生きざま番長 鈴木麻紀です。
先週末から遅い夏休みを貰い、ベトナムへ。
ハノイ→ホイアン→ホーチミンと、1週間かけて回ってきました。

060911_1818 ■ 食いしん坊番長
ベトナムは、麺類の種類が豊富。
有名なフォー(平打ち麺)以外にも、ブン(そうめんみたいなの)や、
ミー(ラーメンみたいなの)を食べました。
中でも美味しかったのは、中部ホイアン名物の「カオラウ」。
朱印船貿易時代に伝わった、伊勢うどんがルーツだと言われる
汁なしうどん。煮豚やお野菜と甘辛いタレをからめて食べます。
ビールと合うんだなぁ、これが。





060916_1146 ■ 買い物番長
お買い物目的の旅行ではなかったのだけど、
気がついたらとんでもないことになっていました。
スプーン48本、バッグ(とカゴ)8つ、シノワズリブラウス、
アンティークの蚊取り線香入れ、漆器あれこれ…



060912_1933 さらにさらに。
オーダー天国ホイアンでは、シルクのワンピースを2着と
皮のサンダルを5足(両親へのお土産含む←イイワケ)と、
リネンのスカートを作りました。









060912_192900 戦利品を市場で買ったカゴに入れて歩いていたのですが、
どうもそれはお肉屋さんなど商売をする人が使うもので、
一般の人が使うものではないらしく(観光客向けにオシャレに加工
したものが都市部で売られているのですが、ワタシが買ったのは
プロ仕様)いたるところで、笑われました。







Pict0001_1 ■ オシャレ番長
高級エステには見向きもせず、市場内で地元のおばちゃんに
まじって産毛(うぶげ)とり。
木綿の糸を交差させて産毛を抜くお手軽エステです。
顔のほかに、両腕と両足もツルツルにしてもらいました。







Pict0145 ■ 市場の女性たち
番長は市場が大好き。
旅先では まず市場に行き、並んでいる食材を見てその日食べるものを
決めたり、お土産になりそうなものを大人買いしたりします。
ベトナムの市場は、女の人がよく働いていました。
キャッキャッとお話しながら野菜を切りそろえたり、なんだかうまそうな
ものを食べながら(市場内で出前をしているらしい)値段交渉したり、
ゴローンと横になったまま手招きしたり(客引きのつもり?)。
みんな 当たり前に働いている人ならではの、いい顔をしていました。

■ オマケ
番長、行く先々でベトナム人に間違われました。
ベトナム語で話しかけられて、分からないにゃーという顔をしていると
「○×△ベトナミー?(ベトナム人じゃないのか?だと思う。たぶん)」
「違う、ヤポネだ」と答えると、
「!!!○×△ベトナミー!」と驚かれることしばしば。
英語を話す娘さんに聞いてみたら、
なんでも髪型と顔のつくりと体型が、ハノイの人っぽいとか。
ド派手なハノイ人だなー、と思って見ていたのかなー。
やたら、ジロジロ見られたもんなー。

ベトナムは、街並みも そこにいる人も 独自の美意識があふれてる。
食材を工夫して美味しく食べること、家にポーチや出窓といった空間を
作ること、いつも洗濯したての服を着ること、いい仕事をすること……
その1つ1つに、凛としたプライドを感じたんだ。
お針子のお姉さんも、シクロのおじちゃんも、市場のおばちゃんも、
みんなみんな頑張れ。番長もがんばるぞ!
鈴木 麻紀

Special

- PR -
コメント
おやびん 2006/09/18 08:49

ばんちょ~、おかえり(^^)
呑んで、喰って、買って、遊んで、美に磨きをかけて・・・でも、体がヨコに成長していませんか!?(笑)
また、これからも、頑張ってね~~~

ooki 2006/09/18 15:06

旨そうな、楽しそうな旅行でしたね~。
そっか、ばんちょはベトナム人っぽいのか。φ(。。)メモメモ・・・

ばんちょ~ 2006/09/18 22:45

おかげさまで、よい休暇をすごせました。
ワタシ、何処に行っても 現地の人に間違われるという特技(?)があるのですが、今回は本当によく間違われました。
態度がデカイから旅行者に見えないのだ、という説もありますが……。

今泉 2006/09/21 18:23

こんにちは。
以前タイに何度か遊びに行っていた頃、バンコクのチャイナタウンの裏道の食堂なんかにいたりすると、よくタイ語で話しかけられました。言葉が通じないとわかると筆談になり、「おまえは潮州人だろ」と中文で尋ねられました。現地に溶け込んでいるようで、悪くない気分でした。

ばんちょ~ 2006/09/22 02:46

そうそう。
現地の人に間違われるのって、結構うれしいですよね。
そういえば、ギリシャで「お前はアメリカ人か?」と尋ねられたことがあってビックリしました。
アジア人にしか見えないはずなのですが、ワタシ。


コメントを投稿する
メールアドレス(必須):
URL:
コメント:
トラックバック

http://app.blogs.itmedia.co.jp/t/trackback/77444/6541104

トラックバック・ポリシー


» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP


プロフィール

鈴木麻紀と丸の内ファイブ

鈴木麻紀と丸の内ファイブ

アイティメディアで、スキル/キャリア関連サービスを企画・運営しているチーム。

詳しいプロフィール

カレンダー
2012年6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ikizama
カテゴリー

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


Special

- PR -
最近のトラックバック
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ