オルタナティブ・ブログ > 経営者が読むNVIDIAのフィジカルAI / ADAS業界日報 by 今泉大輔 >

20年以上断続的にこのブログを書き継いできたインフラコモンズ代表の今泉大輔です。NVIDIAのフィジカルAIの世界が日本の上場企業多数に時価総額増大の事業機会を1つだけではなく複数与えることを確信してこの名前にしました。ネタは無限にあります。何卒よろしくお願い申し上げます。

メモ:ホットスポットに関する愚痴

»

昨日、メールチェックをしなければと思いながら、千駄ヶ谷地区を歩いていた際に、とあるカフェチェーンがとあるホットスポットサービスのロゴステッカーを貼っているのを見つけました。実は以前、そこでホットスポットを使って快適だった記憶があります。

店内に入り、ACコンセントのある座席を見つけてノートPCを開きましたが、電波を拾いません。以前、使ったことがある界隈に移動してやってみましたがダメです。いろいろ試してみましたが、電波を拾いませんでした。

これはゆゆしき問題ではありませんか。ステッカーで「つながる」と言っておきながら、つながらない。

ホットスポットチェーンを運営している会社さんは、定期的にすべてのスポットを回ってチェックを入れた方がよいですね。

「真実の一瞬」で泣きを見る人が多数出ます。

Comment(0)