オルタナティブ・ブログ > 『ビジネス2.0』の視点 >

ICT、クラウドコンピューティングをビジネスそして日本の力に!

ハイパーコンバージドシステムが市場の成長を牽引し、2022年の構成比は国内コンバージドシステムの50%超に

»

調査会社のIDC Japanは2018年8月20日、「国内コンバージドシステム市場予測」を発表 しました。

IDCによると、国内における2017年のコンバージドシステム市場の支出額は前年比成長率は22.9%の521億8,700万円で、2018年の同市場の支出額は587億9,900万円になると予測しています。IDCでは、2022年の国内コンバージドシステム市場の支出額を792億6,500万円、2017年~2022年の年間平均成長率(CAGR:Compound Annual Growth Rate)を8.7%と予測しています。

スクリーンショット 2018-08-20 13.59.15.png

出所:IDC Japan 国内コンバージドシステム市場予測 2018.8

同市場は、インテグレーテッドインフラストラクチャ、インテグレーテッドプラットフォーム、およびハイパーコンバージドシステムの3つのセグメントで構成しており、2017年はハイパーコンバージドシステムが前年比89.8%増と非常に高い成長を継続し、市場の成長を牽引しています。

2017年のハイパーコンバージドシステムの支出額は157億9,900万円となり、国内コンバージドシステム市場における構成比は30.3%となりました。

IDCでは、今後もハイパーコンバージドシステムが市場の成長を牽引すると見込んでおり、ハイパーコンバージドシステムの2017年~2022年のCAGRを20.6%、2022年の支出額を402億3,900万円と予測しています。その結果、2022年の国内コンバージドシステム市場におけるハイパーコンバージドシステムの構成比は50.8%に上昇すると予測しています。

IDCでは、今後も仮想化環境の課題を解決するインフラストラクチャとして国内市場への浸透が進む見込みとし、中長期的にはDX(デジタルトランスフォーメーション)に求められる拡張性や柔軟性の高いITインフラを実現するソリューションとしても普及が拡大すると予測しています。


IDC Japan エンタープライズインフラストラクチャ シニアマーケットアナリストである宝出 幸久は「ハイパーコンバージドシステムが今後の国内コンバージドシステム市場の成長を牽引することが鮮明となった。国内市場において、ハイパーコンバージドシステムが備える導入の迅速性や運用管理の容易性、そしてスモールスタートや柔軟な拡張性といったメリットへの理解が進んでいる。今後も仮想化環境の課題を解決するインフラストラクチャとして国内市場への浸透が進む見込みである。中長期的にはDX(デジタルトランスフォーメーション)に求められる拡張性や柔軟性の高いITインフラを実現するソリューションとしても普及が拡大すると予測する」と分析しています。

Comment(0)