ブロガーとしての責任
これまで何度かご紹介してきましたが、3年以上ブログの更新を続け、既に更新連続日は、約1,150日となりました。
ツイッターの利用者も増え、ブログへの関心度も高まって、以前よりは質の高いソーシャルメディアとして、評価されるつつあるようにも感じています。ツイッターを始めてからのブログのPV(ページビュー)も伸びています。
幸いにも、ブロガーとして、モデレーターや、パネリスト、セミナー内容の掲載、取材、ブロガーミーティング、そして、講演など、様々な参加機会をいただくようになりました。また、ITベンダの多くの広報の方々や企業の幹部の方々と、ブロガーという肩書きを通じてお知り合いになることができたのも、自分にとっては大きなメリットとなっています。一般的に競合会社と言われる企業にも、ブロガーという立場で、ブロガーミーティングに参加させていただき、非常に有意義な情報交換をさせていただくこともできました。ブロガーの立場では、特に客観的な視点を大切にしています。
ツイッターの利用が増えてから、オルタナティブ・ブログを新しく始められる方も増えています。オルタナティブ・ブログの全体的なPV数も上昇傾向にあり、オルタナティブ・ブログに対する認知度も高まっているように感じています。また、月に一度のオルタナティブ・ブログの定例会も極力参加するようにし、オルタナブロガー同士の交流を大切にするようにしています。オルタナティブ・ブログは、ブロガー一人ひとりが発信する情報の集合体で、一つのメディアを作り出していると言えるでしょう。
最近になって、ブロガーとしての責任というものを特に感じるようになりました。PV数が増えたがゆえに、いろんな方から反応や御意見をいただくなど、発信する情報に対する影響力も少しづつでてきたように感じています。
ブログで発信する情報がすべてプラスに作用すればいいのですが、時としてマイナスになることもあるのではないかと感じることもあります。信ぴょう性の低い情報や炎上を誘発するような情報を発信してしまうと、自分のブログだけでなく、オルタナティブ・ブログ全体としての信頼性やブランドを落としてしまうということもあるかもしれません。また、社内でも私が書いたブログを読み、反応していただける方も増えてきました。サラリーマンとブロガーと異なる視点での、情報の発信は非常に難しさを感じることもあります。
これまでオルタナティブ・ブログで更新してきたブログは、1,200を超えましたが、これからも心身ともに充実している間は、ブログを更新し続けていきたいと考えています。であるがゆえに、ブロガーとしての役割、そして、おおげさかもしれませんが、ブロガーとしての責任を感じながら、これからも情報の発信を続けていければと思っています。