iPadアプリの拝金主義にちょっとゲンナリ
おはようございます。
駅への途上、雨は止んでいるもののとても雲が低いです。窓の外が暗く、思わず日が短くなってきたのかと思うくらいでした。東戸塚の高層マンション群が雲の中に入っています。
★麹町に着いたら大雨でした。。
==
せっかく買ったiPad。ほとんどの人は、なんとか投資に見合った、これといった使い方を見いだそうとしている状態だと思います。そしてまだ、基本機能以外に、これといった使い方を定着させられないのが実態なのかも知れません。
自分もiPadを使っていて、様々なアプリを試していますが、ひとしきりやったところでその「拝金主義」にちょっとゲンナリしています。なぜだか考えてみました。二つの要因があると思います。
・各種のアプリ単価が高い。
・無料アプリで途中から課金へと誘導する。
■アプリ単価が高め
iPhoneアプリよりも高めに感じます。ソフト提供側としては、AppStoreは、一度提供すると、無償バージョンアップを続けることになるiPhoneアプリの反省から、iPadでは少し高めに価格設定をするようになっています。
体感的にも単価が高いです。実際にはどうでしょう。有料アプリのトップチャート同士で比較してみました。2010年6月16日5:30時点でのAppStoreトップチャートからのデータです。
体感通り、やはりiPadのアプリが高いです。それも3倍以上も。Keynote・Numbers・Pagesの3兄弟が人気アプリであることも平均単価を引き上げている大きな要因でしょう。
実際のところは、人々が「買ってはみたけど、iPadって何に使うのが一番良いの?」と戸惑って、お金を使ってしまっているのではないでしょうか。
■お金が必要なら最初から払う方が気持ちいい
次に、例えば雑誌などの無料アプリを使っていても「ここから先は有料」という場面によく出くわしませんか?電子書籍なども「チラ見OKだけど、この先は有料よ」となるケースが増えるのでしょう。
iPhoneの無料アプリは、Lite版とPro、という風に分かれているケースが多く、Liteで気に入ってProへと移行するとき、つまり、お金を使うときは最初から納得してダウンロードします。ところがiPadでは、無料だと思って使っていても、肝心なところでお金をせびられ、どうにもストレスがたまります。
テレビが有料無料ともに娯楽として定着したのは、払うなら最初から、無料なら最後まで、という割り切りにあったように思えます。
==
自分は「必要なものは買えばいいじゃん」と考えるタイプなのですが、このiPadでの拝金主義のムードにだんだんとゲンナリしてきていることに気がつきました。iPadアプリたちのこの拝金主義臭、どこまでユーザーに納得してもらえるのか、要観察ですね。
■当ブログiPad/iPhone関連エントリー
・iPadのキラーコンテンツと期待したビューンがずっとダウン
・iPadを書画カメラ越しでセミナーで使ってみました
・個人のiPhoneを会社が利用してしまおうという逆転の発想
・iPhoneですら会社に導入するのが抵抗される理由
・XperiaはiPhoneより大手法人に向いていると思う理由
・iPad/Xperia/iPhone/ケータイなどマルチ端末アクセスがクラウド化の利用者メリットです
・iPadでPocket WiFiはちょっと遅いか:パソコンレスの昭和8年生77歳2人に試してもらいました
・iPad を展示会やお客様でデモしビジネス用途に見えてきた手ごたえ
・iPad+3Gがいいか:カーナビでも[ガラケー vs iPhone]現象発生し[ガラナビ vs iPad]の予感
・iPad用Keyboard DockをiPhoneにつないでみた
・iPad Wi-FiやiPod TouchがGPS無しで位置情報を取得できるわけ
・iPadをカーナビとして遣うならWiFi版ではなく3G版がいいようです
・iPadのビジネス利用(1):パワポをKeynoteに変換してプレゼンする
・iPadは「高級ネットブック」:ドコモがデータ通信分野で日本のSIMフリー化に先鞭をつけました
・iPadは「一過性」か:感動的なUIだがすぐに飽きられたWiiと似ている説
・iPadへのネガティブな反応、「恐怖感を覚えたわよ、あの『板』。」
・KindleとiPadの電子書籍対立:iPadが負けると思う簡単な理由
・iPad2台、Kindle2台、Xperia4台、iPhone約20台が集まった『朝カフェ』
・iPadでフレーム部分をスクロールするにはどうするか?指2本でやります
・iPadでCACHATTOを動かしてみました。相性いいです!写真でどうぞ
・iPad/iPhoneを会社公認のビジネスマシンにするためには