オルタナティブ・ブログ > 経営者が読むNVIDIAのフィジカルAI / ADAS業界日報 by 今泉大輔 >

20年以上断続的にこのブログを書き継いできたインフラコモンズ代表の今泉大輔です。NVIDIAのフィジカルAIの世界が日本の上場企業多数に時価総額増大の事業機会を1つだけではなく複数与えることを確信してこの名前にしました。ネタは無限にあります。何卒よろしくお願い申し上げます。

昨日のミッドタウン(2008年1月9日)

»

ブログの本質は、おそらく、検索可能な環境によりたくさんの”自分の痕跡”を残すことだと思う。そう考えると色んなことが正当化される…。なんちて。

auユーザーが使えるカシオのW53CAはほんとにいい端末で、これ1台あれば、普通のデジカメの用は足りると思う。ディスプレイの”ふた”を180度回転させて折りたたむと、まんまデジカメのフォルムになります。このモードの操作性がかなりデジカメ的です。ブログに上げる写真ぐらいだったらこれで十分な気がします。

ということでこの企画、いつまで続くか。

2008jan08






































Comment(0)