3月11日
»
オルタナトークで盛り上がった話題を振り返るシリーズ、今回のテーマは「3月11日」です。
オルタナブロガーの中には老体に鞭うって(?)、東北に通い続けている人が何人もいます。わたしは彼らのような、自分のできることをやる人たちが好きです。
- 映画『フクシマ2011~被爆に晒された人々の記録』の完成披露試写会に行ってきました
- 何年以内の確率がどうのこうのと騒ぐ前に自分自身の備えを考え直す
- 福島から避難の子供の入園拒否は「大人による子供のいじめ」だ!
- 南相馬に水や生鮮品を届けているのは外国人のチーム SAVE MINAMISOMA PROJECT
- 「ふんばろう東日本」が主催する3月11日のチャリティーイベントに参加することにしました
- 南三陸で被災の小学生の話に心を打たれました
- ウィルコムのPHS「防災だフォン」が一つ残念なところ
- Winds for Hopeコンサート in シアトル
- 【メモ】日本人は福島という地名に過剰反応してはいないか?
- 「ITで日本を元気に!」東京会合に被災地のリーダー達が来てくれました
- 【音声配信】「震災を支えたクラウドの力」―3.11を裏で支えたエンジニアたち
- 震災とソーシャルメディアへの評価(災害時における情報通信の在り方に関する調査結果から)
- イベント『「記録」と「記憶」について考える』を開催
- 単独性が普遍性に通じる。
- 震災復興&再生とITに関する記事のまとめ(2012.1.1~3.11)
- 市民映像で見る東日本大震災の記録
- 震災から1年 携帯会社の震災時のサービスをまとめてみた
- 【12ヶ月目】1年過ぎて変わったこと
- 3.11、その日から1年を迎えて。
- 幕末、安政大地震から奇跡の復興を果たした紀州 広村の商人・濱口梧陵とはいかなる人物か
- 「ITで日本を元気に!」311宮城・福島にて(1) 石巻
- 3・11「ITで日本を元気に! 」の取り組み(石巻~南相馬)
- 3.11から1週間の福島第一原発の危機的な現実を描いた、1時間のドキュメンタリー
- 一年経ちました。何も進まないのは何も見ないからでは?
- 「ふんばろう東日本支援プロジェクト」主催のチャリティーイベントに参加してきました
- The Big Wave
- "3.11"東日本大震災の裏で動いていた、ブラックハットSEOから始まるウィルス攻撃
- まだまだこれから!被災地を応援し続ける新しいカタチ「ふんばろうサポータークラブ」
- 【忘れないことを忘れない】-3・11について思うこと-
- 「ITで日本を元気に!」311宮城・福島にて(2) 集まり・供養する@宮城
- 海外のメディアがとらえた「あの日から一年後」
- 【記事紹介】この1年の震災復興とスマートコミュニティーの取り組みを振り返る
- 「ITで日本を元気に!」311宮城・福島にて(3) 進まない復旧
- 「ITで日本を元気に!」311宮城・福島にて(4) 心痛の福島
- 【震災から1年】結局何できた?
- この一年と今後のこと
- 復興の継続支援、まだまだ必要なボランティアと義援金・寄付
SpecialPR