こんにちは。生きざま番長 鈴木麻紀です。

42_kan_teisyoku 先週、ソウルに行ってきました。
金曜 24:00出発、月曜 早朝帰国という弾丸ツアーで、
食べて呑んで遊び倒してきました。

弾丸中に 明洞(ミョンドン)の喫茶店で休憩したときのことです。
何を注文しようかなー、とメニューに夢中になっていたら
「カチャンッ」という音が。
何だろうと思って顔をあげたら、ワタシたちのテーブルに 今まさに
ケーキのお皿を置こうとしたウェイトレスさんと目が合いました。
この時点で入店1分後、まだ何も注文してないどころか、お水1杯出て
きていない段階です。

えっ?! ケーキ!! なんで???

ビックリするワタシたちと、そのビックリしているさまに もっと
ビックリしているウェイトレス。
ウェイトレスの頭の中のスーパーコンピュータが「サービス」という
単語をはじき出すまでの数十秒、ワタシたちはお互いに見つめあった
まま固まっていたのでした。

「サービス」と言われて周りのテーブルを見渡すと、確かにどのテーブル
にも、お通しのようにケーキが置いてあり、皆さん当たり前のように
パクついてます。
“ふつー 喫茶店で最初に出すのは水とオシボリでしょー。
 なんでデフォルトでケーキが出てくんのー”
と思いましたが、どうやらそういったものであるらしく、お勘定には
ケーキの値段は含まれていませんでした。
ケーキは無料のサービスなのです。

そういえば、韓国料理はメインを注文すると、キムチやら野菜やら
いろいろなオマケが付いてきて、それらはみんな無料 かつ お代わりし放題です。
ワタシたちの感覚からすると、“わー、いぃのー? ラッキー”てな
感じですが、韓国の方からすると、これは当たり前。
逆に日本に旅行に来ると、キムチも漬け物も追加料金をとることに
ビックリして ムッとしちゃうそうです。

常識もいろいろなのだにゃー、とこんなとこでもカルチャーギャップを
感じてみた番長でした。

Yakiniku_2 P.S.
新村(シンチョン:安くて美味しい焼肉屋さんがたくさんある学生街)で
焼肉を食べたとき、無料をいいことに たくさん好物のエゴマやら何やらを
お代わりしちゃったのに、ひとり1,000円もしなかったときは、さすがに
心配になりました。
だって、ワタシたちったら 100Kg級の太っちょボーイ2人を含む
大食い軍団だったんですもの。

鈴木 麻紀

Special

- PR -
コメント

コメントを投稿する
メールアドレス(必須):
URL:
コメント:
トラックバック

http://app.blogs.itmedia.co.jp/t/trackback/77444/2955109

トラックバック・ポリシー


» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP


プロフィール

鈴木麻紀と丸の内ファイブ

鈴木麻紀と丸の内ファイブ

アイティメディアで、スキル/キャリア関連サービスを企画・運営しているチーム。

詳しいプロフィール

カレンダー
2012年6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ikizama
カテゴリー

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


Special

- PR -
最近のトラックバック
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ