オルタナティブ・ブログ > 『ビジネス2.0』の視点 >

ICT、クラウドコンピューティングをビジネスそして日本の力に!

民主党議員、テレビ解説委員、ジャーナリスト等がゲスト参加する「金ゼミ」オープンセミナーに参加して

»

1月8日、慶応大学の金先生のゼミの学生が発表する金ゼミオープンセミナーに参加してきました。セミナーのゲストは、民主党の藤末健三参議議員、安倍宏行フジテレビ解説委員、東洋大松原教授、クックパッド佐野陽光社長、ジャーナリストの林信行さん、アマゾンの渡辺弘美渉外本部長など、錚々たる顔ぶれの方々が参加されていました。

ゲストからは、厳しい質問や意見がとびましたが、ゼミの学生の方々がこういった方々の前で発表されるのは、大変貴重な経験であり、私の学生時代から見ると大変羨ましい環境だったと思います。学生の皆さんは、このような機会を是非大切にしていってほしいと思います。

今回の発表のテーマは、「ポイントエコノミー」「電子書籍」「Cloud age」「Government進化論」「UGCサイト設計」です。ゼミの映像は「ポイントエコノミー」「電子書籍」は、http://bit.ly/4qDss0 、「Cloud age」「Government進化論」「UGCサイト設計」は、http://bit.ly/8YF3S6 からアクセスすることができます。

また、当日はTwitterでも中継をしていましたので、ハッシュタグ #kimsemi からでも確認をすることができます。

まず、最初に民主党の藤末健三参議議員、からネット選挙についてお話をいただきました。写真をとってみました。

image

 

私も感じたことをTwitterでつぶやいてみました。以下つぶやき内容です。

慶応の金先生のオープンセミナーでゲスト参加。参加者は民主党藤末議員、フジテレビ安倍解説員、Discover21千場社長、東洋大松原先生、クックパッド佐野社長、林信行さん、アマゾン渡辺さん、弁護士福井氏、ネットイヤー石黒社長 etc 。すごいメンバーでびっくり #kimsemi

今日のテーマは「UGC設計戦略」、「Cloud Age」、「Goverment進化論」、「電子書籍ビジネス」 #kimsemi

ポイントエコノミーの話。ポイント経済圏。企業を中心とした経済圏。企業のグローバル化が進行。ネット企業のポイントの隆盛。グローバルな統合へ。 #kimsemi

企業が国家に対する経済的なプラットフォームの提供 #kimsemi

フジテレビの安倍解説員、民主党の藤末議員、東洋大松原先生、林信行さんが次々と質問し、意見を述べられるのは圧巻 #kimsemi

次のテーマは「日本における電子書籍出版ビジネス発展への提言」 #kimsemi

日本の書籍ビジネス。バラバラのプラットフォーム。コンテンツが集まらない。携帯電話向けコンテンツが中心。出版社の延命処置? 日本の出版社は消極的。 #kimsemi

電子書籍ビジネスの提言。日本は限定的市場。ガラパゴス化の回避へ。ビジネスチャンスの拡大へ。デバイスとコンテンツのパッケージ。電子出版物流通センターが網羅的なプラットフォームと権利処理。納本制度の強制力。 #kimsemi

総務省の原口ビジョンで「デジタル教科書」を2015年に小中学校の全児童に配布するとしているので、学生の視点で考えてもらえるとうれしいです。むしろこちらのほうが普及が早いかもしれません。 #kimsemi

アマゾンの渡辺さんの説明はやっぱり説得力があります。 #kimsemi

休憩の後の次のテーマ「Cloud Age」 #kimsemi

クラウドのパフォーマンス。クラウドの開発。サービスデザイン(クラウドソーシング、ネットワーキング、プロトタイピング)。デプロイ。 #kimsemi

次のテーマは「Goverment 進化論」 #kimsemi

Open Gaverment Platfom の世界の事例分析と日本の現状把握、未来の日本のGov2.0の提言 #kimsemi

Goverment as a Platform。政府が自らサービスを提供する。国民も自由に意見提示をする。iPhone型の政府。GOV2.0 Summitの話。 #kimsemi

Open Goverment の設計の条件。透明性。双方向性。革新性。簡便性。#kimsemi

オバマのOpen Gov2.0戦略。Barackobama.com。Change.com。Whitehouse.com。 #kimsemi

日本の事例。電子経済産業省アイデアボックス。成功点は誹謗中傷がほとんどなかった。サイトの投票機能。ユーザ間の自浄作用。 #kimsemi

はとミミ.com(国民の声を聞く)。鳩カフェ(ブログ)。Twitter @hatoyamayukio 。政府と国民の相互のやりとり。 #kimsemi

Gov2.0の図は見やすい。わかりやすい。 #kimsemi

日本政府への提言。オープンガバメントプラットフォームを増やすべき。プラットフォーム設計をすべき。民間からのイノベーションを誘発する仕組み(国民によるイノベーション)。触媒としての政府の役割 #kimsemi

次のテーマは「UGC設計戦略」 #kimsemi

UGCのFramework。ACTION。GIVE(Prosumers situation to Create)。Upgrade Usability。Coorrdinate for Stakeholders。 #kimsemi

以上です。


残念ながら、途中でバッテリーが切れてしまい、中途半端になってしまいましたが、学生の皆さんはよくリサーチされ、発表されていたと思います。ゲストの皆様にとって発表内容が専門分野となっているケースも多く、そういった方からは、厳しい意見や質問がとんだかと思いますが、期待の裏返しでもありますので、是非これらを吸収して、飛躍していってほしいと思います。

続いて懇親会にも参加をさせていただき、主に学生の皆さんといろいろ意見交換をさせていただきました。学生の皆さんは、自分が学生の頃よりも将来のことをしっかりと考えられているという印象を持ちました。私自身もとても多くの刺激を受けました。学生の皆さんが、夢をもって社会人になれるよう、そういった環境をつくっていくことも社会人としての責務だと感じたところです。

   

最後に、金ゼミのホームページからの引用となってしまいますが、今回の論文を公開していますので、是非興味のある方はアクセスをしてみることをおすすめいたします。

=== 以下引用 ===

2009年度三田祭論文活動報告

2009年度の三田祭論文では5つのチームに分かれてグループ研究を進めました。


グループA
グループ名:ぱぴこ☆ぱぴこ   
論文テーマ:Reinventing UGC Site   
論文をダウンロード!
メンバー:   
戸高功資(文学部社会学専攻3年)   
岸本和也(法学部政治学科3年)   
栫井琴絵(文学部社会学専攻2年)   
山本真理子(文学部人間科学専攻2年)
       

 

グループB
グループ名:獺   
論文テーマ:Cloud Age:From Performance, Security, Identity   
論文をダウンロード!
メンバー:   
宮村周志(メディア・デザイン研究科)   
池亀彩子文学部図書館情報学専攻2年)   
勝部一志(法学部政治学科2年)   
菊池優(法学部政治学科2年)   
獺ブログ
       

 

グループC
グループ名:ほっとけいき   
論文テーマ:Government進化論 Open Government Platformの考察と、日本版Gov2.0への提言   
論文をダウンロード!
メンバー:   
大賀有紗(文学部社会学専攻3年)   
藤田健太郎(法学部法律学科3年)   
金光美奈(法学部法律学科2年)   
村山良太(文学部社会学専攻2年)
       

 

グループD
グループ名:美食倶楽部   
論文テーマ:日本における電子書籍出版ビジネス発展への提言   
論文をダウンロード!
メンバー:   
小山翔太朗(経済学部3年)   
斉藤タキ(文学部国文学専攻2年)   
田島萌(法学部政治学科2年)
       

 

グループX
グループ名:X   
論文テーマ:ポイントエコノミーの現状と今後の展望 〜後発共通ポイントカードへの提言〜   
論文をダウンロード!
メンバー:   
小宮昌人(商学部3年)   
菱木康貴(商学部3年)   
竹内祐太(総合制作学部2年)
       

=== 引用終り ===

Comment(0)