オルタナティブ・ブログ > 『ビジネス2.0』の視点 >

ICT、クラウドコンピューティングをビジネスそして日本の力に!

世界のDX投資は2桁の成長が続く

»

DX投資は全世界で成長基調にあり、そのトレンドは今後も続く見込みです。

IDCは2023年10月31日、「Worldwide Digital Transformation Spending Guide」を公表しました。IDCによると、2027年までの世界のDX投資は約3.9兆ドルに達し、5年間のCAGRは16.1%に上ると予測しています。

IDC Forecasts Revenue for Artificial Intelligence Software Will Reach $279 Billion Worldwide in 2027

DXは組織がデジタルビジネスへと変革する上での重要な要素となっており、プロセス、製品、サービス、体験における技術利用を基盤とした価値創造につながるとされています。

今回のIDCの調査によれば、DXの投資は地域によって異なる傾向が見られ、2023年の投資額において、アメリカが世界のDX投資の35.8%を占め、アジア太平洋地域(日本と中国を含む)は33.5%、ヨーロッパ、中東、アフリカ(EMEA)地域は26.8%の内訳となっています。

特にヨーロッパでは、DXの投資が急速に拡大しており、2023年から2027年の期間でのCAGRは16%に達すると予測しています。

アジア太平洋地域では、DXは従来のビジネスモデルから急速に変革させ、特に顧客体験、イノベーション、効率向上がビジネスモデル変革を促進していくとしています。

アジア太平洋地域は平均年齢が若く、技術に精通した人口の増加、都市化への急速なインフラ整備がデジタル製品およびサービスの需要を牽引しています。

クラウドコンピューティングや人工知能などのプラットフォーム技術の統合は、リアルタイムの顧客体験を提供する必要から、さまざまな産業において投資をさらに促進する要因となっていくとしています。

世界のDX投資における最も多いユースケースは、技術を利用して運用効率の向上となっています。

このケースは「イノベート、スケール、オペレート」は、大規模な運用をカバーする広範な領域であり、供給チェーン管理、エンジニアリング、設計および研究、運用、製造プラントフロアの運用などのコアビジネス機能を含んでいるといいます。

続くユースケースの「バックオフィスサポートおよびインフラストラクチャ」は、会計/財務/請求、人事、法務、セキュリティとリスク、エンタープライズITなどのコアビジネス機能を含んでいます。これら2つのユースケースは、2023年の全DX投資の35%以上を占めるとされています。

また、DX投資の重要なユースケースとして「顧客体験」が挙げられており、顧客関連のさまざまな機能とDXによってサポートされる関連技術を含んでいます。

この領域のコアビジネス機能には、顧客サービス、マーケティング、および販売が含まれています。密接に関連するユースケースとして「360度の顧客およびクライアント管理」があり、これにより顧客の旅の全体を通じてより良いエンゲージメントと体験が可能になります。これら2つのユースケースは、2023年の全DX投資の10%以上を占めるとされています。

IDCが特定した300以上のDXユースケースの中で最も急成長しているものには、「ロボティック・プロセス・オートメーションに基づくクレーム処理」「デジタルツイン」などがあり、それぞれの5年間のCAGRは30.6%、28.5%となっています。

予測期間中におけるDX投資の最大の業界は製造業であり、世界の投資の約18%を占めています。ロボット製造、自律運用、在庫インテリジェンス、スマート倉庫などのトップユースケースが含まれています。

続く業界は「プロフェッショナルサービス」であり、ここでは運用効率のユースケースに焦点をあてています。

スクリーンショット 2023-11-05 20.29.29.png

Comment(0)