オルタナティブ・ブログ > 経営者が読むNVIDIAのフィジカルAI / ADAS業界日報 by 今泉大輔 >

20年以上断続的にこのブログを書き継いできたインフラコモンズ代表の今泉大輔です。NVIDIAのフィジカルAIの世界が日本の上場企業多数に時価総額増大の事業機会を1つだけではなく複数与えることを確信してこの名前にしました。ネタは無限にあります。何卒よろしくお願い申し上げます。

ビジネス方法特許の代わりに著作権法を使う-その2

»

利害関係が一致しない法人等による新規事業案の模倣を防ぐ手立てを考えていくと、GNU General Public License と、クリエイティブ・コモンズがちらついてきます。私は恥ずかしながら、これらについてはまったく知識がないに等しいです。これまで、まず自分に関係することはない事項だと思ってきました。ですが、いまはこれらをよくよく吟味してみなければなりません。ということで、しばらく吟味モードに入り、別なトピックの方を進めます。

Comment(0)