ASSIOMA:ITmediaオルタナティブ・ブログ (RSS) ASSIOMA

ICT業界動向やICT関連政策を基に「未来はこんな感じ?」を自分なりの目線で「主張(Assioma)」します。

「ソーシャルメディア」カテゴリーの投稿

2011年1月7日、このブログで呼びかけたイベントは、多くの方に参加頂き、知名度のある大企業と、実力のあるスタートアップが手を結び、共に世界を目指そうというメッセージを多くの方と共有することが出来まし...

NTTコミュニケーションズで出世する方法というブログ記事が話題となっている。  要約すると以下の通り。NTTコミュニケーションズで出世するために必要な能力は以下の二つ ①NTTグループの「人」に詳しい...

「良い記事を書いていたら、必ず読んでくれる人はあらわれる」そう思って、執筆陣一同でコツコツ続けているブログメディア ASSIOMA(アショーマ)ですが、開設してから僅か一ヶ月足らずで、Googleペー...

Business Media 誠で始まった、ソーシャルメディア時代のパーソナルブランディングが好評です。 ・第一回:パーソナルブランディングで得られるもの   ・第二回:インフルエンサーとして活躍する...

お蔭様で、2011年7月1日から開始した「学べるブログメディアASSIOMA(アショーマ)」の航行開始から一ヶ月が経過しました。脱PVを目指すとは宣言したものの、やはりメディアと名乗っているからには、...

6月11日にはソーシャルカンファレンスを開催し500名以上の方に視聴頂く事が出来ました。学生枠の方々からのレポートも届いており、書きたい事は山のようにあるなかで、今日まで中国に行ってたこともあり、最近...

:現在までの参加状況は下記のようになっています。  一般枠 参加予定 710名 未定 105名  学生枠 参加予定 63名 未定 5名 一個人の呼びかけから始まった、このイベントがこんなに大きくなった...

いよいよ、二週間後に迫ってきた、ソーシャルカンファレンス2011ですが、皆様の暖かい声援に見守られ、口コミだけで告知していた本イベントですが、既に参加表明が600名を越す状態になっております。※但し、...

今年の私の大きな目標でもあった、ソーシャルカンファレンス2011の開催がいよいよ、来月6月11日と迫ってまいりました。多くの方の協力得て、ここまで形にする事が出来ました。本当に有難う御座います。 告知...

先月に引き続き、2011年3月1日~31日までのFacebookページ運用報告を致します。 ■Facebookページ概要 運用方針:広告無し、Welcomeページ無し、運用人数一人。 2011年3月3...

昨日、イケダ・ハヤト氏、Capote氏と共に、東北関東大震災チャリティイベント「ソーシャルメディア時代のパーソナルブランディング」パネルディスカッション「ブロガー視点で考える、ネットのデマ情報のフィル...

 ※皆さんから頂いたセミナー代金の三倍の額が義援金として送付されます。 2011年3月11日に東日本を襲った、東北関東大震災は日本に大きな影を落としました。しかし、今なお復旧の目処はたたず、犠牲者も日...

気がつけば、Twitterのフォロワーが5000人を超えていました。フォロー頂いている皆さん有難う御座います。Twitterを始めた当初は「フォロワーが一万人も居れば自分がメディアとなれるかもしれない...

今月から、私のFacebookファンページの運用報告を行いたいと思います。 公開しようと思った理由は、世間で取り上げられているFacebookページの成功例は、そもそもブランドの確立している有名企業の...

こちらで告知させて頂いた、ソーシャルカンファレンスのロゴ投票は、イケダ・ハヤトさんの「フェイスブックの企業活用事例 vol.5ファンを巻き込む「投票」企画」としても紹介頂き、ファン数127→276(2...

昨日、バレンタインデー前日に村上総裁と二人で飲んでいました。総裁との話は、「AndroidBookをアマゾンEC2で動かしてるから、毎月15万円位赤字なんだよね、ガス止められちゃったよ、てへっ」という...

昨日ソーシャルカンファレンスのロゴ投票ページを開設しました。 このページは、数年前からFacebookの海外向けソーシャルゲームを制作して頂いてる方に作成頂きました。FBMLは利用せずにJavaScr...

Facebookのファンページにこんなお願いを皆さんに伝えました。 自分にとっては、凄い大きな目標なのですが、今年の目標が一つあります。 2010年、色々とセミナーを開催させて頂き、通算の集客という意...

2010年11月12日、毎月開催させて頂いている私主催の勉強会。今月はインテリジェンスさんご協力の基、斉藤さんでおなじみのループスさんをお招きして「デジタルネイティブ視点で考える、地域活性化のためのソ...

先週Facebookにグループ機能を強化する新サービス「Groups」がリリースされました。 この機能は、実名制、オープンというイメージが強いFacebookの中で、より身近でクローズドなコミュニケー...

Twitterを開始して今月で約1年になろうとしています。Twitterは私の生活に大きな変化を持たらしてくれました。著名人との会食、ITmediaでのブログ開始、毎月開催する勉強会、そして、最も印象...

先日、私のFacebook上の友人が2007年の記事ですが、ソーシャルメディア時代のコミュニケーションに関する記事を紹介してくれていました。その友人が抜粋してくれていたこの記事の要約は以下の通り。 「...

Facebook関係の新刊も揃いだして、日本でもFacebookに続々人が流れてきている事を日々感じます。しかし、最近増加が著しいと感じるのは、情報商材系、個人事業主系の方々のような気がします。こちら...

AISASの時代の次はAISAという記事は話題だったので、私もAISASの時代の次はVISASと提唱してきた者ですので、私の考えも改めて記載したいと思います。  ※AISAに反論したいわけではありませ...

ただいま、六本木ヒルズにて、Twitterのアイコンで花火を打ち上げよう!という企画が、KDDIさん主催で行われています。本日が最終日となっていますが、下記の場所で、花火が打ち上げられています。詳細は...

本日ですが、表題の通り「ITホワイトボックス2」に出演致します。テーマはSNSの魅力を伝える放送内容という事で、私自身が経験したTwitterでの人の出会いに関する実体験をお話させて頂きました。 取材...

2010年7月2日に実施した「ソーシャルメディアを活用したパーソナルブランディング」。今回は「Section 2 ソーシャルメディアとは?」について講演内容を記載致します。  ■Section1   ...

本講演の内容を大幅に補強した「ソーシャルメディア実践の書」 ーfacebook・Twitterによるパーソナルブランディングー 2010年7月2日に実施した「ソーシャルメディアを活用したパーソナルブラ...

本日からKDDIさんが、Twitterにて公式アカウントでの呟きが開始されました。これで、通信業界の大手三社はTwitterでの広報活動を開始したことになります。KDDIさん、NTTさんは企業イメージ...

世界でユーザ数が4億人を超えていると言われているSNS「Facebook」。まだまだ日本ではこの分野では「mixi」が最大の規模を誇っていますが、情報感度の高い人達、グローバルに活躍する人達の間では、...

» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP



プロフィール

大元 隆志

大元 隆志

情報通信政策/動向を調査、分析し顧客と共に新たな価値を創造するevangelist
資格:PMP,SMC
著書:IPv4アドレス枯渇対策とIPv6導入

詳しいプロフィール

Special

- PR -
最近のコメント
カレンダー
2013年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
assioma
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ