「未来派野郎ならぬ社会派野郎」カテゴリーの投稿

ちょうど1年前に谷川さんと、ばんちょ~という3人で大宮のラーメンパブで相談した事があります。 あの時書いてたことは心底本気で書いてたんだろうな~というブログを続けて行ければと感じた大宮の夜:2009/...

事業仕分けの件もそうですが、政策そのほかについて賛成・反対の2派に別れるだけでなく、どちらでもないという意見も出てくるのが普通で、どのような政策が実行されているのか?というのはどういう人がその国のトッ...

トヨタ自動車が今春入社した大卒事務系・技術系の新入社員約900人を来年1月から約3か月間工場に配置して車の組み立て作業などにあたらせるってニュースが流れていて、新入社員が研修などで工場勤務を経験するの...

オルタナティブブログでクラウドネタを私が書くなんて全然お呼びじゃないんですけどw、今週発売されてたNewsweek日本版にあれだけでかく「クラウド化知的生産革命」と書かれてるとさすがに駅の売店でその表...

日経ビジネスオンラインにちょっと気になるコラムがありまして、昨日は菱食社長の中野 勘治氏のインタビューが掲載されていました。 その前は並区立和田中学校校長の藤原 和博氏の掲載されていており、すぐに答え...

ブライアン・イーノへの特別インタビューについていろいろな方がRTしたり、自分の意見を述べているのをTwitterで眺めていました。 芸術的な分野でクリエイティブを行う人は勿論のこと、様々な実務分野にお...

新型インフルエンザが日本に上陸するかも…という時期に私はこんなエントリを書かせてもらったのですが、ここ最近ワクチン接種の優先順位をどうすべきか?って議論が盛んに行われているようです。 新型インフル・ワ...

半断食生活まではいきませんが、平均1200Kcal~1500Kcal程度で生活するパターンが約1ヶ月半ほど経過、これまで多くの方にアクセスをいただいているこちらのエントリで書いた 無気力に悩んでいたの...

谷川さんが「ここで自分の会社のことをPRするブログを書くのはかなり難しい」というエントリを書かれています。 ここで高橋徹さんの事に触れられているのですが、谷川さんと、ばんちょ~という3人でラーメンパブ...

「手塚治虫はそんなに凄い人じゃないと思う」から派生して、松下幸之助、黒澤明、「Apple II」にビートルズ等々いろいろな改編版があるようで…… ある意味自分の恥を晒すようなエントリになるので躊躇する...

高い視聴率を得るために番組で紹介する中身を捏造してしまうとか、スクープ記事の捏造してしまうというような話は小説、実話いろいろありますよね。 ただし、元警官で州議会議員という要職にある人間が、「視聴率ア...

世の中には気休めって言葉がありますけど、強いタバコよりも軽いタバコのほうが身体に負担が少なそうという喫煙者の一途の望みをこのニュースは粉々に打砕いてくれてる訳ですが… 低タールたばこ、有害度は同じ…吸...

福岡伸一氏の『動的平衡』にはデカルトの「罪」ということで、現在は生命現象をすべて機械論的に説明可能とした考え方の延長線上にあるが、この思考は一種の制度疲労に陥っていると思うと書かれており、効率的な臓器...

昭和40年生まれのわたしは良くも悪くもテレビっ子世代です。帰ってきたウルトラマンやら、仮面ライダーシリーズに、色々アニメもありました。 昔を懐かしむこと自体は悪いことではないと思うのですが、あまり感傷...

わたしの両親の戦争体験については別なときに書ければな…と思っているのですが8月6日は広島、そして9日は長崎への原爆投下の日、松尾さん高橋さんのエントリだったりTwitterの中でもいろいろなメッセージ...

一昨晩は12時前にリビングで転寝してしまい、4時半とかに目が覚めて散歩のあとにこんなエントリ書きました。 土曜なので自転車で渋谷経由で溜池のほうに向かうことにしたのですけど、前のエントリとも関連してく...

ブログにもらったコメントで、ああこんな記事を書いていたのか!と思い出させていただく機会というのはあるもので、いろいろと芸能人の薬物汚染でニュースや報道とは呼べない噂話のたぐいに出くわす機会が増えていま...

親の収入レベルが高いほど子どもが高学力って調査結果がまとまったというニュースを昨日いろいろなところが伝えていましたね。 学力:年収多い世帯の子供ほど高い傾向…文科省委託研究 - 毎日jp(毎日新聞) ...

週末ネタなのでお気楽に読んでいただきたいのですが、楽器ビジネスは「○○が使っている」というのが殺し文句でかなりの商売成り立っていると思うのですが、これはもう買うほうもそこに期待というか、憧れの人に少し...

10代の頃、所ジョージのオールナイトニッポンで発売したアルバム(LP2500円)を買ってもらうよりも50円恵んでくれたほうが儲かるかもしれない…なので皆さんわたしに50円寄付してくださいってな話を所さ...

ハリウッドで現在のCG全盛になる前に、俳優さんやスタントマンの出演シーンをCGが代用してしまうためにその補償を考慮しなければ…って話を見かけたような気がするのですけど、日本でも農業、水産関係などの業種...

息子2が今年は高校受験だったので、昨年度はどこを受験するとか、しないとか家族で話し合う時間がそれなりにあったと思います。息子1のほうは今年大学受験ということで、志望校選びとかこれまた家族で話す機会が当...

草間彌生氏デザインで制作されたKDDIの100万円の携帯が「グロい」とネットで話題になったりしているようで確かにこの携帯をこの値段でどんな人たちが買うのだろうという素朴な疑問が浮かぶのは当然な事ですが...

昨晩見かけたニュースをTwitterにポストしたら思いの外反応が続出して良い意味での驚きを感じたのですが、やはりこれは皆さんアパートやマンションとかの敷金返還とかでいろいろ苦労されているからなのでしょ...

先日、岸田秀さんの「ものぐさ精神分析」から影響を受けて、「結局日本国民の外的自己と内的自己の分裂は解消されないまま」というエントリを書いたのですが、どうも自分が訴えたいことがちゃんと書けていないな~と...

イマドキはやはり商売で儲ける「仕組み」を考えられる人が花形なのかな…と思うのですが、あんまり商売が過ぎるのも敬遠されたりしますよね。 溜池山王の駅のエスカレーターのところも、普段は広告を掲示するような...

自分が思ったほどアクセス数が稼げないって事は良くあるのですが、こちらの記事もそんな代表格(苦笑) 2021年東京大学IRT研究機構からスカイネットが始動する?(嘘爆) そして、こちらのエントリでも、自...

ブログにいただいたコメントへの返事はこれまでひとつのコメントを除いて、一応全部返事を書いてきたつもり(漏れがあったらごめんなさい) ひとつだけコメントレスしてなかったのはオルタナブロガーJRXさんから...

自分が作ったものが幾らで売れるのか?自分のプレイに幾らの値段がつくのか?あまり日本人はその辺の値段感覚シビアな人多くありませんよね。 そういう自分もあまり偉そうな事はいえませんけど、立ち位置・思考パタ...

精神分析者 岸田 秀氏の「ものぐさ精神分析」から先日、日本人の体験などから来る考え方や行動の仕方についての考察を紹介させていただきました。 あんまり重い話題が連続するのもこのブログらしくないので、ヘン...

ここ最近、仕事上の悩みから、自己嫌悪とはこういう解釈もできるのか…と新たな考え方を知りとっても凹んでいる私なのですが、その話をさせてもらう前に、岸田 秀氏のこの主張をまずは書いておかないとってことで今...

昨日はバトル・オブ・シアトルって映画を元ネタとしたエントリを書かせてもらいました。もう1本先週末に見た映画がありまして、これは「リカウント」ってブッシュ氏とゴア氏が大統領選挙で戦って、フロリダで投票用...

「人を外見で判断してはいけない」とか「服装の乱れは心の乱れ」というような説教を学校の朝会とか生活指導の先生に話をされた経験は誰にでもあると思います。 神奈川県立神田高校で身なりや態度を理由に受験生22...

WTO(世界貿易機関)の会議がシアトルで開催された際に暴動が起きたことは皆さんもニュースなどでご覧になってご存知のことと思います。 先週末にこの1999年に起きたこの事件を取り上げた映画「バトル・イン...

アニメの殿堂構想に117億円の予算がついて、予算成立してから自民党の議員がこの施策に噛み付いているのがどうにも納得いかない私であったりするのですけれど、この話について書く体力が残念ながら本日は残ってお...

Business Media 誠の現役東大生・森田徹の今週も“かしこいフリ”:採用試験の謎を解け!――企業側から見た新卒採用戦略をご覧になった方も多いかと思います。 記事の最後に定性評価と協働性 ここ...

先週末は拡張現実についての話題をアップさせていただきましたが、FOOMA JAPANというイベントのレポート写真を見てちょっとびっくりしたので取り上げさせてもらいますね。 そのびっくりしたネタとは、人...

岩永さんの 【シニカルな視点】 「英語圏」という表現にみる話の前提条件設定の難しさ というエントリを拝見しまして ちなみに、わたしの場合も「英語圏とはどこぞ?」と聞かれて明確な答えを言葉で示すこと出来...

個人情報保護という言葉が独り歩きしてしまい、いろいろとがんじがらめ状態で身動きしにくくなるケースもあったりしますけど、やはりお国柄というか国民性の部分が根本的に違うとこういう事もあるのかな?って週末ネ...

週末ネタで最初はお気楽なことを書くつもりだったのですけど、昨晩ペットの品種改良について問題点を指摘している番組に出くわして家庭レベルでズ~~~んと重い空気に包まれてしまいました(苦笑) 農作物の品種改...

IT業界においてはIDCにおける基本立ち仕事という概念が存在していた事を失念していた大ばか者のわたしですが、 立ってブログを書いてみる やはり世間一般で考えた場合に職場において椅子を撤去してしまうこと...

最近自転車に乗る時間がめっきり減ってしまっているのですけど、オフロードタイプなりスポーツタイプの自転車にそれなりの金額を投じてしまった方はやはり最初はスピードどのくらい出せるかな?というところで結構燃...

こういう記事って、すべてに当てはまるような書き方ができないので、どこかの線でズバっと切ってしまい、乱暴な感じでも言い切らないと伝わらないというのはブログ記事をそれなりに多くの方々に見ていただく立場にな...

NTTが最高益企業になったという話をいろいろなところが取り上げていますけど、やはり電話だけでなくインターネット接続やフレッツテレビなどNTTに毎月支払っている金額はそれなりの金額になるよな~~と何気な...

「カウンターナレッジ」というのは、ダミアン・トンプソンという人の著書の中で、 いかにも事実らしく見せかけているが、実は根拠がないでたらめ、がせねた。反証をあげたり、その主張を裏づける証拠の欠如を示すこ...

いろんな場面でコスト削減!みたいな話が出てきたりしてますけど、自分達から自主的にコスト削減をしなければという事もあるでしょうが、 親会社がこういう施策を始めたので同じことしなくちゃいけない… 上司が新...

京都大学 経済研究所の古川雅一氏の『ねじれ脳の行動経済学』という書籍の紹介記事を読む機会があり、そこに自信過剰についてのちょっと面白いネタが書いてあったのでご紹介。 豊臣秀吉が亡くなった年齢=( )~...

20歳で音響エンジニアのアシスタントの仕事を得たときは嬉しくしょうがなかったのですが、少なくともTV業界の技術分野においては映像、照明、そして音声というヒエラルキーが存在することを痛感。 万博やモータ...

先日人気タレント逮捕騒動から「【釈放】こっから先マスコミ各社のジャニーズ事務所へ意趣返し的な情報垂れ流しを見せられるのは勘弁」というエントリを書かせてもらったのですが、この意趣返しの先にまだいろいろと...

誰にいつ聞いたのか?というのはハッキリ思い出せないのですが、小学校とかかなり小さい時期に、 日本人は働きすぎ、そんでもって持ち家といってもほんとに小さい家に住んでいるだけ、海外で成功者であるほど若くし...

» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP



プロフィール

佐々木康彦

佐々木康彦

ドリカムのバックバンドを経て制作会社を創業。15年の社歴を持ち49歳で大学生とい う変わり種。2014年は法人向けマーケティングのコンサル、MAツールの導入/活用 支援へ業務領域を拡大すべく奮闘中。ブロガーとしての記者発表会の案内や取材打診 はfacebookからメッセージいただければと。

詳しいプロフィール

Special

- PR -
最近のコメント
カレンダー
2013年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
yasusasaki
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

カテゴリー
エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ