DAO(5)社会貢献 DAO
»
DAOについて、何回かに分けて、DAOに関する内容を投稿しています。
デジタル庁は2022年12月27日、「Web3.0研究会報告書」を公表しました。
この中から、社会貢献 DAOについてとりあげたいと思います。
経済圏の規模という金銭的な指標では測れない DAO の潜在的な価値を検討するため、社会貢献の要素がある非営利活動に取り組む DAO の事例がいくつか紹介されています。
米国オースティン州が Web3.0 の先進地域として認知されることを目指す ATX DAO の事例です。
ATX DAO では特定のタスク実施に対して報酬として独自トークン REP トークンの付与を検討する他、地元アーティストらとの NFT 発行、独自トークン発行の検討等、地元コミュニティを醸成・盛り上げながら様々な活動を行っています。
出典:デジタル庁 日本におけるデジタル資産・分散台帳技術の活用、事業環境整備に係る調査研究 最終報告書 2022.12
Charity DAO の事例では、ガバナンスの分散性・透明性は不明である一方、寄付の募集・実行のスピード面でチャリティにおける DAO 活用の可能性が示されています。
出典:デジタル庁 日本におけるデジタル資産・分散台帳技術の活用、事業環境整備に係る調査研究 最終報告書 2022.12
SpecialPR