“ボクらの生きざまSHOW!”スタートから丁度1ヶ月。
千葉クン以外はブログ初心者だったわけですけど、
初ブログ体験はいかがでしたか?
こういう仕事をしているのにも関わらず、自ら情報発信を
するのが苦手な私は、ブログなんて正直しんどいと思ったわけ。
でもね、文章を書くのは好きなので、面白いとか面白くないとか
気にせず、自由に書けばいいじゃんって思ってね。
小島さんと同感!私はこれでもかってぐらい喋り倒すくせに文章に
するのが苦手だな。でもあんまり気負わず書けば良いんだよね。
知人が見たようで、口頭だったけどマチュピチュとか屋久島情報を
教えて貰っちゃった。柳澤さんはどう?
私、実はブログをやってました。
ブログってどんなものかわからなくて、自分でやってみれば理解
できるかなと思ってはじめたのが去年の12月だったかな。
3日坊主なので今ではまったく更新をしていないです。
小林さんもブログってよくわからないって言ってましたが、
やってみてなにか発見はありました?
知り合いのBlogのコメントで“オジサンの日記みないなBlogなんて読みた
くない”ってのがありまして。“ええっ、Blogって、そういうもんじゃないの”
と当惑しつつ、“やっぱガラスの神経のオレにBlogなんてできん”と思ってた。
それなのに今回やる羽目になりいい迷惑だわい(笑)。しかし普段の商売では言
いたくても言わないようなことを言える場っていいなと思うようになった。それ
に共感してくれる人もいるだろうし、嫌悪感を持たれる人もいるでしょう。だけ
どいいの、商売でやってるんじゃないから、って割り切れるのって心地いい。ま
あマスターベーションなんだろうけど、表現の自由ってそんなものかも。大学で
社会学を専攻していた千葉くんはどう思う?
この流れで社会学とか振られても困るんですが……。
blogに限らず、発信された情報をどう判断、解釈するかは受け手に委ねられると
思っているので、第1はその時々の自分たちであったり、自分たちの頭の中で
咀嚼したものをログとして残しておく。それでいいんじゃないかと思います。
それを検索サイトやALTブログ全体のRSSからたまたま見に来た人が、
「ふーん」とか「へぇ」とかなんかリアクションがあればなお良しといったところ
でしょうか。
『ALTブログがそういう場か?』という疑問はありますが、それはそれ、これはこれとして
ログを積み重ねていくことが大事なんじゃないかと思います。
ふひー。なんかアカデミックなご意見に落ちつきました。
まとめると……
ブログに関しての予備知識や利用度はそれぞれだけど、自分たちがいま思ってい
ることの軌跡を気負いなく残していこうかって感じ?
どうやら、首謀者のワタシが一番深く考えずにいたみたい。
なんだか良くわかんないけどやってみよう!っていう いつものスタンス。
ちなみに大学の専攻は社会心理学。
ということで、これからも“ボクらの生きざまSHOW!”をヨロシク!
Special
- PR -藤村 | 2005/10/08 16:53 |
ふむ。スタッフ総出のエントリですか。こういうのがBlogって言うんでしょうか? |
maki | 2005/10/13 11:47 |
はい。せっかくグループでやっているので、 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- Book Review(2件)
- エージェント ウラ日記(125件)
- ワタシの仕事(5件)
- ワタシの生きざま(60件)
- 仕事・職業(14件)
- 働くオンナ(10件)
- 学び(8件)
- 生きざま Book Review(8件)
- 生きざま SHOWケース(19件)
- 社会(42件)
- 転職(6件)
- @IT年収MAP セルフレビュー(14件)
オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。