2020年12月の投稿 (1/2) «2020年11月 2021年1月» 仕事のスタイルや働き方がガラッと変わった1年──2020年ありがとうございました 2020/12/31 Comment(0) 日本経済新聞に妙高市のワーケーションが掲載──「競争」ではなく「共創」で実務を動かしていきたい 2020/12/27 Comment(0) 「お気をつけて」と「ごあんぜんに」──肯定的な言葉を使う意味 2020/12/23 Comment(0) ダイヤモンド社『息子・娘を入れたい会社』に掲載いただきました 2020/12/21 Comment(0) 言葉にしにくいことを、あえて言語化する意味 2020/12/17 Comment(0) 地方の企業こそ、テレワークができるようにしておいたほうがいいと思う理由 2020/12/16 Comment(0) 必ずしも、人はハイパフォーマーだけではないけれども...... 2020/12/12 Comment(0) 『サイボウズ流 テレワークの教科書』を出版──10年間の遍歴がギュッとつまった一冊 2020/12/11 Comment(0) 「ワーケーションは仕事と休暇を組み合わせた造語」という説明はもうやめたい。もっと主体的に語りたい 2020/12/10 Comment(0) 結局、最後は自分で動くしかないのだよな 2020/12/09 Comment(0) 1 2 次のページへ «2020年11月 2021年1月»