人生の重大な転機の1つ「転職」。
毎週月曜日は、人材紹介会社でエンジニアの「転職」と向き合っている
キャリアコンサルタント“つぶやき”をご紹介していきます。
さてさて、本日の“つぶやき”は……

*****

こんにちは。NTTデータJINKYUの中瀬です。

今回は、「気分転換」について書いてみようと思います。
日ごろエンジニアの方々と接する中で、ハードなお仕事をされていらっしゃる方ばか
りだなぁと心から感心するとともに、そんな日常の中で皆さんはどのように、気分転
換をされているのだろうと思うことが多々あるからです。

私は以前某企業にて採用担当をしていたのですが、面接ではどうしても硬い話が中心
となってしまいますので「気分転換はどのようにしますか?」という質問をよくしま
した。これはその方の人柄や普段の姿がイメージしやすい質問の1つなのです。

回答は、まさに千差万別。「飲み」「スポーツ」といった発散系から「散歩」「デー
ト」「子供と遊ぶ」といった癒し系
、はたまた「ただひたすら寝まくる」といった引
きこもり系(?)
までさまざまです。

皆さんの気分転換方法はいかがですか?

私の気分転換方法は、事前に計画を立てずに「映画」を見ることです。その日の思い
つきで仕事を早く切り上げ、映画館へ直行します。そして着いた時間に間に合う映画
を見るのです。

計画を立てないで行くため、時には「ハズレ」の映画に当たることもありますが、そ
の逆もあったりして、なかなか楽しい気分転換になりますよ。しかも平日の夜は貸し
切りに近いかたちでユッタリと見ることができる特典付きです。

よろしかったら皆さんも「夜の映画」、ぜひ試してみてください。品川、六本木あた
りの映画館はきれいで、遅い時間からの上映もあるのでお勧めです。

NTTデータJINKYU 中瀬 裕二

*****

上手に気分転換ができる人は、仕事も集中してできそう。
気分転換のつもりが主客逆転して、そちらに気や時間をとられて
本来の仕事に支障が出ないようにするのも大切ですね。

気分転換方はいろいろありますが、最後は必ずビールでシメル。
これが、ワタシの活力源です。

“生きざま”ガイド 鈴木麻紀

*本内容は、「週刊JOB@IT」のメールマガジンに掲載された「エージェント ウラ日記」に加筆修正したものです。

鈴木 麻紀

Special

- PR -
コメント

コメントを投稿する
メールアドレス(必須):
URL:
コメント:
トラックバック

http://app.blogs.itmedia.co.jp/t/trackback/77444/2900826

トラックバック・ポリシー


» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP


プロフィール

鈴木麻紀と丸の内ファイブ

鈴木麻紀と丸の内ファイブ

アイティメディアで、スキル/キャリア関連サービスを企画・運営しているチーム。

詳しいプロフィール

カレンダー
2012年6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ikizama
カテゴリー

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


Special

- PR -
最近のトラックバック
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ