバイル端末モデルを「A1-850」で絞り込んだカスタムセグメントを作ると、どうも10月18日ごろから増え始めているようだ。

そもそも、この「Acer A1-850 Iconia」というタブレット端末、2016年3月に発売されているようだが、どうも日本国内では販売していないモデルのようだ。。

https://www.amazon.com/Acer-Iconia-Storage-Android-A1-850-13FQ/dp/B00WF82PIU

最初は、スパムアクセスのボットのUAかと思ったが、アクセスしてくるネットワークは国内のものだし、そもそも通常のISPやキャリアからのアクセス。

しかも、生ログで見てもこの端末のUAは皆無

というわけで、Google Analytics側の端末判別のバグだとほぼ特定。

だって、GAのレポートでカスタムセグメントで絞り込んだ上で、ブラウザのサイズを見てみても、

360x640とか360x720とか

タブレットじゃねえじゃん、このサイズ

いくつか、この端末だと判別されているユーザーの生ログを眺めてみると、ある共通点が。

Chrome/70.0.3538.80 Mobile Safari/537.36

うん、日本時間の10月17日に公開された、Chrome 70だね。

Google Chrome 70にサイト運営に関わる大きな変更が2つあり
https://www.suzukikenichi.com/blog/chrome-70-made-two-big-changes/

というわけで、なぜかChrome70にアップデートしたAndroid端末からのアクセスは、「Acer A1-850 Iconia」というタブレットからのアクセスということでカウントされているらしい。

ていうか、同じGoogleの仕事やろ。

しっかりせいや!

現場からは以上ですー。

Comment(2)