2015年はクラウドネイティブ時代の幕開けに〜IDC Japan 国内IT市場の主要10項目〜
調査会社のIDC Japanは2014年12月18日、「~ 第3のプラットフォーム上で加速するイノベーションと市場拡大 ~2015年 国内IT市場の主要10項目」を発表 しました。
IDC Japanでは、 国内IT市場の主要10項目を以下のとおりあげています。
1. 国内ICT市場は微減傾向にあるが第3のプラットフォームの成長
は続く
2. エンタープライズモビリティの試用期間は終了し導入効果が厳しく問われる
3. 2015年はクラウドネイティブ時代の幕開けとなる
4. ビッグデータを活用したデジタルマーケティングに向けたIT投資が始まる
5. 第3のプラットフォームはITインフラサプライヤーの自己変革を加速させる
6. IoTプラットフォームを巡るサプライヤー間の覇権争いが激化する
7. 企業内ITユーザー部門が主導する投資プロジェクトが増加する
8. ニューワークスタイルに取り組む企業の増加と職業の再定義が始まる
9. 次世代のセキュリティ技術の導入が進む
10. 各産業のトップ企業が第3のプラットフォームをビジネスプラットフォームとして活用し始める
3つめの項目
3. 2015年はクラウドネイティブ時代の幕開けとなる
にて、IDC Japanが解説している内容に、自分なりの少しまとめをしたいと思います。
2015年は、パブリッククラウドの発展とデジタル化する社会/
ビジネスの影響が強まり、ERM(Enterprise Resource Management)といった業務アプリケーション領域も、 サプライヤーによるクラウドネイティブ化が本格化するとIDCは みている。
企業の基幹システムの基盤としてクラウドサービスの採用が進んで
また、
クラウドネイティブのアプリケーションは製品が有する核となる機 能に加え、外部サービスとの連携やアドオン開発が容易となる。 さらには、核となる機能は、自律性を有した機能サービス化され、他サービスとの連携、セキュリティ/ ガバナンス管理やアドオン開発を容易とするPaaS( Platform as a Service)、サービスカタログ/ マーケットプレイスの整備が進む。もちろん、連携/ 拡張可能なサービスには、ソーシャル技術、ビッグデータ/ アナリティクスが含まれる。
クラウドサービス上でAPIが標準で提供されるケースが多く、
(中略)2015年は、
クラウドネイティブ時代の幕開けの年であり、 ユーザー支出が急速に変化するわけでない。しかし、 クラウドネイティブは、 第3のプラットフォームにおける各柱を有機的に融合するために必 要なアーキテクチャの変化である。また、クラウドネイティブは、 クラウドプラットフォームにおけるサプライヤー/ テクノロジーの集約化を促進する。その時、 多くのサプライヤーは、プラットフォームではなく、コンテンツ/ データやアプリケーション領域で競争優位性を示す必要がある。 デジタル化が進む社会/ ビジネス環境に対応したクラウドネイティブで構築される産業特化 型ソリューションが、 多くのサプライヤーにとってIT市場に生き残るためにも、 成長するためにも必要な施策となる。
クラウドサービス(特にIaaSレイヤ)