オルタナティブ・ブログ > 『ビジネス2.0』の視点 >

ICT、クラウドコンピューティングをビジネスそして日本の力に!

検索拡張生成 (RAG) が過度な期待のピーク期に、ガートナー「日本における未来志向型インフラ・テクノロジのハイプ・サイクル:2024年版」を発表

»

ガートナージャパンは2024年8月7日、2024年版「日本における未来志向型インフラ・テクノロジのハイプ・サイクル」を発表しました。

本報告書では、今後のビジネスにおいて重要となる未来志向型のテクノロジーやトレンドに関する40のキーワードが取り上げられています。特に、日本の高齢化や人材不足が進む中で、これらの新技術が企業活動に与える影響はますます大きくなると予測しています。

スクリーンショット 2024-08-10 14.36.49.png

出典:日本における未来志向型インフラ・テクノロジのハイプ・サイクル 2024.8

2024年版のハイプ・サイクルには、新たに5つのテクノロジーが追加されました。その中で特に注目されているのが「検索拡張生成(RAG: Retrieval Augmented Generation)」です。RAGは、大規模言語モデル(LLM)と検索技術を組み合わせたアプローチで、企業が自社データを生成AIに活用することで、より業務に特化したAIの利用が期待されています。RAGは、生成AIと同様に「過度な期待」のピーク期に位置づけています。

ガートナーのアナリストは、生成AIが2024年も引き続き注目される一方で、その期待値と現実のギャップに注意が必要だと警鐘を鳴らしており、

AI関連技術は今後、さまざまな業種で価値を生み出すでしょう。しかし、技術が未成熟な段階で投資を急ぐとリスクが伴うため、慎重な判断が求められます

と述べています。

さらに、ヒューマノイド技術も2024年版で新たに追加された注目のテクノロジーとして位置づけています。

海外の自動車メーカーがヒューマノイドを導入することで、製造業に革命的な変化をもたらそうとしています。

と述べ、日本企業にとってもこのトレンドに対応することが急務であると強調しています。

過度な期待のピーク期幻滅期啓発期黎明期はそれぞれ以下のとおりです。

過度な期待のピーク期

  • 検索拡張生成(RAG)
  • サステナビリティ管理ソリューション
  • People-Centric
  • コネクテッド・プロダクト
  • 生成AI
  • デジタル・ツイン
  • デジタル倫理

幻滅期

  • Web3
  • イマージブ・エクスペリエンス
  • NFT
  • メタバース
  • スマート・ワークスペース
  • 分散型アイデンティティ
  • 量子コンピューティング

啓発期

  • 人工知能
  • ブロックチェーン
  • 次世代型リアル店舗
  • モノのインターネット

黎明期

  • 自律分散型組織
  • 振る舞いのインターネット
  • 都市空間エア・モビリティ
  • ソフトウェア定義型自動車
  • 次世代型スマート・シティ
  • 新しいビジネス・アーキテクチャ
  • マシン・カスタマー
  • 月データセンター
  • 人間中心のAI
  • ヒューマノイド
  • 量子機械学習(LBM)
  • 商用核融合炉
  • 衛星コンステレーション
  • デジタル免疫システム
  • 汎用人工知能
  • デジタル・ヒューマン
  • LLMプラットフォーム・サービス
  • エンボディAI
  • 双方向ブレイン・マシン・インタフェース
  • 空間コンピューティング
  • ポスト量子暗号
Comment(0)