「マーケティング」カテゴリーの投稿

 「クラウド」ブームである。   私も様々な場所で「クラウド」をキーワードにして講演し、様々なクラウドセミナーで話を聞いてきた。 幸いにしてITmediaブロガーの中には、 クラウド3兄弟こと 小池さ...

 明日(22日=3時間半後)から2日間、「Lotus Knows」「Lotus Connections Knows」という言葉が、世界中を飛び交いまくることだろう。  9月22日をソーシャルメディア・...

いつものように、 IBM Business Shopのソフトウェア・ダイレクトページ http://www-06.ibm.com/jp/shop/ibm/direct/software/ を見ていたら...

 ソフトバンクが年内にiPhoneの発売を行うという発表があったばかりなのに、夜テレビを見ていると、さっそくテレビでAppleの携帯端末らしきのCMが流れてきた。  アップルMacBook AirのC...

ライフサイクル曲線 -プロダクトマーケティングの基本ーでライフサイクル曲線について説明した。  プロダクトマーケティングの基本知識として、担当製品がライフサイクル曲線の中のどこに位置しているかを、自分...

 先週、「うちのマーケは駄目だ」で考える「プロダクトマーケティングを基本に忠実に実践しろ」で、華やかで奇抜なマーケティングプランを考える前に、まずは基本に忠実になるべきだと書いた。 今回は、プロダクト...

なぜ、「うちのマーケは駄目だ」と言われるのか  IT会社の経営者や営業と話すると「うちのマーケティングが弱い」とか「うちのマーケは駄目だ。マーケティングしてない」との声を聞くことが多い。 いや、多いと...

 私が愛着を持って接しているものとして、 ・三菱自動車の四輪駆動車 ・カワサキのオートバイ ・ビジネス用、マラソン用のSEIKOの二つの腕時計 ・サッポロ一番みそラーメン ・ラコステの靴下 ・リーガル...

 ブランド戦略のプロを自称する方と飲んだ。 ブランドの考え方、ブランド名のあり方などを議論して押し気味に(?)会話を進めていたが、この質問の後、形勢が逆転した。  「じゃあ、このメーカー名(または、ベ...

 今、小学校二年の息子と、近所の友達を連れて幕張のワールド・ホビー・フェアに来ました。 子供たちと一緒に、一通りブースを見た後、ゲームソフトを見ていたら、酔ってしまい気分が悪くなり、今は「おはスタ」の...

» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP



プロフィール

吉田 賢治郎

吉田 賢治郎

日本IBM Web&SW.com事業部 部長
コラボレーションとビジネスのスキル、お父さんのIT利用、マネジメントについてお伝えします。

詳しいプロフィール

Special

- PR -
カレンダー
2013年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
kenjiro
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ