こんにちにゃろめー、生きざま番長 鈴木麻紀だよん。
仕事も恋愛もそうなんだけど。
“幸せにしてもらいたい”と思ってるうちは、
絶対 幸せにはならないんだと思う。
幸せには“なる”ものだし、“する”ものなんだもん。
番長、週末のヒトリゴトでした。
Special
- PR -| おやびん | 2007/02/26 09:52 |
|
ひさびさに、『遠い目』してんじゃん(^^) | |
| ばんちょ~ | 2007/02/26 13:01 |
|
先日20代女性向け雑誌を読んでいたら、 | |
| silvwin | 2007/02/28 00:45 |
|
ぐ! そうですよねぇ。わかってるのに忘れちゃうんですよね~。 ついつい、人のせいにしてしまうところが。いけませんね。 | |
| ばんちょ~ | 2007/02/28 01:22 |
|
お互い「自力本願」で行きましょう! | |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- Book Review(2件)
- エージェント ウラ日記(125件)
- ワタシの仕事(5件)
- ワタシの生きざま(60件)
- 仕事・職業(14件)
- 働くオンナ(10件)
- 学び(8件)
- 生きざま Book Review(8件)
- 生きざま SHOWケース(19件)
- 社会(42件)
- 転職(6件)
- @IT年収MAP セルフレビュー(14件)
オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。

顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命