ラーニングカレンダー担当の柳澤です。

今年のゴールデンウィークは5月2日に会社を早退させていただき、北海道へゴルフに行きました。年に2度はゴルフ合宿を開催し、泊まりでゴルフをおこなっています。今年のゴールデンウィークは2年ぶりに北海道に行くことなりました。
どんな人たちとのゴルフツアーだったのか、まずはメンバーを紹介します。

オク:徳島出身。実家は相当の金持ちらしく山をいくつか所有しているという噂。オク自身もなかなかの高給取りだが、お小遣いのほとんどが接待ゴルフで消える。

テツ:大和出身。30歳を過ぎてもサッカーのために会社を1ヶ月休み半月板の手術をする。毎年ホノルルマラソンに参加する鉄人。

シュン:鹿島出身。馬なみの身体能力を持つが極度のアレルギー体質。人の10倍杉花粉に反応してしまう。花粉症が悪化し最近蓄膿症と診断された。

:赤羽出身。ラーニングカレンダー担当。ぎっくり腰(軽め)から回復して間もない。

この四人での北海道ゴルフツアーです。四人は大学の同期で、私以外は体育会サッカー部出身。私はただのサッカーサークルでお気楽サッカーをしていました。

楽しみにしていた北海道ゴルフですが、半年以上打ちっ放しにも行かずにいきなり本番コース。私は勝負をすて、ゴルフを楽しむモードで参戦することにしていました。力が抜けたせいか、苦手のドライバーがなぜか好調。ドラコンを2つ獲得。反面、ドライバーが好調のときはアイアンが絶不調。グリーン周りはことごとくダフり。練習不足が顕著に出るのがグリーン周りです。100ヤード以下のフルスイングができない距離は99%ミスショットというありさま。
そんな私の心を和ませてくれたのはキツネの登場でしたが、病気もちのようで怖くて近寄れませんでした。Dscn0650



初日の成績は57 57の114。勝負モードは捨てていたものの、情けないスコアに悔し涙でボールが霞んで見えました。2日目は54 47の101。練習不足の現状では実力通りではあるますが、90代が出ないことでイライラを募らせて北海道ゴルフツアーは終了しました。

今回の北海道ツアーの収穫というとジンギスカン。学生のときに食べたジンギスカンの思いでが悪かったので、期待せずに食べにいくことにしたのですが、行列のできる店で1時間も並んだ甲斐があり、美味いジンギスカンを堪能してきました。
Dscn0678

柳澤 浩嗣

Special

- PR -
コメント

コメントを投稿する
メールアドレス(必須):
URL:
コメント:
トラックバック

http://app.blogs.itmedia.co.jp/t/trackback/77444/2977472

トラックバック・ポリシー


» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP


プロフィール

鈴木麻紀と丸の内ファイブ

鈴木麻紀と丸の内ファイブ

アイティメディアで、スキル/キャリア関連サービスを企画・運営しているチーム。

詳しいプロフィール

カレンダー
2012年6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ikizama
カテゴリー

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


Special

- PR -
最近のトラックバック
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ