IT新戦略策定に向けた方針と新型コロナウイルス感染拡大について阻止の取り組みについて
政府のIT戦略本部は2020年4月22日、「第77回高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部 第8回官民データ活用推進戦略会議」を開催し、IT新戦略策定に向けた方針などについて、議論・検討を行っています。
今回は、IT新戦略策定に向けた方針と新型コロナウイルス感染拡大について阻止の取り組みを中心にとりあげたいと思います。
IT新戦略の策定に向けた基本的考え方(全体像)は以下のとおりです。
○ 新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するための喫緊の方策として、治療薬やワクチンの開発・普及、雇用・家計・事業を守るための取組とともに、接触機会の最低7割、極力8割程度の削減等のため、ITやデータを総動員した取組が必要。
○ また、戦後最大の危機とも言われる今般の感染拡大は、社会的距離を確保しながら、仕事、学び、くらしを継続可能としなければならないなど、社会の在り方に根源的な変革を迫っている。
○ 感染拡大抑制の後には、我が国経済を再起動するため、ピンチをチャンスに変え、デジタル化を社会変革の原動力とするデジタル強靭化を強力に推進する。
直近の取り組みとして、新型コロナウイルス感染拡大の阻止、中長期の取組みとして、デジタル強靭化による社会構造の変革 ~社会全体の行動変容~をあげています。
出所:IT戦略本部 2020.4
新型コロナウイルスの感染拡大の阻止については、
○ 接触機会の最低7割、極力8割程度の削減等のため、ITやデータを総動員した取組が必要。
○ 新型コロナウイルス感染症対策テックチームにおいて、官民が連携し、ITやデータを活用したコロナウイルス対策を迅速に開発・実装。
とし、取り組みの方向性として、
テックチームにおいて、官民が連携して以下の実装等を迅速に進める:
• 主要駅や繁華街における混雑状況を見える化する統計データの充実
• 医療提供体制等のデータを収集・提供するシステムの拡充
• 企業から提供される統計データ等の活用によるクラスター対策
• 濃厚接触者となった可能性のある者へ通知等を行うアプリの社会実装、我が国政府として承認するためのガイドラインの検討 データの収集・利用は、プライバシーや個人情報の保護に十分配意された、信頼性のあるデータ流通環境の下で行われる必要。中期
的には、行政機関の保有する個人情報の取扱いに係る監督の在り方などについて、制度的検討を進める。
といった点をあげています。
出所:IT戦略本部 2020.4
新型コロナウイルス感染症対策関係の情報発信では、
「政府CIOポータル」では、新型コロナウイルス感染症対策に対応した地方公共団体の取組みについて、各自治体が個別にWEBサイトで提供している情報を集約しています。また、自治体間での情報共有を図ることで、先進的な取り組みの横展開を図っています。
「東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト」では、東京都が新型コロナウイルス対策サイトを開発し、オープンソースで公開(GitHub開発者向けプラットフォーム)し、東京都の当該サイトを起点として、各地のエンジニアが改善を進めています。オープンソースとして公開することで、その後、全国の有志エンジニアなどが相次いで自分の地域のサイトを公開しています。
出所:IT戦略本部 2020.4
・コロナ対策に係るデータの利活用及び情報収集の効率化では、携帯電話基地局やGPSによる統計データを活用し、地域の人の流れを把握
・全国医療機関の関連情報を迅速に収集する基盤センターを構築
といった取り組みを進めています。
出所:IT戦略本部 2020.4