NGNには今期待してはいけない
次世代ネットワーク(NGN)商用サービス「フレッツ 光ネクスト」が開始されました。NTT東日本発表内容によると、3月31日より新たに提供されたサービスは以下のとおりです。
「フレッツ 光ネクスト」のランナップ
(1)光ブロードバンドサービス
・「フレッツ 光ネクスト」
(2)ひかり電話サービス
・「ひかり電話」「ひかり電話オフィスタイプ」
(3)セキュリティ対策サービス
・「フレッツ・ウイルスクリアv6」
(4)法人のお客様等向けサービス
・「ビジネスイーサ ワイド」
・「フレッツ・VPNゲート」
(5)コンテンツプロバイダ様等向けサービス
・「フレッツ・キャスト」
・「地上デジタル放送IP再送信事業者向けサービス」
NECビッグローブ、ニフティ、ソネットエンタテインメント等のISPも「フレッツ
光ネクスト」への対応を発表しています。またNTTぷららは「ひかりTV」の名称で「フレッツ 光ネクスト」に対応したIPTVサービスとして70チャネル以上の放送を提供します。
NGNの目玉と言われた地デジのIP送信は今回のサービスには間に合いませんでした。3月31日のNTTの三浦社長のコメントによると一部の放送事業との調整が遅れており、今夏のサービス開始予定のようです。
総務省は3月27日、「日中韓・NGN標準化テストベッドでの共同実験」を発表しました。この国際共同実験も3月31日より開始します。日中韓でテストベッドによる国際共同実験を実施することにより、以下の目的を実現するとしています。
(2)実装レベルでの国際相互接続実験による知的財産権の獲得
(3)国際標準化活動におけるアジア地域での連携の土台作り
NGNはまだ実態がわからなく、NTT東西より発表されたサービス内容も今までと比べても目新しさがないという意見が大半を占めていると思います。情報通信の世界はインフラを用意する必要があるため、やはりある程度の年月が必要になります。10年以上も前に携帯電話の大きな端末が世の中に出始めのときに、ここまで普及することを予想した人はそれほど多くはなかったと思います。NGNはリース2でIPTVやホームネットワークとの連携、リリース3でモバイルとの連携、つまり、ある程度の機能が出揃ったときにその本領を発揮し、真価が問われることになると考えています。
NGNが提供されることによって期待されることは、消費者に新たなコミュニケーションサービスが提供されること、そしてNTTが「SaaS over NGN」というキーワードを出しているようにネットワーク・ベース・サービスが提供されること、が期待されます。