オルタナティブ・ブログ > 経営者が読むNVIDIAのフィジカルAI / ADAS業界日報 by 今泉大輔 >

20年以上断続的にこのブログを書き継いできたインフラコモンズ代表の今泉大輔です。NVIDIAのフィジカルAIの世界が日本の上場企業多数に時価総額増大の事業機会を1つだけではなく複数与えることを確信してこの名前にしました。ネタは無限にあります。何卒よろしくお願い申し上げます。

メモ:Google Newsでオルタナティブブログの投稿が引っかかる

»

先ほど発見しました。Google News日本語版ではオルタナティブブログにもボットが飛んでいるんですね。たまたま「大貫妙子」を検索した際に、誤ってGoogle Newsの方で検索ボタンを押したらトップに自分の投稿が出てきてびっくりしました

ただしボットが拾った時刻のバージョンなので、その後タイトルを修正していたりすると、現在見られるものとは異なるタイトルで出てきたりします。

「赤坂陽光ホテル」で検索しても、「ベキ法則」で検索しても、自分の投稿がトップに出てくるというのは何かヘンな気分です。(←あくまでもGoogle Newsの場合)

あ、ということは、時事ネタに関して他のマスメディアと同じタイミングでがしがしコメントを書くと、Google Newsポータルから膨大なトラフィックが来る可能性が…。SEOの至福…。

Comment(2)