異分野データ連携プロジェクトとは
»
総務省は2018年3月14日、「情報通信審議会 情報通信技術分科会(第132回)」を開催し、
(1) 技術戦略委員会での検討開始
(2) 研究開発プロジェクトの成果報告
(3) スマートIoT推進フォーラムの活動報告
に関する検討状況や成果や活動報告などを行っています。
今回は、 スマートIoT推進フォーラムの活動報告の中から、異分野データ連携プロジェクトをご紹介したいと思います。
スマートIoT推進フォーラムは、IoT推進コンソーシアム傘下の技術開発WGの位置付けとなります。
IoT推進コンソーシアムでは、技術戦略検討部会と研究開発・社会実証プロジェクト部会から構成されています。
出所:総務省 情報通信審議会 情報通信技術分科会(第132回)2018.3
技術戦略検討部会で、異分野データ連携プロジェクトでは、センサデータをはじめ、国・地方自治体のオープンデータや公開されているG空間データが様々な分野に利活用されるためのデータ流通・統合における課題の検討を行うとともに、異分野データ連携の在り方について、基盤技術・社会実装の両面から課題を整理・体系化し、技術報告書の公開等を通じた提言を行うとしています。
出所:総務省 情報通信審議会 情報通信技術分科会(第132回)2018.3
異分野データ連携技術報告書 では、ケーススタディを通じて、データの横断的利活用に関する課題をはじめとした異分野データ連携の課題と提言のまとめを行っています。
出所:総務省 情報通信審議会 情報通信技術分科会(第132回)2018.3
SpecialPR